技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
5 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】5 | | | 1 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】1 | | | 0 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】0 | | | 5 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】2 | 3 レ | | 5 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】2 | 3 レ | | 1 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】1 | | | 10 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】5 | 3 レ | 2 | -1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】-1 | | | -1 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】-1 | | | 1 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】1 | | | 8 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】5 | 3 レ | | -1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】-1 | | | 1 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】1 | | | 5 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】2 | 3 レ | | 1 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】1 | | | 10 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】5 | 3 レ | 2 | -1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】-1 | | | -1 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】-1 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 11 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
レイピア | 4 | 1d8刺突 | 妙技 | | |
ダガー | 4 | 1d4刺突 | 妙技 軽武器 投擲 | 20/60フィート | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
|
|
背景 BACK GROUND |
芸人(持ち芸:歌 人気者) |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
歌のキーを変えるように素早く気分や精神を切り替える
子供っぽい言動(素直に空気の読めない感想を口にしたりなど) | |
尊ぶもの IDEALS |
人々。私が芸をすると人々が気持ちよく笑ってくれる。それこそが大事なのだ。 |
|
関わり深いもの BONDS |
古い物語の英雄たちの物語に憧れを持っており、自分も新しい時代の英雄たちの活躍をその目で見たい、そして語れるようになりたいと考えている |
|
弱味 FLAWS |
悪気はないのだが結果的に友人の助けにならないことがよくある |
|
その他設定など |
彼は遥か遠方の地の品物や物語を携えて、君の故郷を訪れていた。彼は君にこの世界のたくさんのことを教えてくれた。
持っている噂
旅人たちが、外套をまとったリザードフォークの略奪者を見かけたと報告している。彼らがどこから来て、何を求めているのかは誰も知らない。
【特技】
追加HP:この特技を習得した時点で君のヒットポイント最大値は君のレベル×2に等しい値上昇する。
神の恩寵:1柱の神が、君に神力の一端を授けることを選んだ。
君はクレリックの呪文リストから選んだ初級呪文1つ→ソーマタージーと、君のキャラクターの属性に基づき、以下の『属性ごとの呪文』表で指定されたレベル呪文1つを修得する。
さらに、オーギュリイ も修得する。
属性
悪:ウォーロックの1レベル呪文を1つ選ぶ
善:クレリックの1レベル呪文を1つ選ぶ→ブレス
中立:ドルイドの1レベル呪文を1つ選ぶ
君はこの特技で修得した1レベル呪文およびオーギュリィ呪文を、それぞれ1回だけ、呪文スロットを使用せずに発動できる(この能力は大休憩を終了すると回復する)。
それとは別に、それぞれの呪文に対応したレベルの呪文スロットを使用して発動することもできる。
この特技によって発動する呪文に関して、君の呪文発動能力値は【知力】【判断力】、【魅力】のいずれかである(この特技を選んだ時点で能力値も1つ選ぶこと)。→魅力
加えて、君はこの特技で選んだ呪文発動能力値を使用する任意の呪文を発動する際に、呪文発動焦点具として聖印を使用できる。
ヒットダイス:ダイス目2→7→5→1→3
|
|