技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
5 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】5 | | | 2 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】2 | | | 1 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】-1 | 2 レ | 背景 | 3 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】3 | | | 3 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】3 | | | 4 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】2 | 2 レ | クラス | 5 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】5 | | | -2 | 〈自然〉 NATURE | 【知】-2 | | | -2 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】-2 | | | 4 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】2 | 2 レ | 背景 | 7 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】5 | 2 レ | クラス | -2 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】-2 | | | 4 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】2 | 2 レ | 種族 | 3 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】3 | | | 2 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】2 | | | 5 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】5 | | | -2 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】-2 | | | -2 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】-2 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 14 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
ライト・クロスボウ | 3+2 | 1d8+3 [刺突] | 両手 | 装填 | |
ダガー×2 | 3+2 | 1d4+3 [刺突] | 片手 | 投擲、妙技 | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
呪文発動 | 5+2 | | | ソーサラー |
◆トライデント・オヴ・フィッシュコマンド
武器(トライデント) アンコモン 要同調
このトライデントは魔法の武器である この武器は3チャージを有する
この武器を運搬している間、君は1回のアクションを使用して1チャージ消費することにより、この武器から生まれつき水泳移動速度を有する野獣1体に「ドミネイト・ビースト」セーブ難易度15を使用することが出来る
このトライデントは夜明ごとに、消費済みのチャージを1d3回復する |
|
背景 BACK GROUND |
『辺境育ち』
技能習熟:運動、生存
道具習熟:一種類の楽器
言語:任意の言語一つ
装備:杖、獣罠、旅人の服一着、ベルトポーチ(10gp)
特徴:君は放ろうするものだ。
自然における飲食物を探し出すことに長け、上手くそれらを役立てる事が出来るかも知れない。 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
「昔、オークの群が迫ってきてた時、集落のみんなに報せるために25マイル駆けたこともあったっけ。必要なら何度でもやるよ」 | |
尊ぶもの IDEALS |
「自由かな。旅は楽しいし、秘術を使っても誰にも怒られないし。何をするにもボク一人で決められるってのは気楽でいいよね」 |
|
関わり深いもの BONDS |
「うーん、集落に残してきた家族かな。竜の血を残すのがボクの役目らしいけど、今はピンと来ないや」 |
|
弱味 FLAWS |
「小難しい話をするやつ! 特に商人! あいつらに何度騙されたことか!」
「あとはオーク! この角もあいつらに折られたんだ! あいつら大っきらい!」 |
|
その他設定など |
君はとある辺境集落の出身だ。
その集落の一族はかつて竜と契約しており、竜の加護を得られる代わりに、20年に1度、竜の特徴を持った赤子が生まれる。
竜の子は成人まで大切に育てられ、そして成人を迎えると旅に出させられる。集落の外で優れた伴侶を見つけて竜の血を残すことが役目とされているからだ。
君もまた、そんな竜の子の一人である。だが、そんじょそこらのつまらない男に操を捧げるつもりはない。手に入れた自由を謳歌し、君は気ままに旅を続けている。 |
|