その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
鎧:なし
武器:ダガー、ダーツ、スリング、クオータースタッフ、ライトクロスボウ
言語:共通語、ドワーフ語
道具:鍛冶道具、よろず修理道具、盗賊道具 |
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
747 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
14.94 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
ダガー | | 1 | 呪文構成要素ポーチ | | 1 | 呪文書 | | 1 | 探検家パック | | | ・背負袋 | | 1 | ・携帯用寝具 | | 1 | ・炊事用具 | | 1 | ・ほくち箱 | | 1 | ・たいまつ | | 10 | ・保存食 | | 10 | ・水袋 | | 1 | ・50フィートの麻のロープ | | 1 | 盗賊道具 | | 1 | よろず修理道具 | | 1 | 上等な服一揃え | | 1 | 氏族の印章指輪 | | 1 | 身分証明書 | | 1 | 財布 | | 1 | パールオヴパワー(500gp) | | 1 | アーケイングリムワー+1(500GP) | | 1 | 鍛冶道具(20gp) | | 1 | ファインドファミリアー触媒(10gp*5) | | 5 | 投光式ランタン(10gp) | | 1 | 油(1SP*10=1gp) | | 10 | 聖水(25gp) | | 1 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 14.94lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
■種族:ドワーフ(監視のマーク)
◆暗視:自分から60フィートまでの薄暗い光を明るい光、暗闇を薄暗い光として見通せる
◆ドワーフの毒耐性:毒に対するSTに有利を得る。また、[毒]ダメージに対する抵抗を得る。
◆石工の勘:石造物の由来に関する【知力】〈歴史〉判定を行う際、君は〈歴史〉技能を習熟済みであるものとみなされ、かつその判定には通常のボーナスの代わりに2倍の習熟ボーナスを得る。
◆ドワーフの武器訓練:バトルアックス、ハンドアックス、ライトハンマー、ウォーハンマーの習熟を有する。
◆移動速度:重装鎧の着装にして減少しない
◆道具習熟;鍛冶道具
◆監視者の直感:【知力】〈捜査〉判定または盗賊道具を用いた能力値判定を行う際1d4を足す事ができる。
◆保安と閉鎖;以下の呪文を大休憩毎に使用できる
1Lv:アラーム、メイジアーマー
2LV:アーケインロック
◆マークの呪文:以下の呪文が呪文リストに追加される。
1Lv(1Lv):アーマーオブアガテュス、アラーム
3Lv(2Lv):アーケインロック、ノック
◎ドラゴンマークの位置:背中
◎ドラゴンマークの特徴:特に大きく背中一面を覆っている
------------------------------------
■クラス:ウィザード
◆呪文発動+儀式発動
◆秘術回復:1日1回小休憩を終えた時点で消費済み呪文スロットを回復できる。合計レベルはウィザードレベルの半分(切り上げ)(現在1)回復できる。ただし6以上のスロットは不可。
------------------------------------
■サブクラス:戦闘魔術
◆跳ね返しの秘術:君に攻撃がヒットするか、君がセーヴィング・スローに失敗したとき、君が自分のリアクションを使用して、その1回の攻撃に対して自分のAC+2ボーナスを得るか、その1回のセーヴに+4ボーナスを得る事ができる。
この呪文を使用すると、君は次の自分のターン終了時まで初級呪文以外の呪文を発動できなくなる。
◆戦術の才:君はイニチシアブロールに君の【知力】修正値に等しいボーナスを加えることが出来る。
----------------
■背景特徴:氏族のエージェント
◆道具習熟:盗賊道具とよろず修理道具
自らの氏族のエンクレーヴおいて君及び君の友人達に食料と宿を提供できる。
氏族からの任務を与えられたときは食料や他の物資や移動手段が与えられるのは普通だ。
君は氏族内に友人や競争相手がおり、出くわす可能性があり、その知人達が手助けしてくれるかは現在の君の地位による。
-----
2LV報酬:200gp+33gp&レベル2
3LV報酬:100gp
4LV報酬:500gp+
|
|