編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
キャラクター名
シア・アマスタキア
属性
中立にして善(NG)
プレイヤー名
びとん
最終更新
2025/07/18 22:30
クラス
ドルイド
レベル
5
経験値
0
神格
 
種族
ウッド・エルフ
サイズ
中型
年齢
75
性別
身長
5'" 152.4cm
体重
100lb. 45.4kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
3
3
 
AC 敏捷 防具 その他
15
10
3
2
 
 
移動速度 基本 防具 アイテム その他
35ft./7sq.
35
 
 
 
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
8
【筋力】
STR
-1
17
【敏捷力】
DEX
+3
15
【耐久力】
CON
+2
8
【知力】
INT
-1
18
【判断力】
WIS
+4
8
【魅力】
CHA
-1
インスピレーション
 
習熟ボーナス
3

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
0
-1
1
 
【敏捷力】
4
3
1
 
【耐久力】
3
2
1
 
【知力】
3
-1
1
3
【判断力】
8
4
1
3
【魅力】
0
-1
1
 

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
38
38
一時的HP ヒットダイス
10
1d8
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
0
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】-1 
 
1
5
〈医術〉
MEDICINE
【判】4 
 
1
0
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】-1 
 
1
7
〈隠密〉
STEALTH
【敏】3 
3 レ
1
4
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】3 
 
1
5
〈看破〉
INSIGHT
【判】4 
 
1
0
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】-1 
 
1
0
〈自然〉
NATURE
【知】-1 
 
1
0
〈宗教〉
RELIGION
【知】-1 
 
1
8
〈生存〉
SURVIVAL
【判】4 
3 レ
1
0
〈説得〉
PERSUASION
【魅】-1 
 
1
0
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】-1 
 
1
8
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】4 
3 レ
1
7
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】3 
3 レ
1
8
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】4 
3 レ
1
0
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】-1 
 
1
0
〈魔法学〉
ARCANA
【知】-1 
 
1
0
〈歴史〉
HISTORY
【知】-1 
 
1

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
18
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
ダガー 
6(3+3) 
1d4+3 
刺突 
軽武器 投擲 妙技 
ショートボウ 
6(3+3) 
1d6+3 
刺突 
矢弾 両手用 
スリング 
6(3+3) 
1d4+3 
殴打 
矢弾 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
背景 BACK GROUND
浮浪児
技能習熟:<隠密><手先の早業>
装備習熟:変装用具、盗賊用具
装備:小ぶりのナイフ、自分の育った街の地図、ペットのマウス、何か親のことを思い出すよすがとなる物、普通の服1枚、ベルトポーチ(10gp入り)
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
4.寝るときは壁や木を背中にして、持ち物を全部小脇に抱えて寝る。
 
尊ぶもの IDEALS
6.大望。私は自分がもっとよい生活に値することを証明してみる(属性問わず)
 
関わり深いもの BONDS
4.ある人が私を哀れに思って助けてくれた。この恩は決して返しきれるものではない。
 
弱味 FLAWS
5.私がある物を誰よりも強く必要とするとき、それを手に入れることは、盗みではない。
 
その他設定など
まだ0歳のころ森に捨てられたハーフウッド。
その後、虎に育てられどうしても母と思っている虎としゃべりたくてスピーク・ウィズ・アニマルズを習得しドルイドになった。母役の虎がなくなり、虎のキバをネックレスにして浮浪児になる。
その後、ドルイドの才能を買われ貴族に拾われる。とても大事に育てていただいて大人になってからその恩返しがしたいと思った矢先その貴族も亡くなり、放浪の旅に出る。
100年経った今、世の中はどうなっているのか口の悪いペットのマウスと旅をしている。

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
習熟
鎧:
軽装鎧、中装鎧、盾(ドルイドは金属製の盾を着用せず金属製の盾を使用しない)

武器:
クオータースタッフ、クラブ、シックル、シミター、ジャベリン、スピア、スリング、ダーツ、ダガー、メイス

道具:
薬草師道具

セーヴィングスロー:
【知力】【判断力】

技能:


言語:
共通語・エルフ語・ドルイド語
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
137
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
1
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
2.76
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
スタデッド・レザー
13
1
ダガー
1
1
ショートボウ
2
1
自分の育った街の地図
 
1
ペットのマウス
 
1
普通の服1枚
 
1
ベルトポーチ(10gp入り)
 
1
何か親のことを思い出すよすがとなる物(虎のキバのネックレス)
 
1
初期所持金
 
60
スリング
-
10
△ずた袋
1/2
1
△保存食
2
10
△矢筒
1
1
△アロー(20本)
1
5
△麻のロープ50ft
10
1
△水袋
5
1
△ビトン
1/4
10
△ひっかけ鉤
4
1
△イチイのワンド
10
1
薬草師道具
3
1
変装用具
3
1
盗賊用具
1
1
△スタッフオブバードコールズ
 
1
スカルバター
 
1
バッグオブホールディング
 
1
ストーンオブグッドラック
 
1
クオータースタッフ
 
1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
80.76lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
暗視:君は薄明かりの森に慣れ、夜の空に慣れており、闇や暗がりを見通す目をもつ。君は“薄暗い”光の中では自分から60フィートまでを“明るい”光の中であるかのように見通せる。暗闇の中で物の色を見分けることはできず、ただ白黒の濃淡のみが見える。

鋭敏感覚:君は<知覚>技能に習熟している。

フェイの血筋:君は魅了状態をもたらす効果に対するセーヴィング・スローに有利を得る。また、魔法は君を眠らせることはできない。

トランス:エルフは睡眠を必要としない。かわりに深い瞑想に入り、半ば意識を保ったまま、1日4時間を過ごす。この種の瞑想を共通語で“トランス”という。瞑想中、君はある種の夢を見ることがあるが、こうした夢は実際には、長年の修練によってほとんど本能的なものとなった精神鍛錬なのである。このようにして4時間休息したなら、君はヒューマンが8時間の睡眠によって得るのと同じ利益を得る。

言語:君は共通語とエルフ語の会話と読み書きができる。エルフ語は微妙なイントネーションと複雑な文法を持つ流れるような言葉である。エルフの文学は豊かで多様であり、彼らの歌や詩は他の種族の間でも名高い。多くの吟遊詩人はエルフ語を学び、自分のレパートリーにエルフのバラードを加えようとする。

エルフの武器訓練:ロングソード、ショートソード、ショートボウ、ロングボウの習熟を有する。

自然隠れ:君は、茂みや豪雨や降雪や霧などの自然現象によって“軽度の隠蔽”を得ているだけの時にも隠れ身を試みることができる。

月の円環
[戦う自然の化身]:2レベルでこの円環を選択した時点で君は、自分のターンに(アクションではなく)ボーナス・アクションとして“自然の化身”を使用する能力を得る。
 加えて、“自然の化身”によって変化している間、君はボーナス・アクションを用いて1つの呪文スロットを消費し、その呪文スロットのレベル1ごとに1d8ヒット・ポイントを回復することができる。
[月の円環の形態]:君は、月の円環の儀式によって、より危険な動物の形態に変化する能力を得る。2レベル以降、君は“自然の化身”を用いて脅威度が1以下の野獣に変化できる(すなわち、「野獣形態」表の“脅威度上限”の項は無視できるが、同表のその他の制限には従う必要がある)。
 6レベル以降、君は脅威度が(君のドルイド・レベル÷3)(端数切り捨て)以下の野獣に変化できる。
[原子の打撃]:6レベル以降、野獣形態時の君の攻撃は、非魔法的な攻撃やダメージに対する抵抗や完全耐性を克服するに際しては、魔法のものとして扱われる。
[自然の元素の化身]
10レベルの時点で、君は自然の化身の使用回数を1度に2回ぶん消費してアース・エレメンタル、ウォーター・エレメンタル、エア・エレメンタル、ファイヤー・エレメンタルのいずれかに変化することが可能になる。
[千の姿]
14レベルの時点で、君は魔法を用いて自分の物理的形態をより細やかに変えるすべを学ぶ。君はオルター・セルフ呪文を回数無制限で発動可能になる。

呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
ドルイド
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【判】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
15
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
7

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
プロデュース・フレイム<召喚術>
メンディング<変成術>
シャレイリ<変成術>
 
 
 
 
 
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
4
使用済みスロット
 
グッドベリー<変成術>
サンダーウェイヴ<力術>
スピーク・ウィズ・アニマルズ<占術>
フォッグ・クラウド<召喚術>
エンタングル<召喚術>
キュア・ウーンズ<力術>
ジャンプ<変成術>
ヒーリング・ワード<力術>
 
 
 
 
 
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
3
使用済みスロット
 
エンハンス・アビリティ<変成術>
フレイミング・スフィアー<召喚術>
フレイム・ブレード<力術>
ムーンビーム<力術>
レッサー・レストレーション<防御術>
パス・ウィズアウト・トレイス<防御術>
 
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
2
使用済みスロット
 
コール・ライトニング<召喚術>
プロテクション・フロム・エナジー<防御術>
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット