|
タグ
|
|
キャラクター名
ドルガン |
属性
秩序にして善(LG) |
プレイヤー名
kenken |
最終更新
2024/12/25 08:42 |
クラス
ファイター |
レベル
1 |
経験値
|
神格
|
種族
マウンテン・ドワーフ |
サイズ
中型 |
年齢
|
性別
男性 |
身長
4'2" 127cm |
体重
134lb. 60.83kg |
パーティ・所属
|
メモ欄
|
|
|
移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
25ft./5sq. |
25 |
|
|
|
特殊な移動 |
|
|
能力値 |
現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
20 | 【筋力】 STR |
+5 |
14 | 【敏捷力】 DEX |
+2 |
15 | 【耐久力】 CON |
+2 |
9 | 【知力】 INT |
-1 |
12 | 【判断力】 WIS |
+1 |
12 | 【魅力】 CHA |
+1 |
|
|
インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
2 |
|
セーヴィング・スロー |
|
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
【筋力】 |
7 |
5 |
|
2 |
レ |
【敏捷力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
【耐久力】 |
4 |
2 |
|
2 |
レ |
【知力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
【判断力】 |
1 |
1 |
|
|
□ |
【魅力】 |
1 |
1 |
|
|
□ |
|
|
ヒットポイント |
|
最大HP |
HP現在値 |
12 |
10+2 |
一時的HP |
ヒットダイス |
|
1d10 |
|
死亡セーヴ |
成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
3 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】1 | 2 レ | | 1 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】1 | | | 7 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】5 | 2 レ | | 2 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】2 | | | 4 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】2 | 2 レ | | 1 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】1 | | | 1 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】1 | | | -1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】-1 | | | -1 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】-1 | | | 1 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】1 | | | 3 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】1 | 2 レ | | 1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】-1 | 2 レ | | 1 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】1 | | | 2 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】2 | | | 1 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】1 | | | 1 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】1 | | | -1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】-1 | | | -1 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】-1 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 11 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
グレート・ソード | +7 | 2d6+5 | [斬撃] | | |
モール | +7 | 2d6+5 | 殴打 | | |
ハンドアックスx2 | +7 | 1d6+5 | [斬撃] | 20/60ft. | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
能力値ダイスロール
9, 12, 12, 17, 15, 14
下記使用
ヴァリアント異種族:あり。ヒューマン以外の種族を使用する場合に使用することができる。キャラクター作成時、各ベース種族の「2点上昇する能力値上昇」の代わりにザナサーp73掲載の対応する「種族特技」を1つ習得することができる。
【耐久力】+2放棄
特技:すばやい短足 ザナサーp.75 |
|
背景 BACK GROUND |
ライバルインターン 捜査、説得
特集: インサイド・インフォーマント |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
8 私が上級管理職になるのは時間の問題です。上司に媚びへつらい、部下を蹴落とすだけです。 | |
尊ぶもの IDEALS |
3 不確実性。私の周りに渦巻く混沌が大きければ大きいほど、利益を得る機会も増えます。(混沌) |
|
関わり深いもの BONDS |
1 私には困っている家族がいます。私は何をするにも彼らのことを考慮します。 |
|
弱味 FLAWS |
4 何か問題が起きたら、それは必ず誰か他の人のせいになります。詳しく説明しましょう。 |
|
その他設定など |
頑なにグレート・ソードにこだわるドワーフ。その頑固さを疎まれて故郷から出てきた。
自分が偉くなれると信じて疑わない。ドワーフにしては珍しく、落ち着きがなく子どもっぽいところがある。並外れた腕力がある割にしょうもない小細工をしたがり、それが墓穴となること多々。
口癖は
「ボスやりましたね!」
「あとはよろしく」
「俺が来た時にはこうなっていた!」
この3つで世間は渡っていけると思っている。
(が、失敗してライバル会社のインターンをクビになった) |
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
共通語、ドワーフ語
鎧:すべての鎧、盾
武器:単純武器、軍用武器
ドワーフ流武器訓練:バトルアックス、ハンドアックス、ライト・ハンマー、ウォーハンマーの習熟を有する。
道具習熟:君は次の職人道具のうち1 つの習熟を有する:石工道具、鍛冶道具、醸造用品。
背景
道具熟練:職人道具の 1 種類
言語1つ
装備:職人の道具一式、以前の雇い主からもらった、ちょっとした役に立つ情報が記載された帳簿、上質な衣服一式、10gpが入ったベルトポーチ |
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
|
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
地下探検家パック | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 0lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
暗視:君は地下の生活に慣れており、闇や暗がりを見通す目をもつ。君は “薄暗い” 光の中では自分から 60 フィート(約 18m)までを “明るい” 光の中であるかのように見通せる。また、暗闇の中を “薄暗い” 光の中であるかのように見通せる。暗闇の中で物の色を見分けることはできず、ただ白黒の濃淡のみが見える。
ドワーフの毒耐性:毒に対するセーヴィング・スローに有利を得る。また、[毒]ダメージに対する抵抗を有する。
石工の勘:石造物の由来に関する【知力】〈歴史〉判定を行なう際、君は〈歴史〉技能を習熟済であるものと見なされ、かつその判定には(通常の習熟ボーナスのかわりに)習熟ボーナスの 2 倍を加算する。
特技:すばやい短足 ザナサーp.75
戦闘スタイル:両手武器戦闘
両手で1つの近接武器を使用して攻撃を行ない、その攻撃のダメージ・ダイスで1か 2 の目を出したなら、君はその1や 2 が出たダイスを再ロールできる。そうした場合、必ず再ロールの結果を使用すること。
この利益を得るためには、武器が “両手用” または “両用” の特性を有している必要がある。
底力
君は持久力の泉(ただし有限)を有しており、危機を逃れるために泉から力をくみあげることができる。すなわち、君は君自身のターンに、1回のボーナス・アクションを用いて、(1d10 +ファイター・レベル)のヒット・ポイントを回復できる。
この特徴はひとたび使用したなら、小休憩または大休憩を終了するまでは、再び使用することはできない。
|
|
|
呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
|
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【筋】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
|
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
|
0レベル初級呪文 CANTRIP | |
呪文名 | | | | | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
|