技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
-1 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】-1 | | | 8 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】4 | 4 レ | | -1 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】-1 | | | 2 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】2 | | | 2 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】2 | | | 8 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】4 | 4 レ | | -1 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】-1 | | | 6 | 〈自然〉 NATURE | 【知】2 | 4 レ | | 6 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】2 | 4 レ | | 4 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】4 | | | -1 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】-1 | | | 2 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】2 | | | 8 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】4 | 4 レ | | 2 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】2 | | | 4 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】4 | | | -1 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】-1 | | | 6 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】2 | 4 レ | | 2 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】2 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 18 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
シミター | +6 | 1d6+2 | 斬撃 | 妙技 | |
ソーン・ウィップ | +8 | 3d6 | 刺突 | 間合い30 | |
フロストバイト | 耐久16 | 1d6 | 冷気 | 射程60 | |
弓使い | +8 | 2d8+4 | 光輝 | 射程60 | |
| | | | | |
| | | | |
|
|
背景 BACK GROUND |
隠者
技能習熟:〈医術〉〈宗教〉
道具習熟:薬草師道具
言語:エルフ語
装備:巻物入れ、冬用毛布、普通の服、薬草師道具
特徴:発見 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
常に物静かで落ち着いており、生死の境にあっても同様である。
しばしば思索や瞑想にふけって周囲の状況を見失う。 | |
尊ぶもの IDEALS |
力:隠棲と瞑想は、神秘の力、魔法の力に至る道だ。 |
|
関わり深いもの BONDS |
私は隠棲の間じゅう悟りを求めて得られなかった。今もまた求めて得られずにいる。 |
|
弱味 FLAWS |
秘密を独り占めにして誰にも教えようとはしない。 |
|
その他設定など |
世界の秘密を解き明かそうとする結社の一員であったが、仲間に命と研究を奪われそうになり逃亡。人気のない場所で隠遁生活を送る。
隠遁生活を送る中で偶然にもシャドウフェルの入口を開ける事に成功して迷い込んでしまう。
シャドウフェルを彷徨い続けた末にナロウに偶然拾われそのまま城に住み着いて現在に至る。
他者には興味が無く信用することは無いが、利害が一致する限りは同盟関係は維持しようとする。
自分の研究を秘密にしており、興味を持たれることを極端に恐れている。
彼女にとっては安全に研究できる環境の維持が重要である。 |
|