| 0レベル初級呪文 CANTRIP | 
|
| 呪文名 | 
| 名前:エルドリッチ・ブラストレベル:初級
 分類:力術
 発動時間:1アクション
 射程:120f
 構成要素:音声、動作
 持続時間:瞬間
 効果説明:バチバチと鳴るエネルギー光線を照射する。
 対象は射程内の一名、これがヒットした場合対象は1d10ダメージ。
 この光線はレベルによって本数を増やす、増えた光線の対象は別々でも同一でも良い。
 5:二本 11:三本 17:四本
 | 
| 名前:プレスティディジティションレベル:初級
 分類:変成術
 発動時間:1アクション
 射程:10f
 構成要素:音声、動作
 持続時間:最大一時間。
 効果説明:射程圏内に以下の魔法効果を一つ生み出す。
 瞬間的ではないものならば同時に三つまで、1アクションで効果を即座に終わらせる事も可能。
 ・火花、風、かすかな音楽など、無害で瞬間的な知覚をつくる。
 ・瞬間的に蝋燭や松明の火をつけたり消したりする。
 ・1立方体f以下の物体を瞬間的に綺麗にしたり汚したりする。
 ・一時間、1ポンドの生きてない物質を冷やし、温め、味をつける。
 ・一時間、一つの物品や何かの表面に色をつけたり、マークをつける。
 ・何もない所から、行使者の次の手番終了時まで、片手におさまる程度のガラクタを作ったり、幻の映像を作り出す。
 | 
| 名前:メイジ・ハンドレベル:初級
 分類:召喚術
 発動時間:1アクション
 射程:30f
 構成要素:音声、動作
 持続時間:1分
 効果説明:
 射程圏内の一点に空中浮遊する手を作り出せる。
 この手は持続時間中、もしくはアクションで消すまで存在する。
 また、行使者から30f離れるか、別の手をこの呪文で作った場合、手は消える。
 行使者はアクションを用いてこの手を操れる。
 30f以内ならば、この手は攻撃、魔法アイテムの起動、10ポンド以上の物体の運搬以外ならば物体に干渉出来る。
 | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|  | 
| 1レベル呪文 | 
| 準備 済み
 | スロット合計 |   | 使用済みスロット |   | 
| □ | 名前:ヘクスレベル:1
 分類:心術
 発動時間:1ボーナスアクション
 射程:90f
 構成要素:音声、動作、物質(石化したイモリの目)
 持続時間:精神集中、一時間まで
 効果説明:射程内にて視野の通る場所に居るクリーチャー一体に呪いをかける。
 この呪文が終わるまで君の攻撃がヒットする都度、目標は1d6の追加死霊ダメージを受ける。
 更にこの呪文が発動した際、一つ能力値を指定、目標はその能力値を使う判定に不利を受ける。
 この呪文が終わる前に目標のHPが0になると、
 君は次以降の君の手番にボーナスアクションとして新たなクリーチャー一体を選択できる。
 | 
| □ | 名前:シールドレベル:1
 分類:防御術
 発動時間:1リアクション。攻撃が行使者にヒットしたときや、
 行使者がマジック・ミサイル呪文の目標となったときにこのリアクションを取れる
 射程:自身
 構成要素:音声、動作
 持続時間:1ラウンド
 効果説明:不可視の魔法の力場が出現し攻撃を防ぐ。
 行使者の次のターンの開始時まで、行使者はACに+5のボーナスを得ると共に(このボーナスはトリガーとなった攻撃に対しても適用される)、
 マジック・ミサイルから一切のダメージを受けなくなる。
 | 
| □ | 名前:ラフスル・スマイトレベル:1
 分類:力術
 発動時間:1ボーナスアクション
 射程:自身
 構成要素:音声
 持続時間:精神集中、最大一分まで。
 効果説明:この呪文が終わるまで、君の近接武器攻撃がはじめてヒットした時、
 その攻撃は目標に1d6の追加精神ダメージを与える。
 更にその攻撃目標のクリーチャーは判断力セーヴを行い、
 失敗するとこの呪文が終わるまで、君に対する恐怖状態となる。
 目標は一回のアクションとして判断力セーヴを以後行い、成功すれば呪文は終わる。
 | 
| □ | 名前:スリープレベル:1
 分類:心術
 発動時間:1アクション
 射程:90フィート
 構成要素:音声、動作、物質(少量の細かい砂、バラの花びら、あるいはコオロギ1匹)
 持続時間:1分
 効果説明:この呪文は対象を魔法の眠りへといざなう。
 5d8をロールすること。その合計値がこの呪文が作用する対象のHPの総計となる。
 射程内の行使者が選択した1点から20フィート以内にいる対象は、
 その現在HPの低い順からこの呪文の作用を受ける(気絶状態のクリーチャーは無視すること)。
 現在HPが最も低い対象から順に、“作用する対象のHPの合計値”(=5d8の合計値)
 から作用を受けた対象のHPを差し引いてゆき、現在HPが次に低い対象に移っていく。
 ある対象に作用を及ぼすためには、残りの“合計値”がその対象の現在HP以上でなければならない。
 この呪文の作用を受けた対象はみな眠ってしまい、この呪文が終了するか、寝ている者がダメージを受けるか、
 あるいは誰かがアクションを使って寝ている者を起こすために揺り動かしたり引っ叩いたりするまで、気絶状態に陥る。
 アンデッド、および魅了状態に完全耐性を持つ対象はこの呪文の作用を受けない。
 
 『高レベル版』
 行使者がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、
 スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに2d8を追加でロールする。
 | 
| □ | 名前:ウィッチ・ボルトレベル:1
 分類:力術
 発動時間:1アクション
 射程:30f
 構成要素:音声、動作、物質(稲妻に打たれた樹の小枝)
 持続時間:精神集中、最大一分まで
 効果説明:射程圏内の対象一体にバチバチと鳴る青い光線が突き刺さる。
 対象に一回の遠隔呪文攻撃を行い、ヒットした場合二つのことが発生する。
 ・対象に1d12の電撃ダメージ。
 ・持続時間中、以後対象は行使者の手番が回って来る都度に1d12の電撃ダメージを持続して受ける。
 行使者がそれ以外のアクションを起こすと呪文の効果は終わる。
 もしくは対象が射程より逃れる、完全に見えない遮蔽物に隠れた際も同様に終わる。
 『高レベル版』
 この呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動させる場合。
 スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに、ヒット時のダメージが1d12点ずつ増加する。
 | 
| □ | 名前:フェザー・フォールレベル:1
 分類:変成術
 発動時間:1リアクション(君、もしくは君から60フィート以内のクリーチャー一体が落下した時に行える)
 射程:60f
 構成要素:音声、物質(小さな羽)
 持続時間:1分
 効果説明:射程内にいる落下中のクリーチャー最大5体を選択。
 この呪文が終わるまで、それら目標の落下速度は毎ラウンド60フィートに低下する。
 この呪文が終わるまでに目標が着地した場合、そのクリーチャーは落下ダメージを受けない。
 | 
| □ | 名前:ジャンプレベル:1
 分類:変成術
 発動時間:1アクション
 射程:接触
 構成要素:音声、動作、物質(バッタの後ろ足)
 持続時間:1分
 効果説明:1体のクリーチャーに接触。
 呪文が終わるまで、目標は跳躍距離が3倍になる。
 | 
| □ |   | 
| □ |   | 
| □ |   | 
| □ |   | 
| □ |   | 
| □ |   | 
|  | 
| 2レベル呪文 | 
| 準備 済み
 | スロット合計 |   | 使用済みスロット |   | 
| □ | 名前:ダークネスレベル:2レベル
 分類:力術
 発動時間:1アクション
 射程:18m
 構成要素:音声、物質(コウモリの毛皮と、松やに1滴か石炭1かけら)
 持続時間:精神集中、最大10分まで
 効果説明:
 射程内の君が選択した起点から半径4.5mの球形の範囲を、持続時間この間、魔法の暗闇が拡がって満たす。
 この暗闇は角を回り込んで拡がる。暗視を持つクリーチャーでもこの暗闇を見通すことはできず、魔法でない明かりはこの暗闇を照らし出すことができない。
 君の手にしている物体、あるいは誰にも着用も運搬もされていない物体を起点として選んだなら、暗闇はその物体から拡がり、 その物体と共に移動する。
 なにか不透明なもの (碗や兜など)でこの暗闇の起点となる物体を完全に覆ったなら、暗闇は遮断されてしまう。
 もしこの呪文の効果範囲が2レベル以下の呪文によって作られた光の効果範囲と重複したばあい、その光を作り出した呪文は解呪される。
 | 
| □ | 名前:シャターレベル:2レベル
 分類:力術
 発動時間:1アクション
 射程:18m
 構成要素:音声、動作、物質(雲母ひとかけら)
 持続時間:瞬間
 効果説明:突如として、射程内の君が選んだ地点から耳を聾さんばかりの雑音が弾けだし、響き渡る。
 その地点を中心とした半径10ftの範囲内にいるすべてのクリーチャーは【耐久力】セーヴを行わなければならない。
 セーヴ判定に失敗したクリーチャーは3d6の[雷鳴]ダメージを受ける。
 成功した者はその半分のダメージを受ける。無機質な材料(石やクリスタル、あるいは金属など)から構成されたクリーチャーはこのセーヴに不利を被る。
 また、着用されたり運搬されているのではない、非魔法の物体も、その範囲内にあるならダメージを受ける。
 【高レベル版】
 君がこの呪文を3レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、
 スロットのレベルが2レベルを1上回るごとにダメージが1d8増加する。
 | 
| □ | 名前:ミスティ・ステップレベル:2レベル
 分類:召喚術
 発動時間:1ボーナス・アクション
 射程:自身
 構成要素:音声
 持続時間:瞬間
 効果説明:
 君は一瞬銀色の靄に包まれたと見るや、9m以内の自分が見ることのできる、何ものにも占められていない場所へと瞬間移動する。
 
 | 
| □ | 名前:ノックレベル:2レベル
 分類:変成術
 発動時間:1アクション
 射程:18m
 構成要素:音声
 持続時間:瞬間
 効果説明:
 射程内にある、 君が見ることのできる物体を1つ選ぶこと。
 ここで選べる物体には、扉や箱、宝箱、枷や南京錠などの他にも、一般的なやりかたあるいは魔法的な手段により、中のものを利用できないようにしている物体も含まれる。
 目標が通常の錠前によって閉ざされていたり、立て付けが悪くてあかなかったり、閂によって閉ざされているなら、錠前は解錠され、立て付けは通常通りになり、そして閂は外れる。
 その物体に複数の錠前がある場合には、そのうちの1つだけが解錠される。
 アーケイン・ロック呪文によって閉ざされているものを目標に選んだなら、その呪文は10分間抑止され、その間は目標を通常どおり開け閉めすることができる。
 君がこの呪文を発動すると、大きなノックの音が響き渡る。その音は目標とする物体から90m先まで聞こえてしまう。
 
 | 
| □ | 名前:インヴィジビリティレベル:2レベル
 分類:幻術
 発動時間:1アクション
 射程:接触
 構成要素:音声、動作、物質(アラビアゴムに包んだまつげ1本)
 持続時間:精神集中、最大1時間まで
 効果説明:
 君が接触したクリーチャー1体は、この呪文が終了するまで不可視状態となる。
 目標が着用している、あるいは運搬しているものもすべて、目標が持ち歩いている限り不可視状態となる。
 この呪文は目標が攻撃を行ったり、呪文を発動した時点で終了する。
 【高レベル版】:
 君がこの呪文を3レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、
 スロットのレベルが2レベルを1上回るごとに追加で1体のクリーチャーを目標とすることができる。
 | 
| □ | 名前:ミラー・イメージレベル:2
 分類:幻術
 発動時間:1アクション
 射程:自身
 構成要素:音声、動作
 持続時間:1分
 効果説明:君と同じ場所に、君と同じ幻の複製が三体出現する。
 この呪文が終わるまでこれらの複製は君と同時に移動、行動の真似を行う。
 この呪文の持続時間中にクリーチャーが君を攻撃の目標にする都度、1d20を振って君か複製のどちらを攻撃したか決める。
 複製が3体の場合、6以上が出た場合クリーチャーは複製を攻撃したことになる。
 複製が2体の場合、8以上が出た場合クリーチャーは複製を攻撃したことになる。
 複製が1体の場合、11以上が出た場合クリーチャーは複製を攻撃したことになる。
 複製のACは10+君の敏捷力修正値、攻撃がヒットした場合は複製は壊れて消える。
 攻撃を行なう者が、擬似視覚などによって視覚に頼らなかったり、超視覚などによって幻に隠されたものを見ることができる場合、その者はこの効果に完全耐性を持つ。
 
 | 
| □ |   | 
| □ |   | 
| □ |   | 
| □ |   | 
| □ |   | 
| □ |   | 
| □ |   | 
|  |