編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
キャラクター名
ヴィル・バンクシャー
属性
秩序にして善(LG)
プレイヤー名
やわら花
最終更新
2025/11/12 18:32
クラス
バード(雄弁の学派予定)
レベル
7
経験値
 
神格
 
種族
ヒューマン
サイズ
中型
年齢
21
性別
身長
5'8" 173cm
体重
127.75lb. 58kg
パーティ・所属
 
メモ欄
広目天ビルバクシャ
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
3
3
 
AC 敏捷 防具 その他
15
10
3
2スタテッドレザー
 
 
移動速度 基本 防具 アイテム その他
30ft./6sq.
30
 
 
 
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
13
【筋力】
STR
+1
16
【敏捷力】
DEX
+3
15
【耐久力】
CON
+2
13
【知力】
INT
+1
13
【判断力】
WIS
+1
20
【魅力】
CHA
+5
インスピレーション
 
習熟ボーナス
3

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
1
1
 
 
【敏捷力】
6
3
 
3
【耐久力】
2
2
 
 
【知力】
1
1
 
 
【判断力】
1
1
 
 
【魅力】
8
5
 
3

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
61
8+5+5+5+5+5+7+5
一時的HP ヒットダイス
 
 
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
6
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】5 
 
1なんでも屋
2
〈医術〉
MEDICINE
【判】1 
 
1なんでも屋
2
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】1 
 
1なんでも屋
6
〈隠密〉
STEALTH
【敏】3 
3 レ
バード
4
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】3 
 
1なんでも屋
4
〈看破〉
INSIGHT
【判】1 
3 レ
ギルドの職人
8
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】5 
3 レ
バード
2
〈自然〉
NATURE
【知】1 
 
1なんでも屋
2
〈宗教〉
RELIGION
【知】1 
 
1なんでも屋
2
〈生存〉
SURVIVAL
【判】1 
 
1なんでも屋
8
〈説得〉
PERSUASION
【魅】5 
3 レ
ギルドの職人
2
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】1 
 
1なんでも屋
2
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】1 
 
1なんでも屋
4
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】3 
 
1なんでも屋
2
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】1 
 
1なんでも屋
9
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】5 
3 レ
1家族の名誉、バード
2
〈魔法学〉
ARCANA
【知】1 
 
1なんでも屋
2
〈歴史〉
HISTORY
【知】1 
 
1なんでも屋

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
12
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
*ヴィシャス・モッカリィ(判断力セーヴ14) 
判断力16 
2d4 
 
 
*エルドリッチ・ブラスト 
7 
1d10+5 
 
LV4で苦悶の怪光線取得 
*マインド・スリヴァー 
知力16 
2d6 
 
 
*レイピア+1 
7 
1d8+4 
 
 
 
 
 
 
 
BAバードの声援(1d8) 
 
 
 
 
 
背景 BACK GROUND
ギルドの職人(木彫り師)
追加背景[第一希望:冤罪][第2希望:行方不明の子ども達]
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
・痛い目にあってもめげることがなく、逆にネタにできると考える。転んでもただでは起きないタイプ。
・戦闘中でもお構いなしに取材を始めることがある。
 
尊ぶもの IDEALS
真実。人々には真実を知る権利があり、隠された不正は真実の光の下へ晒さねばならない。
 
関わり深いもの BONDS
おまじない。おばあちゃんが魔女で彼女から沢山のおまじないを教わっている。

小指をぶつけた時の痛みを与える、朝食のパンを床に落とさせるなど…地味に嫌な呪いが得意。
 
弱味 FLAWS
面白いと思ったことや、見過ごしてはおけないと思ったことは自分の新聞のネタにしてしまう。そのため恨みを買うことがよくある。
 
その他設定など
新聞記者を自称する青年。普段は木彫り職人をしている。
かのバルダーズゲートのバルターの声のような新聞に憧れており、自ら木彫りで版木を作成し、新聞を作っている。
新聞の名前は「コルヴォーサ聞旬」
もっとも経済力、人手共に足りず週に一度出せれば良い方で、しかも同人誌の如き超少部数、内容も怪文書めいている。

新聞が出せない時はしょうがないので事件をネタにした歌を作詞作曲し、歌ったり、世間に広めている。

さらにやめときゃいいのにゲイドレン・ラムの黒い噂を新聞で取り上げたため、恨みを買っている。

-------------[冤罪:家族の名誉の場合]---------------
ついには妹が殺人罪の冤罪を着せられ、いよいよ危機感を覚えており、ゲイドレンラムを倒せるような強者を探している。

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
鎧:軽装鎧
武器:単純武器、ハンド・クロスボウ、ロングソード、レイピア、ショ
ートソード
道具:ホルン、ドラム、リュート(バード)木彫道具(ギルドの職人)
言語:共通語、ゴブリン語(ヒューマン)森語(ギルドの職人)
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
9
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
 
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
0.18
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
木彫り道具
 
 
ギルド発行の紹介状
 
 
旅人の服
 
 
ベルトポーチ
 
 
レイピア
 
 
外交官パック
 
 
リュート
 
 
レザー・アーマー
 
 
ダガー
 
 
 
 
 
ゼラーラのハロウ・デッキ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
盗賊道具リジンさんへ愛のプレゼント
 
 
 
 
 
 
 
 
スタテッドレザー
 
 
レイピア+1
 
 
 
 
 
インストゥルメント・オブ・ザ・バース(フォクルーカンパンドゥーラ)
 
 
リズムメイカーズ・ドラム
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
0.18lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
【ヒューマンの特徴】

〈特技取得→魔法のたしなみ・ウォーロック〉
LV1ヘクス
初級:エルドリッチブラスト、マインド・スリヴァー
〈LV4の能力値上昇→妖術のたしなみ〉
〈LV8の能力値上昇→魅力+2〉

【バードの特徴】
*〈バードの声援〉 君は血わき肉おどる言葉や音楽によって人々をはげまし力づける。これを行なうには、君は自分のターンにボーナス・アクションを用いて、君から60フィート以内にいて君の声を聞くことができる(君以外の)クリーチャー 1体を選択する必要がある。そのクリーチャーは声援ダイスを1つ得る。ダイスの種類はd6である。そのクリーチャーは、以後10分以内に1度だけ、声援ダイスをロールしてその結果を自分の行なう1回の能力値判定、攻撃ロール、セーヴィング・スローのいずれかに加えることができる。
声援ダイスを使うかどうかを決めるのは、d20をロールした後でよいが、GMがそのロールの成否を宣言するより前でなければならない。声援ダイスは1度ロールされると失われる。クリーチャーが1度に持てる声援ダイスは1個だけである。 君はこの特徴を君の【魅力】修正値に等しい回数だけ使用できる(最低1回)。使用回数は大休憩を終えたならすべて回復する。声援ダイスの種類は5レベルでd8に、10レベルでd10に、15レベルでd12になる。



*〈なんでも屋〉
2レベル以降、君は習熟ボーナスを得ていない能力値判定すべてに、
習熟ボーナスの半分(切り捨て)を加えることができる。
*〈休息の歌〉
2レベル以降、君は痛みを和らげ心を慰める音楽と弁舌によって、
傷ついた仲間が小休憩の間に力を取り戻すのを助ける。君自身や、君
の音楽や弁舌を聞くことのできるすべての友好的なクリーチャーは、
小休憩の終了時にヒット・ダイスを消費してヒット・ポイントを回復
する際、さらに追加で1d6ヒット・ポイントを回復する。
この追加で回復するヒット・ポイントは、君のバード・レベルが上昇
するにつれて増加する。すなわち9レベル1d8、13レベルで1d10、17レベルで1d12である。





*〈銀の雄弁〉 君は適切なタイミングで適切な言葉を発する名人だ。君が【魅力】<説得> または 【魅力】 〈ペテン〉の判定を行なう際、 d20 ロールで9以下の目が出たなら、 10 が出たものとして扱う。

*〈動揺させる言葉〉 君は魔力で飾った言葉をつむぎ、 他者を動揺させて、自分自身を疑わせることができる。 1回のボーナス・アクションとして、君の“バードの声援” の使用回数を1回ぶん消費し、 君が見ることのできる18m (60フィート) 以内のクリーチャー1体を選び、声援ダイスをロールする。 そのクリーチャーが君の次のターンの開始時までに行なう、次の1回のセーヴィングスローには、このダイスの目に等しいペナルティがつく。
*〈特技習得〉→[妖術のたしなみ・苦悶の怪光線]
*〈声援高速回復〉
5レベル以降を君は 小休憩 または 大休憩を終えるたびにバードの声援の使用回数を全て回復する。
*〈心守る歌〉
アクションで魅了恐怖セーヴに有利。
*〈失敗なき声援〉
雄弁の楽派の6レベル特徴
君の声援の言葉はあまりに説得力に満ちているため、他の者は成功へ向けて押しやられていると感じる。 クリーチャーが君の"バードの声援” のダイスをロールして能力値判定、攻撃ロール、
またはセーヴに足してなお判定やロールが失敗した時、そのクリーチャーは声援ダイスを失わずに保持し続けることができる。
*〈普遍言語〉
雄弁の楽派の6レベル特徴
君はあらゆるクリーチャーに自分の言葉を理解させる能力を得る。1回のアクションとして、 君から18m (60フィート) 以内にいるクリーチャーのうち、最大で君の 【魅力】 修正値に等しい数 (最低1体) までを選ぶこと。 それらのクリーチャーは、以後1時間、君が何語で話そうとも、 魔法的に君の言葉を理解する。この特徴は1度使用すると、 君が大休憩を終了するまでは再使用できない。 ただし、この特徴を再使用するために任意のレベルの呪文スロットを1つ消費することで、 再使用できる。

呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
バード
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【魅】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
16+1
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
8+1

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
*エルドリッチ・ブラスト(魔法のたしなみ)
*マインド・スリヴァー(魔法のたしなみ)
*ヴィシャス・モッカリィ
*ライト
*マイナー・イリュージョン
 
 
 
 
シャレイリ(楽器)
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
4
使用済みスロット
 
*ヒーリング・ワード
*ベイン
*ディソナント・ウィスパーズ
*フェアリー・ファイアー
*フェザーフォール(LV2)
 
 
 
*プロテクション・フロム・イーブル・アンド・グッド(楽器)
*フェアリー・ファイアー(楽器)
*スピーク・ウィズ・アニマルズ(楽器)
*エンタングル(楽器)
*ヘクス(魔法のたしなみ)
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
3
使用済みスロット
 
*ヒート・メタル
*エンハンス・アビリティ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
*レヴィテート(楽器)
*インヴィジヴィリティ(楽器)
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
3
使用済みスロット
 
*スロー
*ヒプノティック・パターン
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
*フライ(楽器)
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
2
使用済みスロット
 
*ポリモーフ
*ディメンション・ドア
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット