|
|
|
| 移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
30ft./6sq. |
30 |
|
|
|
| 特殊な移動 |
|
|
| 能力値 |
| 現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
19 | 【筋力】 STR |
+4 |
16 | 【敏捷力】 DEX |
+3 |
10 | 【耐久力】 CON |
|
10 | 【知力】 INT |
|
14 | 【判断力】 WIS |
+2 |
18 | 【魅力】 CHA |
+4 |
|
|
| インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
3 |
|
| セーヴィング・スロー |
| |
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
| 【筋力】 |
5 |
4 |
1 |
|
□ |
| 【敏捷力】 |
7 |
3 |
1 |
3 |
レ |
| 【耐久力】 |
1 |
0 |
1 |
|
□ |
| 【知力】 |
1 |
0 |
1 |
|
□ |
| 【判断力】 |
3 |
2 |
1 |
|
□ |
| 【魅力】 |
8 |
4 |
1 |
3 |
レ |
|
|
| ヒットポイント |
| |
| 最大HP |
HP現在値 |
|
24 |
24 |
| 一時的HP |
ヒットダイス |
|
|
1D8 |
| |
| 死亡セーヴ |
| 成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
| 技能:SKILLS |
| 技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
6 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】4 | | 2 | 4 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】2 | | 2 | 6 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】4 | | 2 | 7 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】3 | 3 レ | 1 | 7 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】3 | 3 レ | 1 | 4 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】2 | | 2 | 10 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】4 | 3 レ | 3 | 2 | 〈自然〉 NATURE | 【知】0 | | 2 | 2 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】0 | | 2 | 4 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】2 | | 2 | 6 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】4 | | 2 | 2 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】0 | | 2 | 8 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】2 | 3 レ | 3 | 7 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】3 | 3 レ | 1 | 4 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】2 | | 2 | 8 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】4 | 3 レ | 1 | 2 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】0 | | 2 | 2 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】0 | | 2 |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 18 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
| 攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
レイピア | 6 | 1D8+3 | 刺突 | | |
ジャイアントスレイヤー(ハルバード) | 7+1 | 1D10+4+1 | 斬撃 | 魔法の武器 | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
・バードの声援
ボーナスアクションを用いて60フィート以内で声の聞こえるクリーチャー1体に対して1D8声援ダイスを与える。大休憩までに魅力修正値(4)回まで使える。
・なんでも屋
習熟ボーナスを得ていない能力値判定全てに、習熟ボーナスの半分(切り捨て)を加える事が出来る。
・休息の歌
小休憩の終了時にヒットダイスを消費してヒットポイントを回復する際、更に追加で1D6ヒットポイントを回復する。
・勇の学派
戦の声援:君に由来する声援ダイスを持っているクリーチャーは、声援ダイスをロールしてその結果を自分が今しがたロールした武器ダメージロールに加える事が出来る。また、自分に対して攻撃ロールが行われた際、リアクションとして声援ダイスをロールし、その結果をその攻撃に対する自分のACに加える事も出来る。
・習熟強化
芸能、知覚のボーナスを2倍とする。
・声援高速回復
君は小休憩または大休憩を終える度にバードの声援の使用回数を全て回復する。 |
|
| 背景 BACK GROUND |
|
芸人。持ち芸は手品だが、歌唱も演奏も出来るし、そちらの方が喜ばれる事が多い。 |
| |
| 人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
|
5:気の利いた悪口が大好きだ──たとえ自分に向けられた物であっても。
8:歌のキーを変えるように素早く気分や精神を切り替える。 | | |
| 尊ぶもの IDEALS |
|
6:誠実。芸術は魂を映す。それは内面から出て、私たちが本当は何者であるかを明かす。 |
| |
| 関わり深いもの BONDS |
|
1:私の楽器は私の一番大切な持ち物だ。見る度に大切な人の事を思い出す。 |
| |
| 弱味 FLAWS |
|
2:美男美女にとことん弱い。 |
| |
| その他設定など |
|
旅する楽団、幻影楽団の最後の一人。
旅をしながら音楽を奏で歌って金を稼ぐ楽団は行く先々での出会いによって子供を身籠る者や付いて来る者も多く、ちょっとした規模の集団であった。マイアはそんな楽団の中で生まれ育った。マイア自身は手品を好んでいたが楽団から役割としてフルート奏者の役割を与えられていた。
しかし楽団は旅の途中でならず者と魔物の混成集団に襲われて全滅、マイアは衣装箪笥に身を隠していたお陰で助かったが、衣装箪笥から出て来た頃には周囲に生きている者は誰一人として居なかった。
それでもなお両親が使っていたライアとリュート、護身用のレイピア、それとお守り代わりの銀貨を持って旅を続けるのは、旅をする以外の生き方を知らないのと、旅先には素晴らしい出会いがある事を知っているからである。
釣り目からややキツそうな印象を与えるがとても陽気で大らかで人懐っこい性格をしている。芸事に関しては細かく楽器の整備や手品のタネの調整も怠らないがそれ以外の所はかなり大雑把。また整った容姿なら男女の別無く惚れっぽく、そういう人から誘惑されるとめっぽう弱い。 |
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
|
鎧:軽装鎧、中装鎧、盾
武器:単純武器、軍用武器、ハンドクロスボウ、ロングソード、レイピア、ショートソード
道具:ヴァイオル、フルート、ライア、リュート、変装用具
言語:共通語、エルフ語 |
| |
| 貨幣 COINS |
| プラチナム貨(PP) |
|
| 金貨(GP) |
106 |
| エレクトラム貨(EP) |
|
| 銀貨(SP) |
|
| 銅貨(CP) |
|
|
| 貨幣総重量 |
2.12 lb. |
|
| 装備 EQUIPMENT |
| 装備名 | 重量 | 数量 |
リュート | 2 | 1 | ライア | 2 | 1 | 初めて貰ったおひねりの銀貨 | 0 | 1 | レイピア | 2 | 1 | 背負い袋 | 5 | 1 | 携帯用寝具 | 7 | 1 | 舞台衣装 | 8 | 2 | ろうそく | 0 | 5 | 保存食 | 26 | 13 | 水袋 | 5 | 1 | 変装用具 | 3 | 1 | チェインシャツ | 20 | 1 | ストーンオブグッドラック | 0 | 1 | ドラゴンガード | 20 | 1 | ジャイアントスレイヤー(ハルバード) | 6 | 1 | ワンドオブマジックミサイル | | 1 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | 貨幣・装備総重量 | 428.12lb. |
|
| 特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
|
特技:役者
・魅力+1
・別人を装って切り抜ける際の『ペテン』及び『芸能』の判定に有利を得る。
・他の人の話し方や他のクリーチャーの出す音を真似る事が出来る。これを見破るなら『ペテン』判定に対し『看破』で対抗判定する事。
ストーンオブグッドラック
・あらゆる能力値判定とセーヴィングスローに+1ボーナスを得る。命中判定は含まれない。
ドラゴンガード
この+1ブレストプレートはゴールド・ドラゴンの姿をモチーフとして彫り込んだものである。テルゴンという名のネヴァーウィンターのヒューマンの英雄の為に作られたこの鎧を着用したものは、クリーチャー種別"ドラゴン"のクリーチャーのブレス攻撃に対するセービングスローに有利を得る。
ガントレット・オブ・オーガ・パワー
この一対の篭手を着用している間、君の【筋力】値は19になる。【筋力】がもともと19以上だった場合は何の効果もない。
ジャイアントスレイヤー(ハルバード)
ハルバード+1の魔法の武器。巨人に対しては追加で2D6ダメージと難易度15の筋力セーヴ判定を行わせて、失敗すると伏せ状態にする。巨人とは種別巨人のクリーチャーであり、エティンやトロルも含まれる。
ワンドオブマジックミサイル
このワンド(小さな細い杖)には7回分のチャージがある。このワンドを手に持っているとき、君は自分のアクションを用いてワンド7チャージのうち1〜3チャージを消費し、いかなる構成要素も使わずにマジック・ミサイルを射てる。1チャージを消費したなら、1レベル呪文スロットを使用したかのようにマジック・ミサイルを発動する。2チャージなら2レベル、3チャージなら3レベル呪文スロットである。君はたとえ呪文を発動できずともこのワンドを使用できる。
このワンドは消費されたチャージ数を毎日夜明けごとに(1D6+1)回復する。
このワンドの最後のチャージ消費したときは、1D20をロールすること。1が出たならばワンドは破壊され、灰となって散る。
|
|
|
| 呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
バード |
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【魅】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
14 |
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
6 |
| 0レベル初級呪文 CANTRIP | |
| 呪文名 | ヴィシャスモッカリィ | ライト | メンディング | | | | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 4 | 使用済みスロット | |
| レ | ヒーリングワード | | レ | スリープ | | レ | チャームパースン | | レ | スピークウィズアニマルズ | | レ | ターシャズヒディアスラフター | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 3 | 使用済みスロット | |
| レ | ヒートメタル | | レ | シャター | | レ | エンハンスアビリティ | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | |
|
| 3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | |
|
| 6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | |
|
|