技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
4 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】4 | | | 2 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】2 | | | 0 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】0 | | | 1 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】1 | | | 1 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】1 | | | 2 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】2 | | | 4 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】4 | | | 2 | 〈自然〉 NATURE | 【知】2 | | | 2 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】2 | | | 2 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】2 | | | 6 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】4 | 2 レ | | 2 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】2 | | | 4 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】2 | 2 レ | | 1 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】1 | | | 2 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】2 | | | 4 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】4 | | | 4 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】2 | 2 レ | | 4 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】2 | 2 レ | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 14 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
ライトクロスボウ | | 1d8 | 刺突 | | |
プレスティディジテイション | | | 変成術 | 手品、幻術 | |
ファイアー・ボルト | | 1d10 | 火 | | |
アシッド・スプラッシュ | | 1d6 | 酸 | | |
サンダーウェイヴ | | 2d8 | 雷鳴 | | |
マジック・ミサイル | | 1d4+1×3 | 力場 | |
0.メイジ・ハンド 召喚術(1分)
0.ソーマタージー 変成術(最大1分まで)
・1分間、君の声を通常の3倍の音量に増幅する。
・1分間、炎を揺らめかせたり、パチパチと爆ぜさせたり、明るくしたり、薄暗くしたり、あるいは色を変えたりする。
・1分間、地面を無害な振動で震わせる。
・距離内の君が選んだ一点を起点として、雷の轟音、カラスの鳴き声、あるいは不吉な囁ささや
き声といった、一瞬の音を作り出す。
・瞬間的に、錠の掛かっていない扉や窓を勢いよく開けたり、バタンと閉めたりする。
・1分間、君の両眼の外見を変化させる。
この呪文を複数回発動した場合、この呪文の効果のうち1分間持続するものについては、同時に最大で3つまで稼働させ続けることができる。君は1回のアクションでそれらの効果のうち1つを終わらせることができる。
1.シールド 1レベル、防御術
発動時間:1リアクション
攻撃がヒットしたときや、マジック・ミサイル呪文の目標となったときにこのリアクションを取れ
る。持続時間:1ラウンド
不可視の魔法の力場が出現し攻撃を防ぐ。君の次のターンの開始時まで、ACに+5のボーナスを得る。マジック・ミサイルから一切のダメージを受けなくなる。 |
|
背景 BACK GROUND |
求道者 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
会話の中でよく格言を用いる。 | |
尊ぶもの IDEALS |
発見:新たな技術を編み出すことこそが重要である。(属性問わず) |
|
関わり深いもの BONDS |
失う訳にいかない、門外不出の教本を所持している。 |
|
弱味 FLAWS |
分野が違う技術については疑ってかかり、自分の学んでいる分野の技術についてはひと言口を挟んでしまう。 |
|
その他設定など |
祖先の竜ブラック(酸) |
|