技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
3 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】0 | 3 レ | | 1 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】1 | | | 4 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】1 | 3 レ | | 5 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】5 | | | 8 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】5 | 3 レ | | 4 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】1 | 3 レ | | 0 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】0 | | | -1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】-1 | | | -1 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】-1 | | | 1 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】1 | | | 0 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】0 | | | -1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】-1 | | | 1 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】1 | | | 5 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】5 | | | 4 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】1 | 3 レ | | 0 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】0 | | | -1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】-1 | | | -1 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】-1 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 11 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
レイピア | 6 | 1d8 | 刺突 | | |
ロングボウ | 6 | 1d8 | 刺突 | 150/600両手 | |
ハンドアックス | 3 | 1d6 | 斬撃 | 投擲20/60 | |
ロングソード | 3 | 1d8 | 斬撃 | 両用1d10 | |
| | | | | |
| | | | |
|
|
背景 BACK GROUND |
背景
武士・・・剣の技を受け継ぐ集落に生まれ、育ってきた。 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
誰に対しても丁寧な言葉で話し、暴言を好まない。 | |
尊ぶもの IDEALS |
イヅナ流剣術そのもの、自分が積み上げてきた努力。 |
|
関わり深いもの BONDS |
私はいつか必ず、「センセイ」の技を全て再現して見せる。 |
|
弱味 FLAWS |
落ち着きがない、やると決めたことに対して頑な。 |
|
その他設定など |
アケキトワに存在するとあるイナリの村の出身。何代も前に「この世とは別の世界」からやってきたヒトが村の者に授けたとされる剣術「イヅナ流」を受け継いでいる。
「イヅナ流」の開祖が記した秘伝書のほぼすべての技が先達によって再現されてきたが、いまだ再現できていない技が幾つか存在しているのを、【この村の内側にそれを再現するための経験を積むことができるものがないのではないか】と考え、ニラースを旅して嘗ての開祖の剣を再現することを望んでいる。
はじめまして。私はサクラマルといいます。
カタバミの里というイナリの里の出身で、剣の道を極めるために修行の身です。
まだまだ若輩の身ですが、「センセイ」の技を少しでも収めようとして、毎日鍛錬に励んでいます。
センセイは、すべての技を秘伝書に記してくださいました。それを私達は代々受け継いで、書き写して、身につけて来ました。
だから、この秘伝書に書かれている技は、全部「出来る」筈なんです。できないとしたら、それは私自身の修行が足りないから、そのはず。
・・・でも、そのはずなのに、私よりもずっとずっと腕のたつ師範や先達が、再現できない技があるんです。
納得、できません。
出来るはずなんです。全部センセイが試して、できたものを描いているはずなんですから。
だから、私は、この里を出ることにしました。
センセイがもっていて、私達にないものが、何かあるはずなんです。
それを、私は見つけていきたいんです。
|
|