編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
ポートレート タグ
 
キャラクター名
ウーロン(舞龍)
属性
混沌にして善(CG)
プレイヤー名
O兵衛
最終更新
2025/05/19 11:11
クラス
モンク(剣聖門)
レベル
6
経験値
 
神格
バハムート ※武館に祀られているから.
種族
ウッドエルフ
サイズ
中型
年齢
30
性別
身長
5'6" 170cm
体重
132.15lb. 60kg
パーティ・所属
 
メモ欄
2025.05.18.終了時スペック からのLv.6上昇想定
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
5
5
 
AC 敏捷 防具 その他
18
10
5
 
 
3
移動速度 基本 防具 アイテム その他
60ft./12sq.
35
 
 
25
特殊な移動
運足法+15ft. 特技:機動力+10ft.
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
13
【筋力】
STR
+1
20
【敏捷力】
DEX
+5
14
【耐久力】
CON
+2
13
【知力】
INT
+1
16
【判断力】
WIS
+3
11
【魅力】
CHA
 
インスピレーション
 
習熟ボーナス
3

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
4
1
 
3
【敏捷力】
8
5
 
3
【耐久力】
2
2
 
 
【知力】
1
1
 
 
【判断力】
3
3
 
 
【魅力】
0
0
 
 

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
45
 
一時的HP ヒットダイス
 
6d8
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
0
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】0 
 
 
3
〈医術〉
MEDICINE
【判】3 
 
 
4
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】1 
3 レ
 
8
〈隠密〉
STEALTH
【敏】5 
3 レ
 
5
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】5 
 
 
6
〈看破〉
INSIGHT
【判】3 
3 レ
 
0
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】0 
 
 
1
〈自然〉
NATURE
【知】1 
 
 
1
〈宗教〉
RELIGION
【知】1 
 
 
3
〈生存〉
SURVIVAL
【判】3 
 
 
0
〈説得〉
PERSUASION
【魅】0 
 
 
1
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】1 
 
 
6
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】3 
3 レ
 
8
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】5 
3 レ
 
3
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】3 
 
 
0
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】0 
 
 
1
〈魔法学〉
ARCANA
【知】1 
 
 
1
〈歴史〉
HISTORY
【知】1 
 
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
16
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
武術 
+8 
1d6+5 
殴打 
 
モ)クォータースタッフ+1 
+9 
1d6+6 
殴打 
両用(1d8 
モ)ショートソード 
+8 
1d6+5 
刺突 妙技 
 
ロングソード 
+4 
1d8+1 
斬撃 
両用(1d10 
剣)ロングボウ 
+8 
1d8+5 
刺突 重 
150/600 
 
 
 
 
 
ダーツ 攻+8 ダ1d4+5 刺突/妙技 20/60

武術:1d6
気ポイント:6
※気に対するST難易度
 =8+習熟B+【判】修正値=14

特技:機動力
 移動距離+10ft. 早足Act.で移動困難地形無視
 近接攻撃後、そのクリーチャーから機会攻撃無し

矢:12


背景 BACK GROUND
戦災孤児。流れ着いたバルダーズゲートでストリートチルドレンとなり生き抜いてきた。
ある時、裏路地でチンピラに絡まれていたところをウッドエルフの武芸者に助けられたことを切っ掛けに、彼とその師匠が住む庵に出入りするようになった。
武芸者も幼いころ故郷と家族を失い、元はストリートチルドレンで、師匠の下でいまは修行中の身だという。
同じウッドエルフで似たような生い立ちの武芸者に親しみを感じ、いまとは違う生き方を考えるようになっていった。

そんなある日、庵に二人の姿はなく、武芸者から少年に宛てた置手紙だけが待っていた。
手紙には師匠が亡くなったこと、師匠が修行したらしい竜の伝説が残る西の島に旅に出ることが書かれ、「またいつか会おう」との言葉で締めくくられていた。
喪失感とともにあの武芸者に自分が憧れていたことに気づいた少年は、街に戻るとそのまま街外れの寂れた武館に駆け込み、主の老師にいきなり弟子入りを頼み込んだ。その老師は武芸者が一目おいていた人物だったからだ。

弟子入りしてしばらく経ったある日、老師から唐突に「そろそろ見聞を広めてこい。サブサンコー渓谷のディン・シン夜市だ。土産も忘れるなよ。」と言われた。
老師が唐突なのはいつものことだが・・・ そして彼は訳が解らぬまま旅立った。
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
直情的な性格。率直に言ってガキ。
しかしあの武芸者と師匠、破天荒(?)な老師と接するうちに胆力を身につけ、衝動を抑えて冷静に判断することを学ぶ・・・が、時々衝動に負ける。
いまはあの武芸者に近づくことを目標に修行を続けていこうと思っており、老師のシゴキや無茶振りも受け入れている。
 
尊ぶもの IDEALS
老師
 わりと無茶苦茶なことを言い出す人物だが、
 それも修行と思い、尊んでいる。

礼節
 無茶苦茶な老師だが言葉遣いや作法は厳しく、
 キッチリ礼節を仕込まれた。

美味しい料理
 美味しい料理は活力を生む!
 
関わり深いもの BONDS
ウッドエルフの武芸者とその師匠
 この二人に出会うことで少年は街の掃き溜めから
 踏み出すことができた。
 「ウーロン」という名は武芸者がつけてくれた
 あだ名である。

武館主の老師 パイ・メイ
 東方人のような顔立ち、長い白髪、長い白眉、
 長い白髭で年齢不詳の老人。ヒューマン
 ・・・だと思われる。
 武芸者曰く、「あいつは只者じゃない。
 偏屈者で弟子が誰もいないし、いつも呑んだ
 くれているが、師匠並みかそれ以上にヤバい。」
 と一目置いていた人物。それゆえ少年ウーロンは
 弟子入りを願い出た。
 そんな彼をあっさり受け入れた老師の真意は不明。
 尚、弟子は彼一人。
 複数の門派を修めている様子。

ペットのマウス
 名前はデスペロー。
 武芸者にもペットのマウスがいて、彼の庵に
 出入りするうちに現れ、少年に懐いた。
 なんかコイツも只者じゃなさそう。
 (あの武芸者のマウスはもう数十年も一緒に
  いるらしいけど、マウスってそんなに
  長生きするものなの?)
 
弱味 FLAWS
不味い料理を食べさせられると不愉快さが表情に出てしまう。
老師も料理の味には厳しく、料理の腕を磨くうちに味にややうるさくなってしまった。
(ダガーフォード領主ご贔屓の店で不味い料理
 を食べた時は心身に大ダメージを受け、
 テーブルを叩き割りたい衝動をギリギリ
 抑えていた・・・)
 
その他設定など
上記の武芸者の名前はウーミン
彼は庵を離れたのちストームレック島に渡って仲間とともにドラゴンの依頼を解決し、再びソードコーストに戻ったのちに奇妙なサーカス団に導かれてフェイワイルドで冒険をすることになった。
ウーミンの師匠の名前はタイフォン
武館の老師の名前はパイ・メイ

料理について)
調理道具のほか、いつでも料理が作れるように
土地の食材を1gp程度買い集めて所持している。
暇があれば釣りもして食材にする。

絵画)
剣聖門の修行を始めたウーロンに老師は「剣」の扱いに通じる「筆」の扱いについて説いた。
早速画材を買い込み、修行の一環として絵を描き始めたら描くことの奥深さに目覚め、折あらば描くようになった。
(但し老師の影響で水墨画)



その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
言語:共通語、エルフ語

武具:Lソード、Sソード、Sボウ、Lボウ
   単純武器
   モンク/剣聖武器
    モ)単純近接武器
     (クオータースタッフ)
    モ)ショートソード
    モ)追加未定
    剣)追加未定
    剣)追加未定
    剣)ロングボウ

道具:変装用具、盗賊道具、調理用具、画材
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
521
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
1
銅貨(CP)
9

貨幣総重量
10.62
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
小ぶりのナイフ
 
 
自分が育った街の地図(バルダーズゲート)
 
 
ペットのマウス(デスペロー)
 
 
何か親のことを思い出すよすがとなる物(母が編んだミサンガ)
 
 
普通の服
 
1
ベルトポーチ
 
 
探検家パック(背負い袋、携帯用寝具、炊事用具、ほくち箱、松明(10)、保存食(10日分)、水袋、麻のロープ(50ft.)
 
 
調理道具
8
1
盗賊道具
1
1
釣具
4
1
画材
5
1
0
4
地図・巻物入れ
1
1
ずだ袋
0.5
1
食材(1gp分)
 
 
治療用具(9)
2.7
1
矢筒
1
1
矢(20)(12)
0.05
32
 
 
 
クォータースタッフ
4
1
クォータースタッフ+1
4
1
ショートソード
2
1
 
 
 
ロングソード
3
1
ダーツ(10)
0.25
10
ロングボウ
2
1
ハンドクロスボウ
3
1
 
 
 
聖水
1
1
ポーション・オブ・グレーター・ヒーリング(4d4+4)
1
1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
57.91lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
特徴
【エルフ/ウッドエルフ】
 能力値:敏捷力+2/判断力+1
 暗視:60ft.
 鋭敏感覚:【知覚】習熟
 フェイの血筋:魅了STに対し有利
       魔法では眠らない
 トランス
 言語:共通語、エルフ語
 エルフの武器訓練:L&Sソード、L&Sボウ
 俊足:基本的歩行移動速度35ft.
 自然隠れ:茂みや豪雨や降雪や霧などの
  自然現象によって“軽度の隠蔽”を
  得ているだけの時にも隠れ身を試みる
  ことができる。

【背景:浮浪児】
 技能習熟:隠密/手先の早業
 装備習熟:変装用具、盗賊道具
 街の秘密:戦闘中でない時、同一都市内の
  任意の地点から任意の地点への移動を
  本来の2倍の速度で行える。

【特技:機動力】

【モンク】
 習熟:単純武器、Sソード
  モンク武器:Sソード、クオータースタッフ
 道具:調理用具
 ST:筋力、敏捷力
 技能:運動、看破
 装備品:クオータースタッフ、探検家パック、ダーツ
 鎧わぬ守り(AC10+敏+判)
 武術
 気:連打 / 護身 / 疾風足
 運足法:+10ft.
 モンク武器追加
 気追撃
 矢止め
 門派:剣聖門
 能力値上昇:lv.4 敏捷+1/耐久+1
 浮身
 高速治癒
 追加攻撃
 朦朧撃
 一撃必中
 “気”打撃

【剣聖門】
 剣聖の道
  剣聖武器:近)未定 遠)Lボウ
  受け流しの極意
  剣聖の射法
  筆道:「画材」習熟
  我は剣なり剣は我なり
  剣聖武器追加:未定

呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
モンク
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【判】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
14
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
 

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット