|
|
|
| 移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
60ft./12sq. |
30 |
30 |
|
|
| 特殊な移動 |
|
|
| 能力値 |
| 現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
16 | 【筋力】 STR |
+3 |
10 | 【敏捷力】 DEX |
|
16 | 【耐久力】 CON |
+3 |
8 | 【知力】 INT |
-1 |
14 | 【判断力】 WIS |
+2 |
8 | 【魅力】 CHA |
-1 |
|
|
| インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
2 |
|
| セーヴィング・スロー |
| |
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
| 【筋力】 |
3 |
3 |
|
|
□ |
| 【敏捷力】 |
0 |
0 |
|
|
□ |
| 【耐久力】 |
3 |
3 |
|
|
□ |
| 【知力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
| 【判断力】 |
4 |
2 |
|
2 |
レ |
| 【魅力】 |
1 |
-1 |
|
2 |
レ |
|
|
| ヒットポイント |
| |
| 最大HP |
HP現在値 |
|
27 |
|
| 一時的HP |
ヒットダイス |
|
|
|
| |
| 死亡セーヴ |
| 成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
| 技能:SKILLS |
| 技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
-1 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】-1 | | | 2 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】2 | | | 5 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】3 | 2 レ | | 0 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】0 | | | 0 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】0 | | | 4 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】2 | 2 レ | | -1 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】-1 | | | -1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】-1 | | | 1 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】-1 | 2 レ | | 4 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】2 | 2 レ | | -1 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】-1 | | | -1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】-1 | | | 2 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】2 | | | 0 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】0 | | | 4 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】2 | 2 レ | | -1 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】-1 | | | -1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】-1 | | | -1 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】-1 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 12 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
| 攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
モール | +5 | 2d6+3 | [殴打] | | |
ロングソード | +5 | 1d10+3 | [斬撃] | | |
ジャヴェリン×6 | +5 | 1d10+3 | [刺突] | 射程30/120 | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
呪文発動
信仰の領域
・戦闘司祭
攻撃アクションを行うなら、ボーナス・アクションで1回の武器攻撃を行える。この特徴は3回まで使用できる。小休憩か大休憩で使用回数はすべて回復する。
神性伝導(小休憩/大休憩ごとに1回)
・必中打撃
君が攻撃ロールを行う際、そのロールに+10のボーナスを得る。このボーナスは出目を見てから宣言できるが、ヒットかミスかをDMが宣言する前でなければならない。
・アンデッド退散
1回のアクションとして、30フィート以内のアンデッドに【判断力】セーヴを行わせることができる。失敗したアンデッドは、君から遠くへ移動することへターンを費やさねばならない。
・ワード・オヴ・レイディアンス
発動時間:1アクション 射程:5フィート
構成要素:動作、物質(聖印)
持続時間:瞬間
君が選んだ5フィート以内に存在するクリーチャーは、【耐久力】セーヴに失敗すると1d6[光輝]ダメージを受ける。 |
|
| 背景 BACK GROUND |
|
民衆英雄 |
| |
| 人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
|
強いフェアプレイの精神を持ち、もめごとには常に公平な解決法を見出そうとする。
だがそれ以上に、困っている人を見ると見過ごせない。 | | |
| 尊ぶもの IDEALS |
|
敬意。
人はみな尊厳と敬意をもって扱われるべきだ。(善) |
| |
| 関わり深いもの BONDS |
|
自分で身を守れない弱い者を、私は守り助ける。 |
| |
| 弱味 FLAWS |
|
私の国を治める暴君が、何としても私の首を取ろうとしている。 |
| |
| その他設定など |
|
「君は確かに弱いかもしれない。しかし、その弱さは人が誰しも持つものだ。恥じる必要はない」
「私は、君たちのような者をこそ守りたいのだ。――それもまた、傲慢と呼ぶべき弱さだがね」
金髪碧眼。長身でごつい。ヒゲ。
秩序を守る事を、弱者を守るための手段と考えている司祭。
あくまで目的は弱者の救済の側にあり、またそれが驕りである事を自覚しているため自戒の精神を忘れない。
求道的だが禁欲的ではなく、積極性も高いため親しみやすい人柄。
好物はりんご酒。
かつて、法定以上の年貢を要求した領主に反旗を翻した過去がある。
現在は司祭であるため表立って命を狙われる事はないが、酷く恨まれているようだ。
ヒゲが濃いために老けて見えがちなのを気にしている。
|
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
|
職人道具(木彫り道具)、乗り物(ホース) |
| |
| 貨幣 COINS |
| プラチナム貨(PP) |
|
| 金貨(GP) |
0 |
| エレクトラム貨(EP) |
|
| 銀貨(SP) |
|
| 銅貨(CP) |
|
|
| 貨幣総重量 |
0 lb. |
|
| 装備 EQUIPMENT |
| 装備名 | 重量 | 数量 |
チェイン・メイル | 55 | 1 | | | | モール | 10 | 1 | ロングソード | 3 | 1 | ジャヴェリン | 2 | 6 | | | | 聖印(紋章・鎧) | | | 探検家パック | | | 背負い袋 | 5 | 1 | 携帯用寝具 | 7 | 1 | 炊事用具 | 1 | 1 | ほくち箱 | 1 | 1 | たいまつ | 1 | 10 | 保存食 | 2 | 10 | 水袋 | 5 | 1 | 麻のロープ50フィート | 10 | 1 | | | | 木彫り道具 | 5 | 1 | シャベル | 5 | 1 | 鉄なべ | 10 | 1 | 普通の服 | 3 | 1 | ベルトポーチ | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | 貨幣・装備総重量 | 162lb. |
|
| 特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
|
民衆の支持:民衆の間に隠れ、休む場所を見出すことができる。
大業物の使い手:近接武器攻撃でクリティカル・ヒットを与えた時、もしくはクリーチャー1体のhpを0にした時、1回のボーナス・アクションで近接攻撃を行うことができる。
自分が習熟している重武器で近接攻撃する際、攻撃ロールに-5のペナルティを受けることで、ダメージを+10する。
|
|
|
| 呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
クレリック |
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【判】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
12 |
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
+2 |
| 0レベル初級呪文 CANTRIP | |
| 呪文名 | ガイダンス | メンディング | ワード・オヴ・レイディアンス(Xanathar's Guide to Everything) | | | | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 4 | 使用済みスロット | |
| □ | シールド・オヴ・フェイス | | □ | ディヴァイン・フェイヴァー | | □ | キュア・ウーンズ | | □ | ヒーリング・ワード | | □ | ブレス | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 2 | 使用済みスロット | |
| □ | スピリチュアル・ウェポン | | □ | マジック・ウェポン | | □ | レッサー・レストレーション | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | |
|
| 3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | |
|
| 6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | |
|
|