0レベル初級呪文 CANTRIP |
|
呪文名 |
スウォーム・キーパーの魔法
メイジ・ハンド Mage Hand /魔道士の手
初級呪文、召喚術
"発動時間: 1アクション
射程 : 30 フィート
構成要素 :音声、動作
持続時間 :1分"
" 射程内の君が選んだ地点に、幽霊のような空中に浮遊する手が1つ出現する。この手は持続時間の間じゅう、もしくは君がアクションとして消すまで、存在し続ける。この手は君から30フィー トより遠くに離れた 場 合、あるいは君がこの呪文をもう1度発動したなら消滅する。
君はアクションを使うことで、この手を操ることができる。この手を 使って1つの物体を操作したり、鍵のかかっていない扉や容器1つを開 いたり、開いた容器にアイテム1つをしまったり、取り出したり、あるいは1本の瓶の中身を注いだりできる。君はこの手を操るたびに最大30フィートまでこの手を移動させることができる 。
この手は攻撃を行なったり、魔法のアイテムを起動したり、あるいは 10 ポンドを超える物を運搬することはできない。" |
|
以下ドルイド呪文 |
ドルイドクラフト Druidcraft / ドルイド術
初級呪文、変成術
発動時間: 1アクション
射程: 30フィ ー ト
構成要素: 音声、動作
持続時間: 瞬間
"君は大自然の精盤たちに囁きかけ、射程内に以下のいずれか 1つの効果 を作り出す。 小さく無害な感覚的効果を 1つ作る。この効果は現在地の24時間以内 の天候を予測する。たとえば快晴なら金色の球体が現れ、雨なら雲が 生じ、雪なら雪片が舞い落ちる、などだ。 この効果は 1ラウ ンド持続 する。
・即座に 1つの花を咲かせるか、 1つの種を発芽させるか、 1つの菓芽を 芽吹かせる。
・葉が落ちる、そよ風が吹く、小動物の嗚き声がする、かすかにスカン クの臭いが漂うなど、瞬間的で無害な感覚的効果を 1つ生じさせる。 この効果の大きさは一辺5フィートの立方体を越えない。
• 1つの ロウソク、松明、または小さな焚火の火をつけるか消す。" |
シャレイリShilelagh/椙棒
"初級呪文、変成術
発動時間: 1ボーナス ・アクション
射程: 接触
構成要素 :音声、動作、物質(ヤドリギ、シャムロックの葉 l枚、クラブまたはクオータースタッフ 1本
持続時間:1分"
"君が持っている 1本のクラブまたはクオータースタッフの木材に大自然の力が宿る。
持続時間中、君はその武器を使って近接攻撃を行なう際の攻腺ロールとダメージ ・ロールに、【筋力】の代わりに君の呪文発動能力値を用いることができ、さらにその武器のダメージ ・ダイスは 1d8になる。
加えて、この武器は(すでに魔法の武器でない限り)魔法の武器になる。
君がこの呪文を再び発動するか、この武器から手を話した時点で、この呪文は終了する。" |
|
|
|
|
|
|
1レベル呪文 |
準備 済み | スロット合計 | 4 | 使用済みスロット | |
□ | スウォーム・キーパーの魔法
フェアリー・ファイアー Faerie Fire /妖精の火
1レベル、力術
"発動時間: 1アクション
射程: 60 フィ ート
構成要素: 音声
持続時間: 精神集中、最大 1分まで"
" 射程内の 1辺が20フィ ートの立方体の中にある物体はみな、青、緑または紫色の光で縁取られる(色は君が選択する)。呪文の効果範囲の中にいるすべてのクリ ーチャーもまた、【敏捷力】セーヴィング ・スロ ーに失敗したなら、この光で縁取られる。持続時間の間、物体及びこの呪文の 作用を受けたクリ ーチャ ーは半径10 フィートに“薄暗い”明かりを放つ。
作用を受けたクリーチャーあるいは物体に対する攻撃ロールは、攻撃を行なう者がその光を見ることができるなら、有利を得る。また、作用 を受けたクリーチャーと物体は不可視状態であることによる利益を得られない。"
|
□ | 野生の認識力
スピーク・ウイズ・アニマルズ Speak with Animals/動物との会話
1レベル、占術(儀式)
"発動時間:1アクション
射程:自身
構成要素:音声、動作
持続時間:10分"
持続時間中、君は野獣の“ことば”を理解して音声で意志疎通する能力を得る。野獣の多くはその知力によって制限される範囲の知識や認識しか持たないが、最低でも近くの場所やモンスタ ーに関する情報(昨日その野獣が見間きしたあらゆる物事を含む)を君に教えることはできる。DMの判断しだいだが、君は野獣を説得してささやかな仕事を頼めるかもしれない。 |
□ | エンスネアリング・ストライク Ensnaring Strike/絡みつく打撃
1レベル、変成術
"発動時間:1ボーナス・アクション
射程:自身
構成要素:音声
持続時間:精神集中、最大1分まで"
"この呪文が終了するまでの間に、君の武器攻撃が初めてクリーチャーにヒット した時、命中した箇所にトゲだらけの蔦の塊がもぞもぞと出現す る。目標は【筋力】セーヴを行なわねばならず、失敗するとこの呪文が終了するまでこの魔法の蔦によって拘束状態になる。大型以上のサイズのクリーチャーはこのセ ーヴに有利を得る。目標がセーヴに成功した場合、 この蔦は萎れて消えてしまう 。
この呪文によって拘束状態にされている間、 目標は自分の各ターンの 開始時に 1d6[刺突]ダメ ージを受ける。この蔦によ って拘束状態にされ ているクリ ーチャ ー、もしくはそのクリーチャーに触れることのできる他のクリーチャーは、 1回のアクションとして君の呪文セーヴ難易度に対する 【筋力】判定を行なうことができ、これに成功すればこの拘束状態 は終了する。
高レベル版:君がこの呪文を 2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが 1レベルを 1上回るごとに、ダメ ージ が1d6増加する。" |
□ | ハンターズ・マーク Hunter's Mark /狩人の印
1レベル、占術
"発動時間: 1ボーナス・アクション
射程: 90 フィート
構成要素: 音声
持続時間: 精神集中、最大1時間まで"
" 君は射程内にいて君から見えているクリーチャー1体を選び、君の獲物 として神秘的な印をつける。この呪文が終了するまで、君の武器攻撃が 目標にヒットするたび、君は目標に1d6の追加ダメージを与える。また、 君は目標を探すための 【判断力 】〈知覚〉判定および 【判断力】〈生存〉判定 に有利を得る 。
この呪文が終了する前に目標のhp が0になったなら、君は次以降の君のターンにポーナス ・アクションとして新たなクリーチャー 1体に印をつけることができる。
高レベル版 :君がこの呪文を 3レベルまたは 4レベルの呪文スロット を用いて発動する場合、君はこの呪文への精神集中を最大8時間まで維持できる。 5レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合は最大24 時間まで維持できる。" |
□ | |
□ | |
□ | 以下ドルイドの呪文 |
□ | エンタングル Entangle/からみつき
1レベル、召喚術
"発動時間 :1アクション
射程:90フィート
構成要素: 音声、動作
持続時間 :精神集中、最大1分まで"
" 射程内の一点を中心とした一辺20フィー トの正方形の範囲の地面に、からみつく雑草と蔦が生い茂る。持続時間中、この範囲はこれらの植物に よって移動困難な地形と化す。
君がこの呪文を発動した時点で範囲内にいたクリーチャーは【筋力】セ ーヴを行なわねばならず、失敗するとこの呪文が終了するまで植物にからみつかれて拘束状態になる。この植物によって拘束状態にされている クリーチャーは、自分のアクションを使い、君の呪文セーヴ難易度に対して【筋力】判定を 1回行なうこと ができる 。この判定に成功すれば、そのクリーチャーの拘束状態は終了する。
この呪文が終了すると、この呪文が作り出した植物は萎れて消え去る。" |
□ | ヒーリング・ワード Healing Word /癒しの言葉
1レベル、力術
"発動時間:1ボーナス・アクション
射程:60フィート
構成要素:音声
持続時間:瞬間"
"射程内にいて、君が見ることのできるクリーチャー1体を選ぶ。そのクリーチャーは (1d4+君の呪文発動能力修正値)に等しいヒッ ト・ ポイントを回復する 。この呪文はアンデッドや人造クリーチャーにはなんの効果ももたらさない。
高レベル版:君がこの呪文を 2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを 1上回るごとに回復量が1d4増加する。" |
□ | ジャンプJump/跳躍
1レベル、変成術
"発動時間 :1アクション
射程 :接触
構成要素 :音声、動作、物質(バッタの後ろ足 1本)
持続時間 :1分"
"君は 1体のクリ ーチャ ーに触れる。
この呪文が終了するまで、そのクリーチャーの跳耀距離は 3倍になる。" |
□ | スピーク・ウイズ・アニマルズ Speak with Animals/動物との会話
1レベル、占術(儀式)
"発動時間:1アクション
射程:自身
構成要素:音声、動作
持続時間:10分"
持続時間中、君は野獣の“ことば”を理解して音声で意志疎通する能力を得る。野獣の多くはその知力によって制限される範囲の知識や認識しか持たないが、最低でも近くの場所やモンスタ ーに関する情報(昨日その野獣が見間きしたあらゆる物事を含む)を君に教えることはできる。DMの判断しだいだが、君は野獣を説得してささやかな仕事を頼めるかもしれない。 |
□ | ロングストライダー Longstrider /健脚
1レベル、変成術
発動時間: 1アクション
射程: 接触
構成要素: 音声、動作、物質(土ひとつ まみ)
持続時間: 1時間
"君は 1体のクリーチャ ーに触れる。この呪文が終了するまで、目標の移
動速度は 10フィ ート増加する。
高レベル版:君がこの呪文を 2レベル以上の呪文スロッ トを用いて発
動する場合、スロットのレベルが 1レベルを 1上回るごとに、もう 1体の
クリーチャーを追加で目標にできる。" |
□ | アブソーブ・エレメンツ Absorb Elements/元素吸収
1レベル、防御術
発動時間:1リアクション;このリアクションは、君が[酸]、[電撃]、[火]、[雷鳴]、または[冷気]ダメージを受けた時に行なえる
射程:自身
持続時間:1ラウンド
この呪文は君にふりかかったエネルギーの一部を吸収し、君が被る効果を減らした上、そのエネルギーを蓄えて君の次の近接攻撃に活用できる。次の君のターンの開始時まで、君はトリガーとなったダメージ種別に対する抵抗を得る。加えて、君の次のターンに君が初めてヒットさせた近接攻撃は、その攻撃の目標に1d6の追加ダメージを与え ダメージ種別はトリガーとなったダメージ種別と同じ)、その時点でこの呪文は終了する。
高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回ることに、追加ダメージが1d6増加する。 |
|
2レベル呪文 |
準備 済み | スロット合計 | 3 | 使用済みスロット | |
□ | スウォーム・キーパーの魔法
ウェブ Web /クモの巣
2レベル、召喚術
"発動時間 :1アクション
射程: 60 フィート
構成要素: 音声、動作、物質(蜘蛛の巣ひとかけら)
持続時間: 精神集中、最大 1時間まで"
君は射程内の任意の地点に、何層にも重なった強靱な粘着性のクモの巣 状の網を呼び出す。この網は持続時間の間、その地点を起点とした 1辺 20 フィートの立方体の範囲を満たす。この網は移動困難な地形であり、 効果範囲を軽度に隠蔽する。
この網は、 2つ以上の向かい合った固定点(たとえば両側の壁や立木な ど)に固定されるか、床や壁や天井を毅うように置かれる必要があり、そ うされなかったならば崩れ落ちてしまう 。そして、次の君のターン開始 時にこの呪文は終了してしまう 。網が平らな面を毅うように置かれた場 合、その厚さは 5フィ ート になる 。
この網の中で自分のターンを開始したク リーチャー、あるいは自分の ターンにこの網の中に進入 したクリーチャーは 【敏捷力】セーヴィング ・ スロ ーを行なわねばならない。セーヴィング ・スロ ーに失敗したならそのクリ ーチャ ーは、網の中から出るか、あるいは網を振りほどくまで、 拘束状態となる。
網により拘束状態となったクリーチャーは、自分のアクションを用いて、君の呪文のセ ーヴ難易度に対して【筋力】判定を行なう こと ができる 。 この判定に成功したなら、そのクリーチャーはもはや拘束状態ではなくなる。
この網は可燃性である。直火にさらされると、この網は 1 辺5フィー トの立方体の範囲が 1ラウンドで燃え尽き、その間にこの火の中でターンを開始するすべてのク リーチャーに2d4の[ 火]ダメ ージを与える。" |
□ | 野生の認識力
ビースト・センス Beast Sense /獣の知覚
2レベル、占術(儀式)
"発動時間:1アクション
射程: 接触
構成要素: 動作
持続時間: 精神集中、最大1時間まで"
君は同意する“野獣,,1体に触れる。この呪文の持続時間中、君は自分のアクションを費やすことで、この野獣の目を通 してものを見、野獣が聞いた音を聞くことができるようになる。この効果は、君が自分のアクションを費やして通常の感覚に戻すまで持続する。野獣の感覚を利用している間、君はその野獣が持つ特殊な感覚の利益をすべて得られるが、自分自身の周囲に関しては盲目状態かつ聴覚喪失状態である。 |
□ | サモン・ビースト
2LV 召喚術
詠唱時間:1アクション
射程:90フィート
構成要素:音声、動作、物質(200gp以上の金色のボールの中にある羽、毛皮、魚の尾)。
持続時間:精神集中、最大1時間。
獣のような精霊を呼び出す。それは、君が範囲内に見ることができる無人の空間に現れる。
この実体の形態は以下の「ビースチャル・スピリット」のデータステータスを使用する。
この呪文を唱える際「空」「陸」「水」いずれかの環境を1つ選択する。
このクリーチャーは選択した環境に生息する動物に似ており、それによってそのデータの特定の特性が決定される。
そのクリーチャーはヒットポイントが0になるか、呪文が終了すると消滅する。
このクリーチャーは君と君の仲間の味方になる。戦闘において、そのクリーチャーは君のイニシアチブ値を共有するが、君のターンの直後にそのターンを迎える。
そのクリーチャーは君の口頭での命令に従う(君による行動は必要ない)。君が何も発しない場合、そのクリーチャーは回避アクションを取り、危険を回避するために移動手段を使用する。
より高いレベルにおいて
この呪文を3レベル以上のスロットで唱えた場合、データステータスにその呪文のレベルが表示されている場所では、高い方のレベルを使用する。 |
□ | バークスキン Barkskin /樹皮の肌
2レベル、変成術
"発動時間: 1アクション
射程: 接触
構成要素: 音声、動作、物質(オーク樹の皮ひとつかみ)
持続時間: 精神集中、最大1時間まで"
君は 同意するクリーチャー1体に触れる 。この呪文が終了するまで、目 標の皮問はゴツゴツ した樹皮のようになり、目標の ACは(着用している鎧の種類に関わらず)16を下回ることはない。 |
□ | スパイク・グロウス Spike Growth / トゲ密生
2レベル、変成術
"発動時間 :1アクション
射程:150フィ ート
構成要素: 音声、動作、物質(先端を尖らせた鋭いトゲまたは小枝 7本)
持続時間: 精神集中、最大 10分まで"
"
射程内の一点を中心とした半径 20フィートの範囲内の地面が捻じ曲がり、無数の硬い針やトゲが生える。この範囲は持続時間じゅう移動困難な地形になる。クリーチャーがこの範囲に入るか、範囲内で移動したなら、 5フィート移動するごとに2d4[刺突]ダメージを受ける。
この地面の変化は自然に見えるよう偽装されている。この呪文が発動された瞬間にこの範囲を見ていなかったクリーチャーは、君の呪文セーヴ難易度に対する【判断力】〈知覚〉判定に成功しない限り、この地形に入るまで危険に気付かない。" |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
|