|
|
| AC |
|
敏捷 |
防具 |
盾 |
その他 |
21 |
10 |
0 |
8 |
2 |
1 |
|
| 移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
30ft./6sq. |
30ft |
|
|
|
| 特殊な移動 |
|
|
| 能力値 |
| 現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
18 | 【筋力】 STR |
+4 |
10 | 【敏捷力】 DEX |
|
14 | 【耐久力】 CON |
+2 |
8 | 【知力】 INT |
-1 |
10 | 【判断力】 WIS |
|
16 | 【魅力】 CHA |
+3 |
|
|
| インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
3 |
|
| セーヴィング・スロー |
| |
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
| 【筋力】 |
8 |
4 |
4 |
|
□ |
| 【敏捷力】 |
4 |
0 |
4 |
|
□ |
| 【耐久力】 |
9 |
2 |
4 |
3 |
レ |
| 【知力】 |
3 |
-1 |
4 |
|
□ |
| 【判断力】 |
7 |
0 |
4 |
3 |
レ |
| 【魅力】 |
10 |
3 |
4 |
3 |
レ |
|
|
| ヒットポイント |
| |
| 最大HP |
HP現在値 |
|
60 |
60 |
| 一時的HP |
ヒットダイス |
|
|
7d10 |
| |
| 死亡セーヴ |
| 成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
| 技能:SKILLS |
| 技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
3 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】3 | | | 3 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】0 | 3 レ | | 7 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】4 | 3 レ | | 0 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】0 | | | 0 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】0 | | | 3 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】0 | 3 レ | | 3 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】3 | | | -1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】-1 | | | 2 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】-1 | 3 レ | | 0 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】0 | | | 6 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】3 | 3 レ | | -1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】-1 | | | 0 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】0 | | | 0 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】0 | | | 0 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】0 | | | 3 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】3 | | | -1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】-1 | | | -1 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】-1 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 10 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
| 攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
ロングソード+2 | 9 | 1d8+4+2+2 | 斬撃 | 片手 | |
ジャヴェリン | 7 | 1d6+4+2 | 刺突 | 投擲 | |
ジャヴェリン・オブ・ライトニング | 7 | 1d6+4 | 刺突 | 投擲 | |
ウォーハンマー | 7 | 1d8+4 | 殴打 | 片手 | |
| | | | | |
| | | | | |
|
|
| 背景 BACK GROUND |
|
侍祭
技能:看破、宗教
言語:エルフ語、ノーム語
装備:聖印、祈祷書、お香5本、方位、普通の服、ベルトポーチ、15gp
特徴:信仰あつき者の保護
|
| |
| 人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
|
2:最も対立する敵の中にさえ共通点を見出す事ができ、彼らに共感し、常に平和の為に努めている | | |
| 尊ぶもの IDEALS |
|
2:この身を粉にしようとも、私は常に困っている人々を助けようと努める |
| |
| 関わり深いもの BONDS |
|
3:両親が死んだときに拾ってくれた司祭に一生の借りがある |
| |
| 弱味 FLAWS |
|
6:いったん目標を定めると、そのことしか考えられなくなり、人生における他のあらゆる事柄を置き捨ててしまう |
| |
| その他設定など |
|
かつては戦争で家族を失い、孤児として暮らしていた
そこでありふれた、または気まぐれのような小さな善意により救われており、その経験が彼の正義の根底となって根付いている
その後はパラディンの素質を見出されたのか、ドル・アラーの司祭に拾われ、サイリアの村の寺院で訓練を行う
後に旅を共にするエンバースとの出会い等を経ながら暮らしていたが、悲嘆の日に巻き込まれ、第二の故郷を失ってしまう
両親を失った時と同じ悲劇を味わうものの、故にその時の経験のもと、同じく悲嘆の日を生き延びた難民達を手助けし、シャーンへと辿り着いた
信仰より自らの信念を優先するきらいがあるが、自らを認めてくれた神への感謝を持ち合わせている
口振りは軽く、厳格な正義を掲げるパラディンからは少しズレているが、己が正義への信念は固い
栄光を目指す者ではあるが、己が限界を悟っている。しかし自らの行いは、それを超えれるものだと信じている
小さな善意こそが大いなる善へと至る道である。つまるところ、今、目の前で出来る正義を行い続ける事である |
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
|
習熟
鎧:全ての鎧、盾
武器:単純武器、軍用武器
言語:共通語、エルフ語、ノーム語、オーク語 |
| |
| 貨幣 COINS |
| プラチナム貨(PP) |
|
| 金貨(GP) |
4 |
| エレクトラム貨(EP) |
|
| 銀貨(SP) |
9 |
| 銅貨(CP) |
9 |
|
| 貨幣総重量 |
0.44 lb. |
|
| 装備 EQUIPMENT |
| 装備名 | 重量 | 数量 |
ロングソード+2 | 3 | 1 | シールド(紋章) | 6 | 1 | ジャヴェリン | 2 | 4 | | | | 探検家パック | | | 背負い袋 | 5 | 1 | 携帯用寝具 | 7 | 1 | 炊事用具 | 1 | 1 | ほくち箱 | 1 | 1 | 松明 | 1 | 10 | 保存食 | 2 | 10 | 水袋 | 5 | 1 | 麻のロープ15m | 10 | 1 | アミュレット | 1 | 1 | 普通の服 | 3 | 1 | ベルトポーチ | 1 | 1 | 砥石 | 1 | 1 | キオ―トムズ・オイントメント*4回 | 0.5 | 1 | ロングソード | | | かなてこ | 5 | 1 | フェザー・トークン | | 1 | クローク・オブ・プロテクション(同調1) | | 1 | ウイングド・ブーツ(同調2) | | 1 | 釣具 | | 1 | 聖水 | | 1 | プレートメイル(普通の!) | | 1 | ポーション・オヴ・グレーター・ヒーリング | | 1 | ジャヴェリン・オブ・ライトニング | | 1 | ネックレス・オヴ・プレイヤーズ・ビーズ(同調3) | | 1 | センティネル・シールド(紋章) | | 1 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | 貨幣・装備総重量 | 87.94lb. |
|
| 特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
|
■種族:ヒューマン
◆技能<医術>
◆特技<耐久セーヴ習熟>
------------------------------------
■クラス:パラディン
◆聖邪感知:1回のアクションとして次のターン終了時まで、18m以内におり、かつ完全遮蔽の背後にいるわけではない、アンデッド、セレスチャル、フィーンドすべての位置を知る。この特徴を4回(1+魅力修正値)だけ使用できる。大休憩を終えるたび、消費した使用回数はすべて回復する。
◆癒やしの手:35点(パラディンレベル*5)の治癒力のプールを持っており、これを用いてヒットポイントを回復できる。1回のアクションとして1体のクリーチャーに接触し、任意の数値だけプールから引き出し、ヒットポイントを回復できる。5ヒットポイント分の治癒力をヒットポイントを回復するのではなく、目標の病気一つの治療、、または目標に作用している1つの毒の中和のために消費することも出来る。この特徴はアンデッド及び人造クリーチャーに対しては効果がない
◆戦闘スタイル(片手武器戦闘):一本の手で近接武器を持ち、そして他の武器を何も持っていないならば、その武器のダメージ・ロールに+2のボーナスを得る
◆呪文発動:君は瞑想と祈りによって信仰魔法の力を引き出し、クレリックのように呪文を発動することが可能になる。1レベル以上のパラディン呪文を1つ発動するには、その呪文のレベル以上のスロットを1つ消費せねばならない。大休憩を終えたなら、君は消費した呪文スロットを全て回復する。発動可能なものとして選択できるパラディン呪文の数は6つ(魅力修正値+パラディンレベルの半分)
◆神聖なる一撃:1回の近接武器攻撃で1体のクリーチャーにヒットを与えた時に、呪文スロットを1つ消費して、目標に本来のダメージに加えて更に[光輝]ダメージを与えることが出来る。この追加ダメージは1レベル呪文スロットなら2d8、呪文スロットのレベルが1よりも1高くなる事に+1d8される。最大で5d8である。目標がアンデッドまたはフィーンドであるならこのダメージは更に1d8増加する。(最大で6d8)
◆健全なる肉体:病気に対して完全耐性を得る
◆聖なる誓い:栄光の誓いを得る
◆誓いの呪文:ガイディングボルト、ヒロイズムを常に準備した状態となる
◆神性伝導:以下二つの神性伝導の用法を得る
◇比類なき身体能力:ボーナスアクションとして君の神性伝導を使用することで、以後10分間、【筋力】<運動>及び【敏捷力】<軽業>の判定に有利を得る。運搬し、持ち運びできる重量の最大値が2倍になる。高跳び、幅跳び出来る距離が10ft増加する
◇鼓舞の一撃:神聖なる一撃によってクリーチャーにダメージを与えた直後、ボーナスアクションとして君が選んだ30ft以内のクリーチャー全員に一時HPを与える。与える一時HPは2d8+パラディンレベルに等しい量を自由に分配する
◆神力活用:ボーナスアクションで神性伝導を1回消費することで、使用済みの呪文スロットが一つ回復する。これにより回復できる呪文スロットは習熟ボーナスの半分(端数切上)までである。この特徴の使用回数は3レベルで一回、7レベルで2回、15レベルで3回(現在1回まで)。大休憩を終える度、消費した使用回数は回復する
◆追加攻撃:君は自分のターンに攻撃アクションを取るたびに1回ではなく2回攻撃できる
◆防護のオーラ:君または君から10フィート以内の有効的なクリーチャーがセーヴィング・スローを行わなければならないときには常にセーヴィング・スローに【魅力】修正値に等しいボーナスが付く。このボーナスを与えるためには、君が意識を保ってなければならない
◆機動力のオーラ:君または君から5フィート以内の友好的なクリーチャーは歩行速度が10フィート上昇する。このボーナスを与えるためには、君が無力状態であってはならない
◆能力値上昇:筋力+2
------------------------------------
■特技
◆セーブ習熟【耐久力】:【耐久力】の数値を1上昇させる。【耐久力】のセーヴィング・スローに習熟する
■マジックアイテム
◆ネックレス・オヴ・プレイヤーズ・ビーズ
6つの数珠玉がついている。数珠には魔法が込められており、ボーナスアクションとしてこれを発動できる。1つの数珠玉につき、1度発動するとその数珠玉は次の夜明けまで発動できない
数珠玉の魔法は祝福(ブレス)、祝福(ブレス)、祝福(ブレス)、回復(レッサー・レストレーション)、恩恵(グレーター・レストレーション)、一撃(ブランディング・スマイト)
|
|
|
| 呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
パラディン |
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【魅】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
13 |
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
5 |
| 0レベル初級呪文 CANTRIP | |
| 呪文名 | | | | | | | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 4 | 使用済みスロット | |
| □ | コンペルド・デュエル | | レ | サンダラス・スマイト | | □ | シアリング・スマイト | | レ | シールド・オブ・フェイス | | レ | ガイディング・ボルト(誓い) | | レ | ヒロイズム(誓い) | | □ | ラスフル・スマイト | | □ | ブレス | | レ | ディヴァイン・フェイヴァー | | レ | プロテクション・フロム・イーヴル・アンド・グッド | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 3 | 使用済みスロット | |
| レ | エイド | | □ | ゾーン・オブ・トゥルース | | □ | ファインド・スティード | | □ | ブランディング・スマイト | | □ | プロテクション・フロム・ポイズン | | □ | マジック・ウェポン | | □ | レッサー・レストレーション | | レ | ロケート・オブジェクト | | レ | エンハンス・アビリティ(誓い) | | レ | マジック・ウェポン(誓い) | | □ | | | □ | | | □ | | | |
|
| 3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | |
|
| 6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | |
|
|