|
|
|
| 移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
10ft./2sq. |
10 |
|
|
|
| 特殊な移動 |
水泳40’ |
|
| 能力値 |
| 現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
21 | 【筋力】 STR |
+5 |
9 | 【敏捷力】 DEX |
-1 |
15 | 【耐久力】 CON |
+2 |
18 | 【知力】 INT |
+4 |
15 | 【判断力】 WIS |
+2 |
18 | 【魅力】 CHA |
+4 |
|
|
| インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
4 |
|
| セーヴィング・スロー |
| |
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
| 【筋力】 |
5 |
5 |
|
|
□ |
| 【敏捷力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
| 【耐久力】 |
6 |
2 |
|
4 |
レ |
| 【知力】 |
8 |
4 |
|
4 |
レ |
| 【判断力】 |
6 |
2 |
|
4 |
レ |
| 【魅力】 |
4 |
4 |
|
|
□ |
|
|
| ヒットポイント |
| |
| 最大HP |
HP現在値 |
|
135 |
135 |
| 一時的HP |
ヒットダイス |
|
|
|
| |
| 死亡セーヴ |
| 成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
| 技能:SKILLS |
| 技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
4 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】4 | | | 2 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】2 | | | 5 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】5 | | | -1 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】-1 | | | -1 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】-1 | | | 2 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】2 | | | 4 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】4 | | | 4 | 〈自然〉 NATURE | 【知】4 | | | 4 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】4 | | | 2 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】2 | | | 4 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】4 | | | 4 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】4 | | | 10 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】2 | 4 レ | 4 | -1 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】-1 | | | 2 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】2 | | | 4 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】4 | | | 4 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】4 | | | 12 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】4 | 4 レ | 4 |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 20 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
| 攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
触手 | 9 | 2d6+5 | 殴打 | 間合い10’ 難易度14の【耐久度】セーヴを行ない、失敗すると病気になる | |
尾 | 9 | 3d6+5 | 殴打 | 間合い10’ | |
奴隷化 | | | | 難易度14の【判断力】セーヴを行ない、失敗するとアボレスによって魅了状態 | |
精神吸収 | | 3d6 | 精神 | アボレスは同じだけHP回復 | |
粘液雲 | | | | アボレスに触るか、あるいはアボレスの5’以内にいてそのアボレスに近接攻撃をヒットさせたクリーチャーは、難易度14の【耐久度】セーヴを行なう。失敗したクリーチャーは1D4時間、病気になる。この病気になったクリーチャーは水中でしか呼吸できない。 | |
| | | | | |
|
|
| 背景 BACK GROUND |
|
|
| |
| 人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
|
| | |
| 尊ぶもの IDEALS |
|
|
| |
| 関わり深いもの BONDS |
|
|
| |
| 弱味 FLAWS |
|
|
| |
| その他設定など |
|
|
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
|
深淵語、テレパシー |
| |
| 貨幣 COINS |
| プラチナム貨(PP) |
|
| 金貨(GP) |
|
| エレクトラム貨(EP) |
|
| 銀貨(SP) |
|
| 銅貨(CP) |
|
|
| 貨幣総重量 |
lb. |
|
| 装備 EQUIPMENT |
| 装備名 | 重量 | 数量 |
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | 貨幣・装備総重量 | 0lb. |
|
| 特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
|
暗視 120’
テレパシー 120'
心を探るテレパシー
クリーチャーがアボレスとテレパシーによる意思疎通を行ない、アボレスがその
クリーチャーを見ることができるなら、アボレスはそのクリーチャーの最も強い
欲望を知ることができる。
水陸両性 空気を呼吸することも、水を呼吸することもできる。
粘液雲 アボレスに触るか、あるいはアボレスの5’以内にいてそのアボレスに近接攻撃を
ヒットさせたクリーチャーは、難易度14の【耐久度】セーヴを行なう。
失敗したクリーチャーは1D4時間、病気になる。
この病気になったクリーチャーは水中でしか呼吸できない。
──────────────────────────────────────────────
複数回攻撃 1A 3回の触手攻撃を行なう。
触手 1A 2d6+5[殴打]ダメージ 間合い10’
目標がクリーチャーならば、難易度14の【耐久度】セーヴを行ない、失敗すると
病気になる。この病気は最初の1分間は何の効果もなく、病気を治療する魔法で
あれば何であれ、この病気を治療することができる。
1分たった後、この病気になったクリーチャーの皮膚は半透明になってネバネバし
始め、そのクリーチャーは水中でしかHPを回復できなくなる。
この時点でこの病気はヒール呪文もしくは呪文レベル6以上で病気を治療する
何らかの呪文でしか取り除けなくなる。そのクリーチャーが水から出たなら、
10分ごとに1D12[酸]ダメージを受ける。これを防ぐには、10分経つ前に皮膚に
湿り気を与えてやらなければならない。
尾 1A 3d6+5[殴打]ダメージ 間合い10’
奴隷化 1A 3回/日
自分が見ることのできる30’以内のクリーチャー1体を目標とする。
目標は難易度14の【判断力】セーヴを行ない、失敗するとアボレスによって魔法
的な魅了状態とされる。この魅了状態はアボレスが死亡するか、アボレスと目標
とが別の次元界にいる状況になるまで持続する。
魅了状態の目標はアボレスの支配下にありリアクションを行なうことができない。
アボレスと目標とはどんなに距離が離れていてもテレパシーによって意思疎通を
行なうことができる。
魅了状態の目標がダメージを受けた時にはいつでも、目標はセーヴをふたたび
行なうことができる。成功したならこの効果は終了する。
目標がアボレスと1マイル以上離離れているなら、目標は最大で24時間に1回
まで、セーヴをふたたび行なう。
──────────────────────────────────────────────
伝説的アクション 合計3回、自身のターンの開始時に回数は回復する。
他のクリーチャーのターン終了時に行う。一度に1つの伝説的アクションのみ。
感知 1回の〈知覚〉判定を行なう。
尾の大振り 1回の尾攻撃を行なう。
精神吸収 伝説的アクション回数を2消費する。
アボレスによって魅了状態となっているクリーチャーが3D6[精神]ダメージを
受け、アボレスはそのクリーチャーが受けたダメージに等しいHPを回復する。
|
|
|
| 呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
|
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【筋】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
|
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
|
| 0レベル初級呪文 CANTRIP | |
| 呪文名 | | | | | | | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | |
|
| 3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | |
|
| 6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | |
|
|