技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
5 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】4 | | 1 | 3 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】2 | | 1 | 0 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】-1 | | 1 | 4 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】3 | | 1 | 7 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】3 | 2 レ | 2 | 6 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】2 | 2 レ | 2 | 6 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】4 | 2 レ | | 1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】0 | | 1 | 1 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】0 | | 1 | 3 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】2 | | 1 | 6 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】4 | 2 レ | | 2 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】0 | 2 レ | | 3 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】2 | | 1 | 4 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】3 | | 1 | 3 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】2 | | 1 | 5 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】4 | | 1 | 1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】0 | | 1 | 1 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】0 | | 1 |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 13 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
レイピア | +5 | 1d8+3 | 刺突 | 軍用、妙技 | |
ダガー | +5 | 1d4+3 | 刺突 | 単純、妙技、軽武器、投擲(20/60) | |
シミター | +5 | 1d6+3 | 斬撃 | 軍用、妙技、軽武器 | |
ヴィシャス・モッカリィ | 判 13 | 1d4 | 精神 | アクション、初級、次の1回の攻撃ロールが不利。 | |
| | | | | |
| | | | |
|
|
背景 BACK GROUND |
;---------------------
[背景: 剣闘士(芸人)] (PHB 132-133p)
●習熟
- 技能: <軽業> 、<芸能(剣闘士)>
- 道具: 変装用具、楽器(ホルン)
●装備品:
風変わりな武器("ドリッズトモデル"と地元の武器屋に言われて買ったシミター)、溢れんばかりの"推し"への愛を綴った恋文、舞台衣装、ベルトポーチ(15gp入)
|
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
(1) およそどんな状況を見ても、状況の裏に物語を見出せる。
(8) 歌のキーを変えるように素早く気分や精神を切り替える。
| |
尊ぶもの IDEALS |
(3) 創造性: 世界は新たな思想と大胆な運動を求めている。(混沌)
|
|
関わり深いもの BONDS |
(4) 私は古い物語のひとりの英雄を理想としており、おのれの行為をその人物と比べて自ら省みる。
|
|
弱味 FLAWS |
6) 悪気はないのだが結果的に友人の助けにならないことがよくある。
|
|
その他設定など |
テンタウンズの1つ、ブリンシャンダーの出。父親がドラウ(だったらしい)、母親がヒューマン。
幼少時に聞かされた「英雄譚」の主人公2刀使いのドリッズトにかなり偏執的な憧れ(ドリッズトに会いたい、弟子にしてもらいたい、ドリッズト様推し、尊い、同じ空気を吸いた...)を持ちながら成長、冒険者となった。旅をしながらも、いつか彼のようなすばらしい冒険者になりたいと思い、鍛錬を続けている。
また、吟遊詩人としても"推し"の英雄譚を広めたいと努力をしているが、剣闘士あがりかつ、"推し"への愛が強すぎて詩の方はイマイチ。
|
|