技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
2 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】0 | 2 レ | | 0 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】0 | | | 0 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】0 | | | 7 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】3 | 2 レ | 2 | 3 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】3 | | | 0 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】0 | | | 0 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】0 | | | 3 | 〈自然〉 NATURE | 【知】3 | | | 3 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】3 | | | 0 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】0 | | | 0 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】0 | | | 5 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】3 | 2 レ | | 0 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】0 | | | 5 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】3 | 2 レ | | 0 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】0 | | | 2 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】0 | 2 レ | | 5 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】3 | 2 レ | | 3 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】3 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 10 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
ショートソード | 5 | 1d6+3 | 刺突 | | |
ショートボウ | 5 | 1d6+3 | 刺突 | | |
ダガー | 5 | 1d4+3 | 刺突 | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
基本的挙動:
ショートボウがメイン武器、触手にダガーも持っている
→隠密からの奇襲や打点を増やしたい場合、ダガーやショートソードに持ち替えて二刀流にする |
|
背景 BACK GROUND |
仲間モンスター(非公式背景)
習熟
技能習熟:〈威圧〉〈魔法学〉
道具習熟:変装用具
言語:任意の言語1種類
初期装備
変装用具(見知らぬ人を驚かせないための変装に使う)。珍品奇品または骨製のアミュレット1つ。10gpぶんの砂金入りの小さな袋。
特徴:モンスター社会のコネ
君の同族や、君の種族と友好的なクリーチャーは、君を見ただけではただちに敵対的にはならない。君がそいつらを上手いこと説き伏せれば、君の同行者も怪しまれなくなるかもしれない。もちろん、君や君の味方が彼らに害を為そうと試みたならば、話は別である。 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
以下、<<浮浪児>>参照
3.人に見つかり辛い狭い場所にもぐりこもうとする | |
尊ぶもの IDEALS |
2.敬意。人は貧富に関わりなくみな敬意を受けるに値する。 |
|
関わり深いもの BONDS |
4.ある人が私を哀れに思って助けてくれた。この恩は決して返しきれるものではない。 |
|
弱味 FLAWS |
<<辺境育ち>>参照
1.穀物酒、果実酒など、酩酊をもたらす物に目がない。 |
|
その他設定など |
ローグ:
・習熟強化(盗賊道具、隠密)
・盗賊の符牒
・急所攻撃
ローグの類型:
アーケイン・トリックスター
設定:森育ち
かつて平凡なホイミスライムだったが、森に迷い込んだ人間を助けるうちに人間の文化や技術に強い興味を抱くようになった。助けた人間から与えられた物品や知識は長らく蓄えられており、現在では人間と遜色ないほど知識、技術共に習熟している。
『ホイゲル』とは助けた人間の内、最も付き合いが長かった者からの贈り物であり、変装や盗賊道具などローグの技術の師でもあった。
多くの者から聞きかじった知識は幅広く、種族特徴を駆使した隠密・索敵を得意とする。力仕事は苦手。
人間の街に来る際は変装用具で極力肌を隠し、頭部は上品な帽子をひどく目深に被って誤魔化している |
|