|
AC |
|
敏捷 |
防具 |
盾 |
その他 |
20 |
10 |
0 |
8 |
2 |
|
|
移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
30ft./6sq. |
30 |
|
|
|
特殊な移動 |
|
|
能力値 |
現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
18 | 【筋力】 STR |
+4 |
10 | 【敏捷力】 DEX |
|
14 | 【耐久力】 CON |
+2 |
8 | 【知力】 INT |
-1 |
10 | 【判断力】 WIS |
|
15 | 【魅力】 CHA |
+2 |
|
|
インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
3 |
|
セーヴィング・スロー |
|
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
【筋力】 |
4 |
4 |
|
|
□ |
【敏捷力】 |
0 |
0 |
|
|
□ |
【耐久力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
【知力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
【判断力】 |
3 |
0 |
|
3 |
レ |
【魅力】 |
5 |
2 |
|
3 |
レ |
|
|
ヒットポイント |
|
最大HP |
HP現在値 |
44 |
44 |
一時的HP |
ヒットダイス |
|
5d10 |
|
死亡セーヴ |
成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
2 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】2 | | | 0 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】0 | | | 7 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】4 | 3 レ | | 0 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】0 | | | 0 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】0 | | | 3 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】0 | 3 レ | | 2 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】2 | | | -1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】-1 | | | -1 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】-1 | | | 3 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】0 | 3 レ | | 5 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】2 | 3 レ | | -1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】-1 | | | 0 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】0 | | | 0 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】0 | | | 3 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】0 | 3 レ | | 2 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】2 | | | -1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】-1 | | | -1 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】-1 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 10 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
(グレート・ソード) | 7 | 2d6+4 | 斬撃 | 両手 | |
ウォーハンマー | 7 | 1d8+4+2 | 殴打 | 両用(1d10+3) | |
ジャベリン | 7 | 1d6+4+2 | 刺突 | 投擲9m(30ft) | |
レイピア+1 | 8 | 1d8+4+1+2 | 刺突 | | |
| | | | | |
| | | | |
『賢王』の異名を持つムーレオンの甲冑(要同調)
・アーマー・オヴ・レジスタンス(死霊ダメージに抵抗。意志もつ鎧)の一種で同調者に適合する甲冑にその姿を変える。ACは18の重装鎧
【クロックワーク・アミュレット】ザナサーP135
機械仕掛けの護符
この銅製の護符の中身は噛み合った小さな歯車であり、何もかもが機械仕掛けで将来が予測可能な、“機械仕掛けの涅槃境”メカヌスの魔法で作動している。この護符に耳を当てたクリーチャーには、中からチクタクぶんぶんという小さな音が聞こえてくる。
この護符を着用している間に君が1回の攻撃ロールを行なう際、君はd20 をロールする代わりにそのダイスで10の目が出たことにできる。
このアイテムの特性は、1度使用すると次の夜明けまで使用できなくなる。
特技(守護戦士)
・機会攻撃ヒットでターン中そのクリーチャーの移動速度0
・間合いから離れるクリーチャーは“離脱”アクションでも機会攻撃を誘発。
・1.5m(5ft)以内にいるクリーチャーが君以外の目標に攻撃を行うと、リアクションで1回の近接武器攻撃を行える。
■聖邪感知
1A、18m(60ft)以内、3回(1+【魅力】修正値)/大休憩
■癒しの手
1A、25hp(パラディン・レベル×5)/大休憩
■戦闘スタイル(2レベルより1種類)
片手武器戦闘
片手で近接武器を持ち他の武器を持っていない場合ダメージ・ロール+2
■神聖なる一撃(2レベルより)
近接武器攻撃ヒット時、呪文スロット1つ消費し追加ダメ2d8[光輝]
1レベル呪文スロットなら2d8、呪文スロットレベルが1高くなるごとに+1d8(最大5d8)
目標がアンデッドまたはフィーンドの場合さらに1d8増加(最大で6d8)。
■神力活用(3レベルよりターシャ)
BA、神性伝導の使用回数を1回分消費して呪文スロット回復
最大で習熟ボーナスの半分のスロットレベル(端数切上)
3lv1回、7lv2回、15lv3回/大休憩
★神性伝導(3レベルより)/小休憩
・比類なき身体能力
BAとして使用
10分間、【筋力】<運動>・【敏捷力】<軽業>判定に有利
運搬、押し引き、持ち上げる重量が2倍に
高跳び、幅跳びの距離3m(10ft)増加
・鼓舞の一撃
神聖なる一撃でダメージを与えた直後、BAとして選んだ9m(30ft)以内の全員(自分も含む)に(2d8+パラディン・レベル)の一時的hpを自由に分配
■追加攻撃(5レベル)
2回攻撃を行える |
|
背景 BACK GROUND |
民衆英雄
技能習熟:<生存>、<動物使い>
道具習熟:職人道具(革細工)、乗り物(陸)
★特徴:民衆の支持
民衆の中から出た君は、民衆にたやすく溶けこめる。君は隠れ、休み、力を取り戻す場所を民衆の間に見出すことができる(ただし君自身が民衆にとって危険なふるまいをしたなら話は別だ)。民は君を法律からも、そのほか君を探す何者からも、かばい、かくまってくれる。だが彼らとて、君のために自分の命を危険にさらそうとはしない。 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
困っている人を見ると助けずにいられない。 | |
尊ぶもの IDEALS |
公正
法の前では誰もがえこひいきなく公正に取り扱われねばならない。そして何物も法を超越した存在ではない。(秩序) |
|
関わり深いもの BONDS |
自分で身を守れない弱い者を、私は守り助ける。 |
|
弱味 FLAWS |
運命を信じるあまり、自分の短所に気づかず、失敗の可能性を考えない。 |
|
その他設定など |
冒険を重ねる中で心の変化があったため誓いを「私と仲間たちは英雄的偉業によって栄光を勝ち取る運命にあるのだ」と信じる栄光の誓いに変更する |
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
ヒューマン
言語:共通語、竜語
パラディン
防具:すべての鎧、盾
武器:単純武器、軍用武器
技能:<運動>、<看破>
民衆英雄
技能:<生存>、<動物使い>
道具:職人道具(革細工)、乗り物(陸) |
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
|
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
0 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
■パラディン初期装備 | | | チェイン・メイル | 40 | 1 | 聖印(アミュレット) | 1 | 1 | グレート・ソード | 6 | 1 | ウォーハンマー | 2 | 1 | ジャベリン | 2 | 5 | | | | | | | 探検家パック(初期装備) | | | 背負い袋 | 5 | 1 | 携帯用寝具 | 7 | 1 | 炊事用具 | 1 | 1 | ほくち箱 | 1 | 1 | 松明 | 1 | 10 | 保存食 | 2 | 10 | 水袋(中身入り) | 5 | 1 | 15m(50フィート)の麻ロープ | 10 | 1 | | | | | | | | | | ■民衆英雄初期装備 | | | 職人道具(革細工) | 5 | 1 | シャベル | 5 | 1 | 鉄なべ | 10 | 1 | 普通の服 | 3 | 1 | ベルトポーチ(10gp入り) | 1 | 1 | | | | | | | 【報酬】 | | | 逃げる甲冑 | | 1 | | | | ポーション・オブ・ヒーリング | | 2 | 心臓刺し(レイピア+1) | | 1 | 投光式ランタン | | 1 | 【クロックワーク・アミュレット】ザナサーP135 | | 1 | ポーション・オブ・グレーターヒーリング | | 1 | ポーション・オブ・ウォーターブリージング | | 1 | | | | 盾 | | 1 |
| 貨幣・装備総重量 | 142lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
HP:12+(lv-1)(6+耐久修正)
★★4レベル時★★
欲しい物:盾
戦闘スタイル両手→片手
筋力上昇
★★★★★★★★★
※選択ルール:ヒューマンの特徴
特技(守護戦士)
敵の守りの隙を見逃さず、そこに乗じる技を心得ており、以下の利益を得る。
・機会攻撃をヒットさせると、以降そのターン中そのクリーチャーの移動速度は0になる。
・間合いから離れるクリーチャーは“離脱”アクションを使用しても機会攻撃を誘発。
・1.5m(5ft)以内にいるクリーチャーが君以外の目標に攻撃を行うと、リアクションで1回の近接武器攻撃を行える。
■聖邪感知
1回のアクションとして次のターンの終了時まで、18m(60ft)以内におり、かつ完全遮蔽の背後にいるわけではない、アンデッド、セレスチャル、フィーンドすべての位置を知る。感知した存在すべてのクリーチャー種別を知るが、正体がわかるわけではない。
また、距離内のハロウ呪文等によって聖別または冒涜された場所や物品すべての存在をも感知する。
3(1+【魅力】修正値)回/大休憩
■癒しの手
1回のアクションとして1体のクリーチャーに接触し、プールした治癒力からヒット・ポイントを任意の数値だけ回復できる(20=パラディン・レベル×5)/大休憩
また、治癒力のプールから5ヒット・ポイント分を、目標の病気1つの治療、または作用している1つの毒の中和のために消費することも可。その場合、治癒力のプールから、病気または毒1つうごとに5ポイント分を消費。
この特徴はアンデッドおよび人造クリーチャーに対しては効果がない。
■戦闘スタイル(2レベルより1種類)※4レベル変更両手→片手
・片手武器戦闘
片手で近接武器を持ち他の武器を持っていない場合ダメージ・ロール+2
■呪文発動(2レベルより)
1Lv:4、2Lv:3、3Lv:2スロット
発動可能として選択できる呪文数は3(【魅力】修正値+パラディン・レベルの半分(端数切捨)。
大休憩を終了するたびに、準備している呪文のリストを変更できる。新しいリストを作成するには、リストに含める呪文1つごとに(その呪文レベル×1分)以上の時間の祈りと瞑想の時間が必要。
■神聖なる一撃(2レベルより)
1回の近接武器攻撃で1体のクリーチャーにヒットを与えた時に、呪文スロットを1つ消費して、目標に武器本来のダメージに加えてさらに[光輝]ダメージを与える。追加ダメージは1レベル呪文スロットなら2d8、呪文スロットのレベルが1よりも1高くなるごとに+1d8される。最大で5d8。
目標がアンデッドまたはフィーンドであるならこのダメージはさらに1d8増加する(最大で6d8)。
■健全なる肉体(3レベルより)
体内を流れる信仰魔法の力により病気に対する完全耐性を得る。
■神力活用(3レベルよりターシャ)
BAとして神性伝導の使用回数を1回ぶん(3lv1回、7lv2回、15lv3回)消費して呪文の力を取り戻す/大休憩
最大で習熟ボーナスの半分(端数切上)
■戦士の柔軟性(4レベルよりターシャ)
能力値上昇の特徴を得られるレベルに達するたび、戦闘スタイル1つを入れ替えることができる
★★聖なる誓い(3レベルより※4レベル変更(献身→栄光)
栄光の誓い(ターシャ)
「私と仲間たちは英雄的偉業によって栄光を勝ち取る運命にあるのだ」と信じている
いつ運命に呼ばれてもいいように準備しておこうと仲間たちに呼びかける
☆栄光の誓いの内容
行動は言葉に勝る、苦難は試金石なり、体を磨け、魂を律せよ
★誓いの呪文3、(5、9、13、17レベル)
パラディン・レベルにおいて誓いの呪文を得る
・
★神性伝導(3レベルより)/小休憩
・比類なき身体能力
BAとして使用
10分間、【筋力】<運動>・【敏捷力】<軽業>判定に有利
運搬、押し引き、持ち上げる重量が2倍に
高跳び、幅跳びの距離3m(10ft)増加
・鼓舞の一撃
神聖なる一撃でダメージを与えた直後、BAとして選んだ9m(30ft)以内の全員(自分も含む)に(2d8+パラディン・レベル)の一時的hpを自由に分配できる
★誓いの呪文3、5、(9、13、17レベル)
・
☆機動力のオーラ(7レベル)
■能力値上昇(4レベル)
筋力+2
■追加攻撃(5レベル)
2回攻撃を行える
□防護のオーラ(6レベル)
□能力値上昇(8レベル)
|
|
|
呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
パラディン |
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【魅】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
12 |
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
4 |
0レベル初級呪文 CANTRIP | |
呪文名 | 選択可能呪文数:4(魅力修正値+1/2lv)/大休憩 | | | | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 4 | 使用済みスロット | |
レ | キュア・ウーンズ
Cure Wounds/傷治療
1レベル、力術
発動時間:1アクション
射程:接触
構成要素:音声、動作
持続時間:瞬間
君が接触したクリーチャー1体は(1d8+君の呪文発動能力修正値)に等しいヒット・ポイントを回復する。この呪文はアンデッドや人造クリーチャーにはなんの効果ももたらさない。
高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに回復量が1d8増加する。 | レ | コマンド | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | レ | ガイディング・ボルト【誓い】
Guiding Bolt/導きの矢
1レベル、力術
発動時間:1アクション
射程:36m(120ft)
構成要素:音声、動作
持続時間:1ラウンド
射程内の君が選んだクリーチャーに向かって、閃光が伸びる。1体の目標に対して遠隔呪文攻撃を行うこと。ヒットしたなら、目標は4d6の[光輝]ダメージを受け、さらに次の君のターン終了時までに行われる、この目標に対する次の1回の攻撃ロールは有利を得る。神秘的な薄暗い光が目標のまわりできらめき、導いてくれるからだ。
高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとにダメージが1d6増加する。 | レ | ヒロイズム【誓い】
Heroism/勇壮
1レベル、心術
発動時間:1アクション
射程:接触
構成要素:音声、動作
持続時間:精神集中、最大1分まで
君は同意するクリーチャー1体に触れて勇気を授ける。この呪文が終了するまで、目標は恐怖状態に対する完全耐性を有し、目標は目標の各ターンの開始時に君の呪文発動能力修正値に等しい値の一時的hpを得る。この呪文が終了した時点で、目標がこの呪文によって得ていた一時的hpはすべて失われる。
高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに、追加でもう1体のクリーチャーを目標に選べる。 | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 2 | 使用済みスロット | |
レ | レッサー・レストレーション | レ | プレイヤー・オブ・ヒーリング | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | レ | エンハンス・アビリティ【誓い】 | レ | マジック・ウェポン【誓い】 | |
|
3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
|