|
|
移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
30ft./6sq. |
30 |
|
|
|
特殊な移動 |
|
|
能力値 |
現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
18 | 【筋力】 STR |
+4 |
13 | 【敏捷力】 DEX |
+1 |
16 | 【耐久力】 CON |
+3 |
8 | 【知力】 INT |
-1 |
8 | 【判断力】 WIS |
-1 |
12 | 【魅力】 CHA |
+1 |
|
|
インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
2 |
|
セーヴィング・スロー |
|
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
【筋力】 |
4 |
4 |
|
|
□ |
【敏捷力】 |
1 |
1 |
|
|
□ |
【耐久力】 |
3 |
3 |
|
|
□ |
【知力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
【判断力】 |
1 |
-1 |
|
2 |
レ |
【魅力】 |
3 |
1 |
|
2 |
レ |
|
|
ヒットポイント |
|
最大HP |
HP現在値 |
40 |
40 |
一時的HP |
ヒットダイス |
|
4d10 |
|
死亡セーヴ |
成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
3 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】1 | 2 レ | | -1 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】-1 | | | 6 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】4 | 2 レ | | 1 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】1 | | | 1 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】1 | | | -1 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】-1 | | | 1 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】1 | | | -1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】-1 | | | 1 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】-1 | 2 レ | | -1 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】-1 | | | 3 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】1 | 2 レ | | -1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】-1 | | | -1 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】-1 | | | 3 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】1 | 2 レ | | -1 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】-1 | | | 1 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】1 | | | -1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】-1 | | | -1 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】-1 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 9 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
グレートソード | 6 | 2d6+4 | 斬撃 | | |
ジャヴェリン | 6 | 1d6+4 | 刺突 | 30/120 | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
|
|
背景 BACK GROUND |
兵士 軍の階級
人間:選択ルール:ヒューマンの特徴
筋力・耐久力+1
技能→手先の早業
特技→大業物の使い手 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
あまりに多くの友を失ったため、なかなか新しい友を作ることができない。 | |
尊ぶもの IDEALS |
我らの務めは身を棄てて他者を守るにある。 |
|
関わり深いもの BONDS |
自分の身を守れない弱い者のために戦う。 |
|
弱味 FLAWS |
弱味 FLAWS
敵を激しく理不尽に憎んでいる。 |
|
その他設定など |
ネヴァーウインターの名門、ニクロム家の令嬢にして騎士。
ニクロム家はオーク討伐やハイ・ロード大街道の治安回復、果ては地獄の手先との戦いにも尽力し、ネヴァレンバー侯の側近として勢力をふるった騎士の一族である。
当主であり、ウルリカの父であるアルストールは先代のネヴァレンバー侯が病に倒れた後も、都市の内外の防衛に力を尽くし、先代に代わって新たな領主となったフォージにも歯に衣着せぬ物言いで方策を進言し、彼が好き勝手しないよう目を光らせていた。
彼がいる限りネヴァーウインターを落とすことはできないと考えたソフィーナらレッド・ウィザードたちは、一計を案じ、近隣のオーク集落を蜂起させ、フォージの命令でアルストールに鎮圧に向かわせる。
父に従ってウルリカも従軍し、順当に武功を上げていく。歴戦の父と彼が率いる精鋭たちの前にはオークなど物の数ではなかった。
だが、軍の大半が森の中に入って追撃していた時、ウルリカは森の外の陣地に戻ろうとする自分の姿を見つける。 思わず彼女を追っていくと、陣地の天幕の中で背中に刃を突き立てられて事切れていた父の姿を見つける。
気が付けば、ウルリカは兵士たちに囲まれ、取り押さえられてしまう。 彼らの話では複数の兵士や召使いがウルリカがアルストールを殺したのを目撃したのだという。
誰かが魔法で自分に化けて、父を殺したのだ―――そう確信した彼女は司法の場で潔白を証明しようと大人しく捕縛されたが、ほどなく指揮官を失って討伐隊の戦列が崩壊し、陣地はオーク軍と混戦になる。 そんな中、自分そっくりの姿をした女が現れ、ウルリカに刃を向ける。
彼女は魔法で自分に化けた魔術師であり、父を殺した仇であった。混戦に乗じてウルリカも殺し、真相を闇に葬ろうとした。
危機一髪、そこに現れたのが、漂泊のパラディンであるゼンクであった。
ゼンクはその圧倒的な実力で魔術師を退けると、殺到するオークたちも黙らせ、ウルリカとともに戦場の外に脱出するのであった。
アルストール殺害を仕組んだのは、フォージかその側近である可能性が高い。何の算段もなくネヴァーウインターに戻ればウルリカは罪人として処刑されるだろう。 そうに説かれるとしばらくの間彼女はゼンクとともに行動し、いつしかトーム神の加護を得ることとなった。
ゼンクと別れた後は、いつか再びネヴァーウインターに戻り、父を殺し自分を嵌めた者に裁きをもたらせるよう、実力をつけ、仲間を探し、計略を練るために各地を転々としている。 |
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
▼言語
共通語
奈落語
▼道具習熟
ドラゴンチェス
騎乗(馬)
▼装備習熟
全ての鎧、盾
単純武器
軍用武器 |
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
88 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
1.76 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
グレートソード | | | ジャヴェリン5本 | | | | | | チェインメイル | | | 聖印 | | | 普通の服 | | | 階級章 | | | 倒した敵の記念品 | | | 骨のダイス一そろい | | | ▼探検家パック | | | 携帯用寝具 | | | 炊事道具 | | | 背負い袋 | | | たいまつ | | 10 | ほくち箱 | | 1 | 保存食 | | 10 | 水袋 | | 1 | 麻のロープ | | 15 | ベルトポーチ | | | 旅人の服 | | | | | | ポーション・オヴ・ヒーリング 服用で「2d4+2」点のHPを回復する。 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 1.76lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
■パラディン
○正邪感知:(1+【魅力】修正値)回/大休憩
君は1回のアクションとして己の意識を解放し、これらの諸力を感じ取ることができる。次の君のターンの終了時まで、君から60ft以内におり、かつ完全遮蔽の背後にいるわけではない、アンデッド、セレスチャル、フィーンドすべての位置を君は知る。君は感知した存在すべてのクリーチャー種別(アンデッド、セレスチャル、フィーンド)を知るが、正体がわかるわけではない。君は先述の距離内の、ハロウ呪文等によって聖別または冒涜された場所や物品すべての存在をも、また感知する。
○癒しの手:10点/大休憩
君は治癒力のプールを持っており、プールは君が大休憩を取ることですべて回復する。このプールを用いて君は合計で(パラディンレベル×5)に等しいヒット・ポイントを回復できる。君は1回のアクションとして1体のクリーチャーに接触し、プールから力を引き出してそのクリーチャーのヒットポイントを任意の数値だけ回復できる(最大で、現在プールに残っている値まで)。
また君は、治癒力のプールから5ヒット・ポイント分を、目標のヒットポイントを回復するのではなく、目標の病気1つの治療、または目標に作用している1つの毒の中和のために消費することもできる。“癒しの手”の1回の使用によって複数の病気ならびに複数の毒を癒すことも可能である。その場合、治癒力のプールから、病気または毒1つごとに5ポイント分を消費すること。
この特徴はアンデッドおよび人造クリーチャーに対しては効果がない。
○戦闘スタイル:無視界戦闘
君は疑似視覚3 m (10 ft)を得る。君は盲目状態であろうと暗闇の中にいようと関係なく、この範囲にあって完全遮蔽を得ていないあらゆるものを実質的に"見る"ことができる。さらに、君にはこの範囲にいる不可視状態のクリーチャーも見える。ただし、君に対する隠れ身に成功しているクリーチャーは見えない。
○呪文発動能力
大休憩で呪文スロットをすべて回復する。呪文リストに選択できる呪文数は【魅力】修正値+パラディン・レベルの半分(端数切捨)。焦点具として聖印を使用できる。※儀式発動はできない。
○神聖なる一撃
君は1回の近接武器攻撃で1体のクリーチャーにヒットを与えた時に、呪文スロットを1つ消費して、目標に武器本来のダメージに加えてさらに[光輝]ダメージを与えることができる。この追加ダメージは1レベル呪文スロットなら2d8、呪文スロットのレベルが1よりも1高くなるごとに+1d8される(最大3d8)。目標がアンデッドまたはフィーンドであるならこのダメージはさらに1d8増加する(最大4d8)。
○健全なる肉体
君は病気に対する完全耐性を得る。
◎聖なる誓い:復讐の誓い
概要:罪人をいかなる手段を用いても罰することである。
大悪を打つべし、大悪死すべし、手段を選ばぬ、償い成すべし。
・神性伝導:1回/小休憩、大休憩て
○敵排斥
君は神性伝導を用いて、1回のアクションとして聖印を示し排斥の祈りを口にする。君から60 ft以内にいて君から見えるクリーチャーを1体選択すること。その者は恐怖状態に対する完全耐性を有しない限り【判断力】セーヴィング・スローを行わなければならない。アンデッド、フィーンドはこのセーヴィング・スローに不利を受ける。
セーヴに失敗した場合、そのクリーチャーは1分間経過するかダメージを受けるまでの間、恐怖状態になる。恐怖状態の間、その生物は移動速度が0になり、移動速度に対するいかなるボーナスの利益もウケなくなる。
セーヴに成功にした場合、その生物は1分間経過するかダメージを受けるまでの間、移動速度が半減する。
○滅殺の誓言
君は神性伝導を用いて、1回のボーナス・アクションとして君から10 ft以内にいて君から見える生物1体に対する滅殺の誓言を口にする。以後、1分間経過するか、その生物のHPが0になるか、その生物が気絶状態になるまで、君はその生物に対しする攻撃ロールに有利を得る。
■特技
《Great Weapon Master/大業物の使い手》
(1)君のターン中において、君が近接武器を用いた際、クリティカル・ヒットを叩き出すか1体のクリーチャーHPを0にした際、君は1回のボーナス・アクションとして、近接武器攻撃を行うことができる。
(2)君は自身が習熟している“Heavy/大型”特性を持つ武器を用いて1回の近接攻撃を行う際、攻撃ロールに-5ペナルティを課すことできる。攻撃が有効打を与えたなら、その攻撃のダメージに+10点を加算することができる。
|
|
|
呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
パラディン |
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【魅】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
|
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
|
0レベル初級呪文 CANTRIP | |
呪文名 | | | | | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 3 | 使用済みスロット | |
□ | ▼セレモニー(XGtE161)
Ceremony/祭儀
1レベル、防御術(儀式)
発動時間:1時間
射程:接触
構成要素:音声、動作、物質(25gp相当の銀の粉末;これは呪文により消費される)
持続時間:瞬間
君は魔力のこもった特別な宗教的祭儀を執り行なう。
この呪文の発動時に以下の祭儀のうち1つを選択すること。
祭儀の目標は発動の間ずっと君から10フィート以内にいなければならない。
献身:洗礼を受けた者は、その日に行うセーヴ判定に+1d4のボーナスを得る。
婚礼:夫婦は以後7日間、互いに6マス以内にいる限り、ACに+2のボーナスを得る。
贖罪:己の罪を懺悔した者は、術者が<看破>判定(難易度20)に成功すれば、その罪を許される。
成人:新成人は、その日に行う能力判定に+1d4のボーナスを得る。
葬儀:故人は、決してアンデッド化しない。
水の祝福:君が1ビンの水に接触するとそれは聖水になる。
| □ | ▼―――――――――――――――――――――――――――――――――
ディテクト・マジック
Detect Magic/魔法の感知
1レベル、占術(儀式)
発動時間:1アクション
射程:自身
構成要素:音声、動作
持続時間:精神集中、最大10分まで
持続時間の間、君は自分から30フィート以内にある魔法の存
在を感知する。これにより魔法を感知したなら、1回のアクショ
ンを使うことで、効果範囲の中にあって魔法を帯びているクリー
チャーや物体の周囲にあるかすかなオーラを見ることができ、そ
の魔法に系統があるなら、それを知ることができる。
この呪文はほとんどの障壁を貫通するが、厚さ1フィートの石、
厚さ1インチの一般的な金属、鉛の薄板、あるいは厚さ3フィー
トの木材や土壁によって妨害される。
| □ | ▼ベイン Bane /破滅の予感
1レベル、心術
"発動時間 :1アクション
射程: 30 フィ ー ト
構成要素 :音声、動作、物質(血液1滴)
持続時間: 精神集中、最大 1分まで"
" 射程内にいて君から見えるクリーチャーを最大3体まで選び、【魅力】セ ーヴを行なわせる。失敗したクリーチャーは、この呪文が終了するまで、 攻撃ロールやセーヴを行なうたびに1d4をロールし、出た目を攻撃ロー ルやセーヴの結果から引かなければならない。
高 レベル版:君がこの呪文を 2レベ ル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに、追加でもう1体のクリーチャーを目標にできる 。" | □ | ハンターズ・マーク
Hunter's Mark / 1レベル、占術
発動時間:1ボーナス・アクション
射程:90フィート
構成要素:音声
持続時間:精神集中、最大1時間まで
君は射程内にいて君から見えているクリーチャー 1体を選び、君の獲物として神秘的な印をつける。この呪文が終了するまで、君の武器攻撃が目標にヒットするたび、君は目標に1d6 の追加ダメージを与える。また、君は目標を探すための【判断力】〈知覚〉判定および【判断力】〈生存〉判定に有利を得る。
この呪文が終了する前に目標の hp が 0になったなら、君は次以降の君のターンにボーナス・アクションとして新たなクリーチャー 1 体に印をつけることができる。
高レベル版:君がこの呪文を 3レベルまたは 4レベルの呪文スロットを用いて発動する場合、君はこの呪文への精神集中を最大 8 時間まで維持できる。5レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合は最大 24 時間まで維持できる。 | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
|