|
タグ
|
|
キャラクター名
ハリントン |
属性
混沌にして中立(CN) |
プレイヤー名
おおしまP |
最終更新
2025/04/25 23:04 |
クラス
ローグ4、アーティフィサー2 |
レベル
6 |
経験値
0 |
神格
オグマ、知識の神 真なる中立 知識 白紙の巻物 |
種族
ヒューマン |
サイズ
中型 |
年齢
22 |
性別
男性 |
身長
5'10" 178cm |
体重
165.19lb. 75kg |
パーティ・所属
ゼンタリム |
メモ欄
シーフ、 |
|
|
移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
30ft./6sq. |
30 |
|
|
|
特殊な移動 |
|
|
能力値 |
現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
8 | 【筋力】 STR |
-1 |
18 | 【敏捷力】 DEX |
+4 |
14 | 【耐久力】 CON |
+2 |
16 | 【知力】 INT |
+3 |
9 | 【判断力】 WIS |
-1 |
9 | 【魅力】 CHA |
-1 |
|
|
インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
3 |
|
セーヴィング・スロー |
|
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
【筋力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
【敏捷力】 |
7 |
4 |
|
3 |
レ |
【耐久力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
【知力】 |
6 |
3 |
|
3 |
レ |
【判断力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
【魅力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
|
|
ヒットポイント |
|
最大HP |
HP現在値 |
45 |
45 |
一時的HP |
ヒットダイス |
|
1d8 |
|
死亡セーヴ |
成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
-1 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】-1 | | | -1 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】-1 | | | 2 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】-1 | 3 レ | 背景 | 7 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】4 | 3 レ | 強化で倍 | 7 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】4 | 3 レ | | -1 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】-1 | | | -1 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】-1 | | | 3 | 〈自然〉 NATURE | 【知】3 | | | 3 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】3 | | | -1 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】-1 | | | -1 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】-1 | | | 6 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】3 | 3 レ | | 2 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】-1 | 3 レ | 背景 | 7 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】4 | 3 レ | | -1 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】-1 | | | -1 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】-1 | | | 6 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】3 | 3 レ | 特徴 | 3 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】3 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 12 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
レイピア | 4+3 | 1d8+4 [敏] | 近接/妙技 | 刺突 | |
ハンド・クロスボウ | 4+3 | 1d6+4 [敏] | 遠距離 | 射程30/120 | |
ダガー | 4 | 1d4+4 [敏] | 刺突妙技 | 投擲(射程20/60) | |
| | | | | |
急所攻撃 | | 2d6 | | | |
| | | | |
■アーティフィサーの魔具化式
武器強化
アイテム:単純または軍用武器1つ
この魔法武器で行う攻撃とダメージロールに+1のボーナスを与える。
連射武器
アイテム:投擲特性を持つ単純または軍用武器(要同調)
この魔法武器は、その武器で遠隔攻撃を行う場合、攻撃力とダメージロールに+1のボーナスを与え、装填特性がある場合はそれを無視する。
精神刺激器
アイテム:鎧またはローブ
アイテムは4回分チャージされる。
着用者が呪文への集中を維持するための【耐久力】セービング・スローに失敗したとき、着用者はリアクションを利用してアイテムのチャージを1つ消費して代わりに成功させることができる。
アイテムは毎日夜明けに消費されたチャージを1d4回復する。 |
|
背景 BACK GROUND |
元船乗り
ある日見たこともない機械が描かれた羊皮紙を手に入れたことから冒険の旅に出る。軍資金など無いので世界を旅する商船に乗り込み下働きの時から持ち前の好奇心で鍛冶仕事に適性を見出し鍛冶全般に精通し始める。
手先が器用なので、船の中では道具の修理や鍛冶を任され、時々魔道具を手に入れては使い方を模索していた。
ある港町で一人の女性に恋をしたのがきっかけで船を降りた。
住み着いた街が比較的大きくそこを拠点に魔道具や珍しいものを求めギルドや冒険者の集まる場所で情報収集をしている。 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
口数は多くはないが不愛想というほどでもない。抗夫用の帽子にゴーグルをひっかけ、魔道具屋に入り浸っている。
体はでかいが温和で機械マニア、部屋の中は変なものであふれている。
何故か子守を頼まれることが多い。 | |
尊ぶもの IDEALS |
仲間が一番で魔道具二番。
信頼できる奴に背中を任せれば安心して戦える。見つけた珍しい魔道具はまず俺が見るから安心してくれ。 |
|
関わり深いもの BONDS |
港町に家族が待っている
死んで帰るわけにはいかない
出来る事はなんでもして生き延びるのだ
羊皮紙に描かれている機械の情報をいつも探している死が追いつく前に何としても見つけたい |
|
弱味 FLAWS |
弱虫扱いされるとキレ散らかす
「そ、そんなわけないだろ!やってやる!やってやるぞ!」
時々成功する
ケンカの勝率は3割 |
|
その他設定など |
ぱっと見抗夫か鍛冶屋のようないで立ちをしており、持っている道具もそれらに倣っている
現在船には乗っておらず、過去に手に入れた羊皮紙に描かれている機械を見つける為に世界中を冒険している。
元船乗りにしては言葉は汚くない
船乗り時代の財産は恋と住居と装備をそろえるために失われている(ハンドクロスボウは狩りの為に購入)
船乗り時代の癖で片手で扱える武具や道具を好む |
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
軽装鎧
中装鎧
盾
ショートソード
ハンドクロスボウ
レイピア
ロングソード
盗賊道具
よろず修理屋道具
共通語、ドワーフ語
■船乗り (鍛冶屋)
技能:運動 知覚
道具:航海道具 鍛冶道具 乗り物(水)
|
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
10 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
0.2 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
レザー・アーマー AC11+[敏] | 10 | 1 | レイピア | 2 | 1 | ハンド・クロスボウ 1d6[刺突]矢弾(射程30/120)、軽武器、装填 | 3 | 1 | ダガー | 2 | 2 | 盗賊道具(習熟、修正値の判定倍) | | 1 | 鍛冶道具 | | 1 | | | | ロープ(15m) | | 1 | ベルトポーチ | | 1 | 複雑な機械仕掛けが描かれた羊皮紙 | | 1 | クロスボウ・ボルト | | 20 | クロスボウ・ボルト・ケース | | 1 | 松明 | | 1 | | | | 探検家パック | | 1 | | | | クロークオブザバット | | 1 | ゴーグルズ・オヴ・ナイト | | 1 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 19.2lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
■能力値上昇:2種類の能力値が1ずつ上昇(敏捷、耐久)
技能:魔法学の技能に習熟
特技:クロスボウの達人
・クロスボウに習熟している限り、"装填"の特性を無視
・5フィート以内に敵対的なクリーチャーの存在があっても、遠隔攻撃ロールは不利/Disadvantageを受けない(※この利益はクロスボウ以外の武器や呪文にも適用される)。
・攻撃アクションを行い片手武器で攻撃を行う際、君は手に持っている装填済みのハンド・クロスボウで攻撃するためにボーナス・アクションを使用できる。
■ローグ Lv1
Lv1 習熟強化:【隠密】、盗賊道具
急所攻撃
盗賊の符牒
Lv2 巧妙なアクション
ターン1回:(1)早足、(2)離脱、
(3)隠れ身 1〜3を選択できる
Lv3 ローグの類型:シーフ
器用な指先
巧妙なアクションによって得られるボーナス・アクションを用いて、〈手先の早業〉(【敏捷力】)判定を行うこと、盗賊道具を使用し罠を解除したり解錠したりすること、"物体の操作"アクションができる。
屋根渡り
君は登攀のために追加の移動を必要としない。加えて、君が助走つきの跳躍を行う際には、跳躍距離が【敏捷力】修正値に等しいフィートだけ伸びる。
■船乗り (鍛冶屋)
技能:運動 知覚
道具:航海道具 鍛冶道具 乗り物(水)
|
|
|
呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
アーティフィサー |
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【知】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
8+3+3 |
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
3+3 |
0レベル初級呪文 CANTRIP | |
呪文名 | 〈ガイダンス〉能力判定1d4ボーナス | 〈メンディング〉1フィート破損修理 | | | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 4 | 使用済みスロット | |
レ | 〈キュア・ウーンズ〉「1d8+3」回復 | レ | 〈グリース〉油.10フィート【敏捷力】セーヴ"伏せ"状態 | □ | 〈フェザー・フォール〉落下速度緩和 | □ | 〈カタパルト〉3d8の〔殴打〕ダメージ | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 2 | 使用済みスロット | |
レ | 〈レッサー・レストレーション〉病気1種類、あるいは聴覚喪失状態、毒状態、麻痺状態、盲目状態のうち1種類を終了させる | □ | 〈ロープ・トリック〉ロープの先に異次元の空間を作る | □ | 〈ヒート・メタル〉【精神集中】
金属製の人工物を赤熱させ、接触しているクリーチャーに2d8[火]ダメージを与える。
持続時間中、ボーナス・アクションを用いてこのダメージを再度与えることができる。 | レ | 〈エイド〉持続時間中、味方3人の最大HPと現在HPを5増加させる。 | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
|