|
タグ
|
|
キャラクター名
カナリナ・ボルト・ライメイン |
属性
混沌にして善(CG) |
プレイヤー名
brilliance_luna |
最終更新
2025/05/03 17:29 |
クラス
クレリックLv3 ソーサラーLv17 |
レベル
20 |
経験値
|
神格
嵐の神ターロス |
種族
|
サイズ
中型 |
年齢
|
性別
|
身長
5'2" 160cm |
体重
99.11lb. 45kg |
パーティ・所属
オーラント(パラディン)、ディオゲネス(ソーサラー)、リトルヴリッチ(バーバリアン) |
メモ欄
魔力点17/12 |
|
AC |
|
敏捷 |
防具 |
盾 |
その他 |
23 |
10 |
4 |
5 |
4 |
|
|
移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
30ft./6sq. |
30 |
|
|
|
特殊な移動 |
飛行速度60フィート |
|
能力値 |
現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
8 | 【筋力】 STR |
-1 |
18 | 【敏捷力】 DEX |
+4 |
13 | 【耐久力】 CON |
+1 |
8 | 【知力】 INT |
-1 |
13 | 【判断力】 WIS |
+1 |
20 | 【魅力】 CHA |
+5 |
|
|
インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
6 |
|
セーヴィング・スロー |
|
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
【筋力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
【敏捷力】 |
4 |
4 |
|
|
□ |
【耐久力】 |
1 |
1 |
|
|
□ |
【知力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
【判断力】 |
7 |
1 |
|
6 |
レ |
【魅力】 |
11 |
5 |
|
6 |
レ |
|
|
ヒットポイント |
|
最大HP |
HP現在値 |
183 |
0 |
一時的HP |
ヒットダイス |
|
18d6+2d8 8消費 |
|
死亡セーヴ |
成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
5 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】5 | | | 1 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】1 | | | -1 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】-1 | | | 4 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】4 | | | 4 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】4 | | | 7 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】1 | 6 レ | | 5 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】5 | | | -1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】-1 | | | 5 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】-1 | 6 レ | | 1 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】1 | | | 11 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】5 | 6 レ | | -1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】-1 | | | 1 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】1 | | | 4 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】4 | | | 1 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】1 | | | 5 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】5 | | | -1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】-1 | | | 5 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】-1 | 6 レ | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 11 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
2024年版データにてリメイク!
データ的なコンセプトは「神性伝導:破壊の怒り」と「呪文変質」の組み合わせで、とにかくダメージダイスの大きい呪文を電撃or雷鳴に変換して、とにかく最大ダメージで撃つ!
オマージュ元は小説「この素晴らしい世界に祝福を」のめぐみん。
キャラクターコンセプトは、隔世遺伝のティーフリングなのに、更に龍の血に目覚めてしまい「私の行方不明の祖父は何者だ!」と冒険する。血縁が迷子。
信仰する神ターロスは、自然による破壊の化身!という神なのでまともな文明人はあまり信仰しないらしい。信仰してない奴は嵐への畏怖が足りない。
ハードモードの人生である。
ソーサラー呪文発動
セーヴ難易度:8+5【魅力】+6(習熟)+3(装備)=22
生得魔術発動中は+1で=23
呪文攻撃修正値:11+3=14
クレリック呪文発動
セーヴ難易度:16+3=19
呪文攻撃修正値:8+3=11
魔力点17点
幸運点2点
――――――――――――――――――――――――
【持ち込みアイテム考え中】
コモン3
・クローク・オブ・Billowing
―格好よくはためくマント
アンコモン3
・ブラッドウェル・バイアル(要同調)
―体力を回復したとき、魔力点を5点回復。夜明けごと1回。
・バッグ・オブ・ホールディングス
・ドラゴン・ヴェッセル(フィズバンより)済
―空いた容器にボーナスアクションでエール、オリーブオイル、ヒーリングポーション、クライミングポーションが湧き出てくる。夜明けごと1回。
レア3
・エレメンタル・エッセンス・シャード(火)(要同調)同調中
―呪文修正を使用した場合、目標の次のターンに2d10の火ダメージ
・ポーション・オブ・マキシマムパワー(Explorer's Guide to Wildemountより)
―レベル4以下の呪文ダメージが最大値になる。1分以内、1回限り。
・シャドウフェル・シャード(要同調)
―呪文修正を使用した場合、対象を1体選び、能力値を1つ選び、次のターン終了時まで、そのクリーチャーはその能力チェックとその能力を使用するセーヴィング・スローで不利
ベリーレア3
・アミュレット・オブ・ザ・ディヴァウト+3(要同調)同調中
―呪文攻撃+3、セーヴ難易度+3、神性伝導+1回。夜明けごと1回。
・盾+3
・ポーション・オブ・スピード
―1分間ヘイスト
レジェンダリー1
### エンスペルド・リヴォルバー(レジェンダリー)
メルフズ・マイニュート・ミーティアを発射できるリヴォルバーの拳銃。ボーナスアクションで1ターンに2発まで発射でき、120ft以内の任意の場所に打ち込むことができ、その5ft以内のクリーチャーは敏捷力セーブ失敗で2d6のダメージをうける。
弾は6発ごとにアクションを使って装填する。小休憩ごとに2回まで装填できる。
ヴェクナの左手(要同調)
ヴェクナへ脆弱性
10d4+20
――――――――――――――――――――――――
呪文メモ
Lv9 ミーティアスウォーム
120点固定ダメージ+20d6殴打+5点
半径40フィートかつ4つ。敏捷力セーヴ。
魔法修正。生得魔術を使用して、セーヴ妨害(1体)と変質で3点使用。
Lv8 インセンディエリ・クラウド
半径20フィートの80点+5点の雲。敏捷力セーヴ。
魔法修正。生得魔術を使用して、セーヴ妨害(1体)と変質で3点使用。
Lv7 ファイアー・ストーム
最大10個の10フィートの竜巻。7d10。敏捷力セーヴ。
魔法修正。生得魔術を使用して、セーヴ妨害(1体)と変質で3点使用。
Lv6 チェインライトニング
3本の雷鳴。10d8。敏捷力セーヴ。
ロールプレイ案。
ソーマタージで音量を上げて呪文詠唱とか。
――――――――――――――――――――――――
フィズバンランダム表を振ってみた関わり深い祖先のブルードラゴン。ブルードラゴンは比較的家族と従僕を大事にするらしい。
【人格的特徴】
何者かに私の宝を盗まれるくらいなら、自ら破壊したほうがましだ
【尊ぶもの】
忠誠。同族でないものと深いかかわりを結ぶことはあまりない。だが絆を結んだならば、私は確固たる強大な味方である(善)
【外見】
ブレスと同じ元素エネルギーがうろこから染み出している
【くせ】
手近の石をの表面を爪で研ぐ
【関わり深いもの】
私の宝の山からひとつが盗まれた。取り戻すまでは休めない
【弱みまたは秘密】
私は外方次元界のあるクリーチャーが怖い
【宝物】
巨大な晶洞石。中には美しい水晶が輝いている。
――――――――――――――――――――――――
レベル20卓用設定の過去の冒険。
毎日毎日レイブンロフト城に外からミーティアスウォームを打ち込み続けて
城を半壊させ、ストラードを激怒させたことがある。
――――――――――――――――――――――――
〇冒険中のプレイヤーメモ
アゲアロンの杖
シュラディンとタス
ズスタルク、ミスカー、スカムロード、サンダロアール、ケスラ
ドラゴンスピリットHP31
|
|
背景 BACK GROUND |
侍祭
能力値:判断力+1、魅力+2
習得:宗教、看破
魔法のたしなみ:
初級(2つ)
レベル1 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
自身の信仰上の特定の英雄を崇拝しており、常にその人物の行いや規範に従う(人物→冒険者だったおばあちゃん) | |
尊ぶもの IDEALS |
神々は常にこの世に変化をもたらすべく活動しており、我々はそれの手助けをしなければならない(混沌) |
|
関わり深いもの BONDS |
私はいつの日か、私に異端の烙印を押した寺院のお偉方に復讐する。 |
|
弱味 FLAWS |
他人を厳しく裁き、自分にはさらに厳しい。 |
|
その他設定など |
【ソーサラーの起源】
君の力は一族の血統(祖父)に由来している。
【周囲の反応】
近所の人々は君の力を恐れ憎んで、付き合いを絶った(隔世遺伝のティーフリング)
【超自然の印】
異様な速さで髪が伸びる
【魔力の顕れ】
君が呪文の発動を始めると、幻の青い稲妻が君の頭部を一瞬だけ包み込んですぐに消える。
|
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
共通語(初期)
竜語(初期)
ドワーフ語(初期) |
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
|
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
メイス | | 1 | ハーフ・プレート | | 1 | 僧侶パック | | 1 | シールド+5 | | 1 | 聖印 | | 1 | 祈祷書 | | 1 | お香 | | 5 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 0lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
【背景・待祭】
判断力+1、魅力+2
【ティーフリング】
人型生物。
暗視60フィート。
悪魔の遺産:
火ダメージ抵抗、
ファイアボルト、ヘルリッシュ・リビューク、ダークネス(大休憩ごとに1回スロットなしで唱えられる)
もう一つの世界の存在:
ソーマタージー
【クレリックLv3】(Lv1ここから)
軽装備、中層鎧、盾、単純武器
習熟:歴史、説得
ヒットダイスD8
Lv1
クレリック初級3つ
レベル1呪文4つ
神聖なる天命:軍用武器、重装鎧習熟
Lv2
神性伝導(2回、小休憩で1回復)
アンデッド退散と神性光芒
Lv3サブクラス
信仰の領域:嵐の領域
嵐の怒り:5フィート内の敵から攻撃されたらリアクションで敏捷セーブをさせる。失敗すると2d8の電撃or雷鳴ダメージ。【判断力】回数
★神聖伝導・破壊の怒り:電撃or雷鳴ダメージは自動的に最大ダメージを与える。
クレリック準備呪文数は6
【ソーサラーLv17】
能力値上昇4回分
Lv4→魅力+2(魅力19)
Lv8→敏捷+2(敏捷17)
Lv12→敏捷+1(敏捷18)
魔導士退治:敵の集中セーヴ不利。知力、判断力、魅力セーヴを一度成功にできる(小休憩ごと)
Lv16→魅力+1(敏捷20)
元素の達人:電撃への抵抗を無視する。ダイスの1は2と扱う。
初級呪文6つ
魔力点17点
Lv1
生得魔術
セーブ難易度+1and呪文攻撃ロール有利
大休憩ごとに2回
ボーナスアクション発動。1分間。
Lv2
魔力の源泉
柔軟な呪文発動(魔力点ースロットの変換)
呪文修正6つ
・呪文変質:魔力点1点で酸、電撃、毒、火、雷鳴、冷気を変更可能
・呪文セーブ妨害:魔力点2点でセーブに不利
・呪文二重化:魔力点1点につきスロットレベルアップ
・呪文持続時間延長:魔力点1点で持続時間2倍。
・呪文威力強化:魔力点1点。魅力修正値までのダメージ・ダイスを振り直す
Lv3
魔力の起源:竜の血脈
竜語習熟、竜との【魅力】判定は習熟ボーナス2倍。
祖先の竜:ブルードラゴン
竜の防御力:
HP+20、ACは10+【敏捷力】+【魅力】
竜の血脈の呪文:準備済み
Lv5
魔力点高速回復
小休憩で魔力点半分回復
Lv6
対応元素:雷撃抵抗、雷撃ダメージに+【魅力】
Lv7
魔術の化身
生得魔術を魔力点2点で発動可
生得魔術中は呪文1つにつき呪文修正2つ
Lv14
竜の翼:
1時間、60フィートの飛行速度
|
|
|
呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
ソーサラー |
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【魅】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
22 |
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
|
0レベル初級呪文 CANTRIP | |
呪文名 | ガイダンス | レジスタンス | メンディング | ソーマタージ(種族由来) | モールドアース | メイジハンド | シェイプウォーター | コントロールフレイムズ | フロストバイト | マインド・スリヴァー | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 3+4 | 使用済みスロット | 2 |
□ | サンダー・ウェイブ(クレリック) | □ | フォッグ・クラウド(クレリック) | □ | ディテクト・マジック(クレリック) | □ | ヒーリングワード(クレリック) | □ | ブレス(クレリック) | □ | | □ | チャーム・パースン | □ | ジャンプ | □ | シールド | □ | クロマティック・オーブ | □ | | □ | | □ | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 3 | 使用済みスロット | |
□ | ナーヘアズ・ミスチフ | □ | ホールド・パースン | □ | サジェスチョン | □ | ヘリッシュ・リビューク(種族由来) | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 3 | 使用済みスロット | 3 |
□ | ファイアーボール | □ | スロー | □ | ヘイスト | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 3 | 使用済みスロット | 3 |
□ | バニッシュメント | □ | ストーム・スフィアー | □ | ラウロシムズ・サイキックランス | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 2 | 使用済みスロット | |
□ | サモン・ドラコニック・スピリット | □ | ホールド・モンスター | □ | スキル・エンパワーメント | □ | ダークネス(種族由来) | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 1 | 使用済みスロット | |
□ | チェイン・ライトニング | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | ドラゴンズ・ブレス | □ | コマンド | □ | クロマティック・オーブ | □ | オルター・セルフ | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 1 | 使用済みスロット | |
□ | ファイアー・ストーム | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | フライ(サブクラス由来) | □ | フィアー(サブクラス由来) | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 1 | 使用済みスロット | |
□ | インセンディエリ・クラウド | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | チャーム・モンスター(サブクラス由来) | □ | アーケイン・アイ(サブクラス由来) | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 1 | 使用済みスロット | |
□ | ミーティア・スウォーム | □ | | □ | レジェンド・ローア(サブクラス由来) | □ | サモン・ドラゴン(サブクラス由来) | □ | | □ | | |
|
|