その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
言語:共通語,ドワーフ語,竜語
鎧: すべての鎧、盾
武器: 単純武器、軍用武器
道具習熟:ドラム |
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
10 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
0.2 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
聖印(アミュレット) | 0.5 | 1 | スプリント | 60 | 1 | エルドリッチ・クロー・タトゥー(同調) | - | 1 | スペルロート・タトゥー(へクス) | - | 1 | クローク・オヴ・ザ・マンタ・レイ | 3 | 1 | アミュレット・オヴ・ザ・ディヴァウト(同調) | 0.5 | 1 | 印章指輪 | - | 1 | 記章 | - | 1 | 僧侶パック(19gp) | 25 | 1 | 旅人の服 | 3 | 1 | グレートソード | 6 | 1 | ジャヴェリン | 1 | 5 | シールド | 6 | 1 | ポーション・オヴ・グロウス | 0.5 | 1 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 109.7lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
【特技】叩き潰し屋
種族特徴で取得。
筋力+1
制限:1ターンに1回/サイズが一段上まで
[殴打]ダメージを与える君の攻撃がクリーチャーにヒットした時それを何ものにも占められていない場所へ5フィート移動させることが可能。
【特技】戦闘スタイルのたしなみ
パラディンLv4の成長時に取得。
素手戦闘を取得
【戦闘スタイル】素手戦闘
攻撃欄に反映済み
【戦闘スタイル】祝福の戦士
ガイダンスとライトの呪文を取得。
【クラス特徴】神聖なる一撃
コスト:呪文スロット
攻撃欄に反映済み。
【クラス特徴】追加攻撃
自分のターンに攻撃アクションをとるたびに1回ではなく2回攻撃を行なえる。
※クリーチャーをつかむ:1回の攻撃を1回のつかみに置き換えることが出来る。この置き換えは何回でも可能。
【クラス特徴】神性伝導:鼓舞の一撃
タイミング:神聖なる一撃でクリーチャーにダメージを与えた直後、ボーナス・アクション
コスト:神性伝導
自信を含む選択した30フィート以内のクリーチャー全員に(2d8+君のパラディン・レベル)に等しい量の一時的ヒット・ポイントを自由に配分する。
【クラス特徴】神性伝導:比類なき身体能力
タイミング:ボーナス・アクション
コスト:神性伝導
発動以降10分間、君は以下の利益をすべて得る
①【筋力】〈運動〉および【敏捷力】〈軽業〉の判定に有利を得る。②運搬し、押し引きし、持ち上げることのできる重量の最大値が2倍になる。③高跳び及び幅跳びできる距離が10フィート増加する(増加した跳躍距離も通常の移動に数えること)。
【クラス特徴】神力活用
タイミング:ボーナス・アクション
コスト:神性伝導
制限:聖印に触れ、祈りの言葉を唱える(動作と音声が必要)/1回まで
使用済みの呪文スロットを1つ回復する。この呪文スロットのレベルは、最大で習熟ボーナスの半分(端数切り上げ)まで。(現在はLv1まで)
【クラス特徴】健全なる肉体
病気に対する完全耐性を得る。
【クラス特徴】癒しの手
タイミング:アクション
制限:アンデッドおよび人造クリーチャーは不可
25点の回復力のプールから任意の点数を使用して接触したクリーチャーを回復する。また5ポイントを使用して病気や毒の回復も可能。1回で複数の病気や毒も回復可能。
【クラス特徴】聖邪感知
タイミング:アクション
制限:4回まで
60フィート以内におり、かつ完全遮蔽の背後にいるわけではない、アンデッド、セレスチャル、フィーンドすべての位置を知る。
|
|