|
タグ
|
|
キャラクター名
サリア・ルーイット |
属性
中立にして善(NG) |
プレイヤー名
楓(かえで) |
最終更新
2025/07/22 00:35 |
クラス
クレリック(自然の領域) Lv8/ファイター Lv3(エルドリッチナイト) |
レベル
11 |
経験値
460 |
神格
ラサンダー? |
種族
ヒューマン |
サイズ
中型 |
年齢
20+1 |
性別
女 |
身長
5'6" 168cm |
体重
132.15lb. 60kg |
パーティ・所属
|
メモ欄
|
|
AC |
|
敏捷 |
防具 |
盾 |
その他 |
23 |
10 |
0 |
9 |
3 |
1 |
|
移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
0ft./0sq. |
|
|
|
|
特殊な移動 |
|
|
能力値 |
現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
16 | 【筋力】 STR |
+3 |
8 | 【敏捷力】 DEX |
-1 |
16 | 【耐久力】 CON |
+3 |
8 | 【知力】 INT |
-1 |
18 | 【判断力】 WIS |
+4 |
8 | 【魅力】 CHA |
-1 |
|
|
インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
4 |
|
セーヴィング・スロー |
|
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
【筋力】 |
4 |
3 |
1 |
|
□ |
【敏捷力】 |
0 |
-1 |
1 |
|
□ |
【耐久力】 |
8 |
3 |
1 |
4 |
レ |
【知力】 |
0 |
-1 |
1 |
|
□ |
【判断力】 |
9 |
4 |
1 |
4 |
レ |
【魅力】 |
4 |
-1 |
1 |
4 |
レ |
|
|
ヒットポイント |
|
最大HP |
HP現在値 |
94 |
94 |
一時的HP |
ヒットダイス |
|
d8×8/d10×2 |
|
死亡セーヴ |
成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
0 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】-1 | | 1 | 5 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】4 | | 1 | 8 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】3 | 4 レ | 1 | 0 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】-1 | | 1 | 0 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】-1 | | 1 | 9 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】4 | 4 レ | 1 | 0 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】-1 | | 1 | 0 | 〈自然〉 NATURE | 【知】-1 | | 1 | 0 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】-1 | | 1 | 9 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】4 | 4 レ | 1 | 0 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】-1 | | 1 | 0 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】-1 | | 1 | 9 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】4 | 4 レ | 1 | 0 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】-1 | | 1 | 9 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】4 | 4 レ | 1 | 0 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】-1 | | 1 | 0 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】-1 | | 1 | 0 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】-1 | | 1 |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 19 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
デトネーター(近距離/シャレイリ) | 8 | 1d8+4+2d10 | 殴打+火 | | |
セイクリッド・フレイム | | 3d8 | 光輝 | | |
スピリチュアル・ウェポン | 8 | 1d8+4 | 力場 | | |
デトネーター(遠距離/シャレイリ) | 8 | 3d6 | 火 | | |
ブーミングブレード(シャレイリ) | 8 | 1d8+4+2d10+2d8 | 殴打+火+雷鳴 | 移動時に3d8 | |
| | | | |
|
|
背景 BACK GROUND |
民衆英雄
【冒険者になった経緯】
サリアが15の頃。故郷の村で記録的な干ばつにより、多くの餓死者が出るほどの飢饉が起こる。
この時サリアもまた例外でなく、飢えにより死の淵にいた。
命の灯火が消えようとしたその間際、彼女に眠っていたクレリック才能が奇跡を起こし、その命を繋ぎ止める。
クレリックの力に目覚めた彼女は【クリエイト・ウォーター】【ピュアリファイ・フード・アンド・ドリンク】を駆使して村の危機を救うこととなった。
これ以降、故郷では英雄として扱われている。
その後、才能を見出した両親に強く勧められる形で、辺境の修道院でクレリックとしての修行を積むこととなる。
おおよそ5年の修行を終え、今回晴れて冒険者となった。 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
【人物像】(他のPCが知っていても良い設定)
・料理と食べることが大好きな聖女。
・戦闘よりも長い旅路における糧食などの調達、管理に長けている。
・田舎の村出身だが、村長の娘であるため比較的育ちはいい。
【裏の顔】(他のPCが知らない設定)
・クレリックではあるが、神への信仰心自体は熱心なものではない。
・飢饉の経験から『神は、神への願い方を知っている者にしか救いを与えない』という覚めた考えを持っている。
・そのため他の信徒とは価値観の乖離があり、たとえ同じ神を信仰していたとしても、一線を引いて接している。 | |
尊ぶもの IDEALS |
ごはん。
「人間、ひもじいのと寒いのはみじめな気持ちになりますから」 |
|
関わり深いもの BONDS |
自分で身を守れない弱い者を、私は守り助ける。 |
|
弱味 FLAWS |
神に使えるクレリックという身でありながら、神に対して密かな不信感を抱いている。
ただ、所詮これも勝手に期待した結果の逆恨みであることも自覚している。 |
|
その他設定など |
【出身地】
田舎の農村。決して裕福ではなかったが、それでも人々の心は豊かだった。
村人の人柄の良さは噂になるほどで、世俗の喧騒を嫌った職人が移住してくることがある。
人に恵まれた、平和な村だった。
【セリフ例】
「神は偉大で寛容です。でも、何も知らない無辜の民を救ってはくれないんですよ」
「そんなことよりご飯ですご飯!」
「これは…毒があるヤツ…」「……えーい食べちゃえ【ピュアリファイ・フード・アンド・ドリンク】!」 |
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
セーブ習熟
クレリック:判断力、魅力
【セーブ習熟】:耐久力
技能習熟
ヒューマン:任意の一つ→【運動】
クレリック:【知覚】【看破】
民衆英雄:【生存】【動物使い】
道具習熟
民衆英雄:任意の職人道具一つ→「調理道具」
:任意の動物→ラバ
武器習熟
クレリック:単純武器
ファイター:軍用武器
言語習熟
共通語
ハーフリング語 |
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
10 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
0.2 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
アダマンティン・プレート・メイル+1 | | 1 | センティネル・シールド+1(聖印) | | 1 | | | | | | | アルスキュラ探索隊パック | | 1 | 調理道具 | | 1 | シャベル | | 1 | 普通の服 | | 1 | | | | ストーン・オヴ・グッド・ラック | | 1 | クローク・オヴ・ディスプレイスメント | | 1 | 300gp相当のダイヤ | | 1 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 0.2lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
■能力値上昇・特技
ヒューマンの特徴:特技【セーヴ習熟】習得
クレリック
Lv4の能力値上昇:特技【戦場の癒し手】(【戦場の術者】改変)習得
Lv8の能力値上昇:能力値上昇→判断力2
上昇
Lv12の能力値上昇:
クレリックの特徴:
・儀式呪文発動
自然の領域 領域呪文
1レベル:【アニマル・フレンドシップ】、【スピーク・ウィズ・アニマルズ】
3レベル:【バークスキン】、【スパイク・グロウス】
5レベル:【プラント・グロウス】、【ウィンド・ウォール】
7レベル:【ドミネート・ビースト】、【グラスピング・ヴァイン】
9レベル:【インセクト・プレイグ】、【ツリー・ストライド】
自然の領域 特徴
1 自然のしもべ 君は、ドルイドの初級呪文を1つ修得する。加えて、次の技能のうち1つに習熟する:〈動物使い〉、〈自然〉、〈生存〉
1 ボーナス習熟 君は、重装鎧に習熟する。
2 神性伝導:動植物魅了/Charm animals and plants君は、1回のアクションを用いて、聖印を示し神の名を呼ぶ。君から30フィート以内にいて君を見ることができる全ての野獣クリーチャーか植物クリーチャーは【判断力】セーヴィング・スローを行なわなければならない。セーヴに失敗すると、1分間あるいはダメージを受けるまで君に魅了状態となる。そのクリーチャーが君に魅了されている間、それは君と君が指名した他のクリーチャー達に対して友好的になる。
6元素力緩和/Dampen Elements 君または君から30フィート以内にいるクリーチャーが、[酸]、[冷気]、[火]、[稲妻]または[雷鳴]ダメージを受ける際、君はリアクションを用いてそのクリーチャーにそのダメージに対する抵抗力を与えることができる。
8信仰込めた打撃/Divine Strike 1ターンに1回、君は武器攻撃が命中した際、追加の1d8([電撃]、[火]または[冷気]。君が選択する)ダメージを与えることができる。クラス・レベルが14レベル以上になると、この追加ダメージは2d8になる。
ファイターの特徴
戦闘スタイル【防御】習得。AC+1。
【怒涛のアクション】習得。
エルドリッチ・ナイト/Eldritch Knight
3 呪文発動能力/Spellcasting 初級呪文:君はウィザード呪文リストから2つの初級呪文を修得する。10レベル時に3つ目の初級呪文を修得する。
修得呪文:君はウィザード呪文リストの中から修得呪文を選択する。3レベル時、3つのうち少なくとも2つの呪文を力術または防御術から選択しなければならず、君が呪文スロットを有しているレベルのものでなければならない。
3 武器との絆/Weapon Bond 君は、自分と一つの武器とをつなぐ魔法の絆を作る儀式を学ぶ。この儀式を執り行うには1時間を要し、小休憩の間に行うことができる。その武器は儀式の間じゅう君の手の届くところになければならない。儀式を完了するときに、君は武器に触れ、絆を固める。
ひとたび武器と魔法の絆を結んだなら、以後君は無力状態にならない限り、決して武器を取り落すことはない。その武器が同じ次元界に存在する限り、君はボーナス・アクションとしてその武器を呼び寄せることができる。それはたちまち瞬間移動して君の手の中に現れる。
君は同時に最大で2つまでの武器と魔法の絆を結べるが、1回のボーナス・アクションで呼び寄せられる武器は一つだけである。もし、君が3つ目の武器と絆を結ぶときは、2つの武器のうち1つの絆を断ち切らねばならない。
■特技説明
【セーヴ習熟】耐久力を選択
能力値1つを選ぶ。
・選択した能力値を1点上昇させる(最大で20)。
・選択した能力値セーヴィング・スローに習熟する。
【戦場の術者】(D&D2024基準により味方にもリアクション呪文可能)
・君がダメージを受けた時、自身の呪文の集中力を維持するために行う【耐久力】セーヴィング・スローに有利を得る。
・君はたとえ武器や楯を片手あるいは両手に持っている時でも、呪文の動作要素を満たせる。
・クリーチャーの移動によって君が機会攻撃の機会を得たとき、君は機会攻撃の代わりにそのクリーチャーに呪文を発動するために自身のリアクションを使用することができる。この呪文は詠唱時間が1アクションでそのクリーチャーだけを対象とするものでなければならない。
■マジックアイテム説明
ストーン・オヴ・グッド・ラック
分類:その他の魔法のアイテム(要同調)
レアリティ:アンコモン
効果:この磨き上げられた石を身に帯びている間、君はあらゆる能力値判定とセーヴィング・スローに+1ボーナスを得る。
出典:DMG/p171
センティネル・シールド+1
分類:シールド
レアリティ:アンコモン
効果:この盾を装備している間、イニシアチブロールと【知覚】技能ロールに有利を得る。+1の魔法強化により、ACがさらに+1される。
出典:
クローク・オヴ・ディスプレイスメント
その他の魔法のアイテム 肩(要同調)
価格 レア
説明文 この外套を着用している間、君に対する攻撃ロールは不利を得る。ただし、君がダメージを受けた場合、次の君のターン開始時まで効果を失う。
出典 DMG/p163
アダマンティン・プレート・メイル+1
分類:鎧
レアリティ:レア
効果:この鎧を装備している間、自分に対するクリティカルヒットは通常のヒットとして扱われる。+1の魔法強化により、ACがさらに+1される。
出典:
|
|
|
呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
クレリック |
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【判】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
16 |
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
8 |
0レベル初級呪文 CANTRIP | |
呪文名 | ガイダンス | セイクリッドフレイム | ライト | メンディング | シャレイリ(領域) | プレスティディジテーション | ブーミングブレード | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 4 | 使用済みスロット | |
レ | アニマル・フレンドシップ(領域) | レ | スピーク・ウィズ・アニマルズ(領域) | レ | ヒーリング・ワード | レ | サンクチュアリ | レ | キュア・ウーンズ | レ | ブレス | □ | | レ | シールド | レ | マジック・ミサイル | レ | フェザー・フォール | □ | | □ | | □ | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 3 | 使用済みスロット | |
レ | スピリチュアル・ウェポン | レ | レッサー・レストレーション | レ | エイド | □ | | レ | バークスキン(領域) | レ | スパイク・グロウス(領域) | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 3 | 使用済みスロット | |
□ | | レ | リヴィヴィファイ | レ | マス・ヒーリング・ワード | レ | スピリット・ガーディアンズ | □ | | レ | ディスペル・マジック | レ | オーラ・オヴ・ヴァイタリティ | □ | | レ | プラント・グロウス(領域) | レ | ウィング・ウォール(領域) | □ | | □ | | □ | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 3 | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | レ | ドミネート・ビースト(領域) | レ | グラスピング・ヴァイン(領域) | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 1 | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
|