|
|
| AC |
|
敏捷 |
防具 |
盾 |
その他 |
19 |
10 |
0 |
7 |
2 |
|
|
| 移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
30ft./6sq. |
30 |
|
|
|
| 特殊な移動 |
|
|
| 能力値 |
| 現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
15 | 【筋力】 STR |
+2 |
10 | 【敏捷力】 DEX |
|
14 | 【耐久力】 CON |
+2 |
8 | 【知力】 INT |
-1 |
18 | 【判断力】 WIS |
+4 |
12 | 【魅力】 CHA |
+1 |
|
|
| インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
3 |
|
| セーヴィング・スロー |
| |
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
| 【筋力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
| 【敏捷力】 |
0 |
0 |
|
|
□ |
| 【耐久力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
| 【知力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
| 【判断力】 |
7 |
4 |
|
3 |
レ |
| 【魅力】 |
4 |
1 |
|
3 |
レ |
|
|
| ヒットポイント |
| |
| 最大HP |
HP現在値 |
|
38 |
38 |
| 一時的HP |
ヒットダイス |
|
|
5*1d8 |
| |
| 死亡セーヴ |
| 成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
| 技能:SKILLS |
| 技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
4 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】1 | 3 レ | | 7 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】4 | 3 レ | | 5 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】2 | 3 レ | | 0 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】0 | | | 0 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】0 | | | 7 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】4 | 3 レ | | 1 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】1 | | | -1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】-1 | | | -1 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】-1 | | | 7 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】4 | 3 レ | | 4 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】1 | 3 レ | | -1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】-1 | | | 4 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】4 | | | 0 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】0 | | | 4 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】4 | | | 1 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】1 | | | -1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】-1 | | | -1 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】-1 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 14 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
| 攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
メイス | 5 | 1d6+2 | [殴打] | | |
ジャヴェリン(投擲) | 5 | 1d6+2 | [刺突] | 30/120 | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
|
|
| 背景 BACK GROUND |
|
◆兵士(軍医)
技能習熟:<威圧>、<運動>
道具習熟:ゲーム用カード、乗り物(陸)
装備:階級章、ゲーム用カード、普通の服、ベルトポーチ(10gp入り) |
| |
| 人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
|
常に礼儀正しく物腰が丁寧である。 | | |
| 尊ぶもの IDEALS |
|
私は務めを果たし、正当な権威に従う。 |
| |
| 関わり深いもの BONDS |
|
名誉を命と心得ている。 |
| |
| 弱味 FLAWS |
|
常に規則に従う ー その規則がどんな不幸や悲惨をもたらそうとも… |
| |
| その他設定など |
|
ソルトマーシュで生まれ育ったラーデンスは、 “修道院島”での僧職の修行を経て町の衛兵隊に配属された。隊長のエリアンダーは職務に対しては厳格で信頼の置ける人物であったが、密輸業者や海賊との癒着が露呈してしまう。それに嫌気がさしたラーデンスは、自身が責務を果たせる地を求め冒険者の道を歩むことにした。
|
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
|
◆神格:フォルタス(Pholtus)
まばゆい光のフォルタスは、光・解決・法・秩序・剛直、そして太陽と月の神である。
フォルタスのシンボルは銀色の太陽で、右下に三日月が描かれている。
彼の色は白・銀・金色である。
|
| |
| 貨幣 COINS |
| プラチナム貨(PP) |
|
| 金貨(GP) |
300 |
| エレクトラム貨(EP) |
|
| 銀貨(SP) |
|
| 銅貨(CP) |
|
|
| 貨幣総重量 |
6 lb. |
|
| 装備 EQUIPMENT |
| 装備名 | 重量 | 数量 |
メイス | | 1 | スプリント(AC17) | | 1 | シールド(聖印つき) | | 1 | ジャヴェリン | | 3 | 探険家パック | | | 背負い袋 | | 1 | 携帯用寝具 | | 1 | 炊事用具 | | 1 | ほくち箱 | | 1 | 松明 | | 5 | 保存食 | | 5 | 水袋 | | 1 | 絹のロープ(50ft) | | 1 | ベルトポーチ | | 1 | 階級章 | | 1 | ゲーム用カード一揃い | | 1 | 普通の服 | | 1 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | 貨幣・装備総重量 | 6lb. |
|
| 特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
|
◆ヒューマン(バリアント)
・能力値2つに+1→【筋力】、【判断力】
・言語:共通語・エルフ語
・技能:<生存>
・特技:「フェイの力宿すもの」
#【判断力】+1
# ミスティ・ステップ呪文と君が選んだ1レベル呪文
(ディソナント・ウィスパーズ)を修得する。君はこれらの呪文を、それぞれ1回だけ、呪文スロットを使用せずに発動できる(この能力は大休憩そ終了すると回復する)。それとは別に、それぞれの呪文に対応した呪文スロットを使用して発動することもできる。この特技で修得した呪文の呪文発動能力は、この特技で上昇した能力値(判断力)である。
◆クレリック(規律の領域)
・ヒット・ダイス:1d8
・1lv.時のHP:8+耐久力修正値
・以後のHP:5+耐久力修正値
〇習熟
鎧:すべての鎧、盾
武器:単純武器
セーヴィング・スロー:【判断力】、【魅力】
技能:<医術>、<看破>、<説得>
・呪文発動能力:【判断力】
・儀式発動、神力活用、初級呪文の柔軟性
・信仰の領域:規律の領域
〇規律の領域の呪文
1lv.コマンド、ヒロイズム
3lv.ゾーン・オヴ・トゥルース、ホールド・パーソン
5lv.スロー、マス・ヒーリング・ワード
〇権威の声
君は規律の力で味方を勇気づけ、攻撃を行わせることができる。君が1レベル以上の呪文スロットを消費して呪文を発動した時、その呪文の目標となった味方1体は、その呪文解決直後に自分のリアクションを使用して1回の武器攻撃を行うことができる。この攻撃の目標は、君が見ることのできる、君が選んだクリーチャー1体である。
複数の味方を目標にした呪文の場合、君は目標にした味方のうち1体を選んで、上記の攻撃を行わせることができる。
〇神性伝導:アンデッド退散
君は1回のアクションとして、聖印をかかげアンデッドをとがめる祈りを口にする。君から30フィート以内におり、君の姿を見るか声を聞くことのできるアンデッドはみな、【判断力】セーヴィング・スローを行なわねばならない。セーヴに失敗したクリーチャーは、1分間が経過するかダメージを受けるまで“退散”する。
退散中のクリーチャーは、自分のターンを、できるだけ君から遠くへ移動することに費やさねばならず、また自ら進んで君から30フィート以内の場所へ移動することは不可能であり、リアクションをとることもできない。そのクリーチャーはアクションとしては早足アクションか、自分の移動を妨げる効果を脱しようとするためのアクションしか使用できない。ただし、どこへも移動できない場合に限り、回避アクションも使用可能である。
〇神性伝導:規律の命令
君は1回のアクションとして聖印を明らかに示し、君から30ft以内にいて君の姿を見るか君の声を聞くことのできるクリーチャーを任意の数だけ選ぶ。それらのクリーチャーは【判断力】セーヴを行わねばならず、失敗すると君による魅了状態になる。この魅了状態は、君の次のターンの終了時になるか、そのクリーチャーがダメージ受けた時点で終了する。君はさらに、こうして魅了状態にしたクリーチャーのうち任意の数の者に、セーヴに失敗した時点で手に持っているものを落とさせることができる。
〇神性伝導:アンデッド破壊
5レベル以降、君の“アンデッド退散” に対するセーヴに失敗したアンデッドは、その脅威度が1/2以下であるなら即座に破壊される。
|
|
|
| 呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
クレリック |
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【判】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
15 |
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
7 |
| 0レベル初級呪文 CANTRIP | |
| 呪文名 | セイクリッド・フレイム | ソーマタージー | トウル・ザ・デッド | メンディング | | | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 4 | 使用済みスロット | |
| □ | ※ディソナント・ウィスパーズ | | □ | ★コマンド | | □ | ★ヒロイズム | | レ | ブレス | | レ | キュア・ウーンズ | | レ | ヒーリング・ワード | | レ | ディテクト・マジック | | レ | ベイン | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 3 | 使用済みスロット | |
| □ | ※ミスティ・ステップ | | □ | ★ゾーン・オヴ・トゥルース | | □ | ★ホールド・パーソン | | レ | エイド | | レ | スピリチュアル・ウェポン | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | |
|
| 3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 2 | 使用済みスロット | |
| □ | ★スロー | | □ | ★マス・ヒーリング・ワード | | レ | スピリット・ガーディアン | | レ | ウォーター・ウォーク | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | |
|
| 6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | |
|
|