その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
|
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
42 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
0.84 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
チェイン・メイル(元値で売却) | | 0 | トライデント | | 1 | シールド | | 1 | ハンドアックス | | 2 | 地下探検家パック※ | | | ※背負い袋 | | 1 | ※かなてこ | | 1 | ※松明 | | 10 | ※ほくち箱 | | 1 | ※保存食 | | 10 | ※水袋 | | 1 | ※麻のロープ(50ft) | | 1 | ※ピトン | | 10 | ※脂 | | 12 | プレート | | 1 | 地図作成道具 | | 1 | 覆い付きランタン | | 1 | ポーション・オブ・ヒーリング | | 0 | 携行用破城槌 | | 1 | オーブ・オヴ・ディレクション | | 1 | ヘッドバンド・オブ・インテレクト | | 1 | ロングソード+1 | | 1 | ジャヴェリン | | 6 | 普通の服 | | 1 | ゲーム用カード | | 1 | 階級章 | | 1 | ウォーハンマー(ウェポン・オブ・ウォーニング) | | 1 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 0.84lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
選択ルール:ヒューマンの特徴
能力値習熟:筋力,耐久力+1
技能習熟:自然
特技習得:セーヴ習熟
・判断力+1
・判断セーヴ習熟
背景特技:ソラムニアの従士
素早い騎乗:騎乗への乗り降りの際1.5m(5ft)しか使用しない
精密打撃(習熟ボーナス/大休憩)
BA,1回の攻撃ロールに有利を得る&命中時+1d8ボーナス
使用回数の消費はヒット時のみ
LV4ボーナス特技:冠の騎士
・筋力+1
・指令の声(習熟ボーナス/大休憩)
BA,30ft以内の味方に攻撃命令を行う。
その味方は自分の声が聞こえるか姿が見えるなら即座にリアクションとして1回の武器攻撃を行える。その攻撃がヒットしたなら+1d8のダメージボーナス。
クラス:ファイター
技能習熟:知覚,動物使い
LV1:戦闘スタイル
戦技習得
・戦技ダイス+1、習得戦技+1
LV1:底力(1/小大休憩)
BA,1d10+(ファイターレベル)分HPを回復
LV2:怒涛のアクション(1/小大休憩)
自分のターンに追加で1回のアクションを行える
LV3:戦士の類型ーバトルマスター
卓越の戦士
・習得戦技+3,戦技ダイス+4/小大休憩(d8を使用)
戦人のたしなみ
・職人道具習熟:地図作成道具
LV4:特技習得-刺し貫き屋
・筋力+1
・1ターンに一回,刺突ダメージを与える攻撃がヒットした時,そのダメージダイス1つをリロール出来る
・刺突ダメージを与える攻撃がクリティカルヒットした後、追加のダメージを決めるためのダイスロールにダイスをもう一つ加えられる。
LV4:戦士の柔軟性
能力値上昇のタイミングで以下のことが出来る
・戦闘スタイル1つの入れ替え
・習得戦技1つの入れ替え
|
|