|
AC |
|
敏捷 |
防具 |
盾 |
その他 |
16 |
10 |
0 |
4 |
2 |
|
|
移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
30ft./6sq. |
30 |
|
|
|
特殊な移動 |
|
|
能力値 |
現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
16 | 【筋力】 STR |
+3 |
10 | 【敏捷力】 DEX |
|
14 | 【耐久力】 CON |
+2 |
8 | 【知力】 INT |
-1 |
12 | 【判断力】 WIS |
+1 |
14 | 【魅力】 CHA |
+2 |
|
|
インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
2 |
|
セーヴィング・スロー |
|
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
【筋力】 |
3 |
3 |
|
|
□ |
【敏捷力】 |
0 |
0 |
|
|
□ |
【耐久力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
【知力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
【判断力】 |
3 |
1 |
|
2 |
レ |
【魅力】 |
4 |
2 |
|
2 |
レ |
|
|
ヒットポイント |
|
最大HP |
HP現在値 |
20 |
20 |
一時的HP |
ヒットダイス |
|
|
|
死亡セーヴ |
成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
4 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】2 | 2 レ | | 1 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】1 | | | 5 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】3 | 2 レ | | 0 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】0 | | | 0 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】0 | | | 1 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】1 | | | 2 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】2 | | | -1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】-1 | | | -1 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】-1 | | | 3 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】1 | 2 レ | | 2 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】2 | | | -1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】-1 | | | 3 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】1 | 2 レ | | 0 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】0 | | | 3 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】1 | 2 レ | | 2 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】2 | | | -1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】-1 | | | -1 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】-1 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 13 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
ロングソード | +5 | 1d8+3 | 斬撃 | 両用(1d10) | |
ジャベリン | +5 | 1d6+3 | 刺突 | 投擲(30/120) | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
・ロングソード
・シールド
・ジャベリン×5
・チェイン・メイル
・聖印
・探検家パック
背負い袋, 携帯用寝具, 炊事用具, ほくち箱, たいまつ10本, 保存食10日分, 水袋, 麻のロープ50 ft |
|
背景 BACK GROUND |
○導入 (3:凶兆)
3.凶兆
善の神格であるペイロアの敬虔な若き信徒である『”大教会”のマーラ』(ハーフエルフ/女/見た目20代)
彼女は歴史を学びさまざまなデーモンや死を崇拝するカルト教団について研究してきた。
その調査の結果1年ほど前に小規模の《拝死教団》の集団が冬越村に向かったことを突き止め彼女はPC達に接触をしてきた。
《冬越村》に赴きその地域で《拝死教団》が活動しているならそれを調査し可能なら阻止してほしいと・・・
○民衆英雄
●技能習熟:<生存>, <動物使い>
●道具習熟:職人道具1つ(大工道具), 乗り物(陸)
●英雄になったきっかけ:民兵隊を率いて侵略軍を追い払った。 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
○強いフェアプレイの精神を持ち、もめごとには常に公平な解決法を見出そうとする。
○考え事は他人に任せて行動に突き進む。 | |
尊ぶもの IDEALS |
○公正。法の前では誰もがえこひいきなく公正に取り扱われねばならない。そして何者も法を超越した存在ではない。(秩序) |
|
関わり深いもの BONDS |
○自分で身を守れない弱い者を、私は守り助ける。 |
|
弱味 FLAWS |
○運命を信じるあまり、自分の端緒に気づかず、心配の可能性を考えない。 |
|
その他設定など |
村がモンスターの群れがに襲われる夢を見ることが続いたため、村長に相談していたところ、夢で見たとおりに村が襲われた。結果としては村を救うことができたが、その後も得体のしれない何者かの脅威が迫ってくる夢を見ることがあった。
村長の紹介もあり、バハムートの神殿をその神殿に仕え訪ね何者かの脅威に備えることとなった。そんな中で神殿の長から同じく善の神であるペイロアの敬虔な若き信徒である”大教会”のマーラからの頼み事に答えるよう使命を与えられたのだった。
|
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
●言語
共通語
●習熟
鎧:すべての鎧, 盾
武器:単純武器, 軍用武器
道具:――
|
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
|
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 0lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
○ヒューマン(選択ルール:ヒューマンの特徴)
言語:共通語ともう一つ
能力値上昇:筋力, 魅力+1
技能:任意の1つに習熟 (<知覚>)
特技:任意の1つを得る (激励する指揮官)
●激励する指揮官
君は10分間かけて仲間を激励し、戦いへの覚悟を固めさせることができる。そうする場合、君から30 ft以内にいて君を見るか聞くことができ、かつ君と分かり合える友好的なクリーチャーを6体まで選択すること(これには君自身を含めてもよい)。各クリーチャーは(君のレベル+君の【魅力】修正値)に等しい一時的HPを得る。クリーチャーは小休憩あるいは大休憩を終えるまで、再びこの特技から一時的HPを得ることはできない。
○民衆の支持
民衆の中から出た君は、民衆にたやすく溶けこめる。君は隠れ、休み、力を取り戻す場所を民衆の間に見出すことができる(ただし君自身が民衆にとって危険なふるまいをしたらなら話は別だ)。民は君を法律からも、そのほか君を探す何者からも、かばい、かくまってくれる。だが彼らとて、君のために自分の命を危険にさらそうとはしない。
○パラディン
●技能習熟:<威圧>, <運動> (<威圧>, <医術>, <運動>, <看破>, <宗教>, <説得> から2つ)
●聖邪感知 3回/大休憩
君は1回のアクションとして己の意識を解放し、強力な悪や善の気配を感知できる。君は次の自分のターンの終了時まで、君から60 ft以内のおり、かつ完全遮蔽の背後にいるわけではない、アンデッド、セルスチャル、フィーンドすべての位置を君は知る。君は感知した存在すべてのクリーチャー種別を知るが、正体がわかるわけではない。君は先述の範囲内の、ハロウ呪文等によって聖別又は冒涜された場所や物品すべての存在も、また感知する。
●癒しの手 10点/大休憩
君は治癒力のプールを持っており、プールは君が大休憩を取ることですべて回復する。このプールを用いて君は合計でパラディンレベル×5に等しいHPを回復できる。
君は1回のアクションとして1体のクリーチャーに接触し、プールから力を引き出してそのクリーチャーのHPをに任意の数値だけ回復できる。
君は治療のプールから5HP分を、目標のHPを回復するだけでなく、目標の病気1つの治療、または目標に作用している1つの毒の中和のために消費することもできる。“癒しの手”1回の使用によって複数の病気ならびに複数の毒をいやすことも可能である。
この特徴はアンデッド及び人造クリーチャーに対して効果がない。
(2レベル)
●戦闘スタイル:被害軽減
●被害軽減:君が見ることができる区r-チャーが、君から1.5 m (5 ft)以内にいる目標(君を除く)にヒットを与えた時、君はリアクションを使用して、その1体の目標が受けるダメージを(1d10+君の習熟ボーナス)だけ減らすことができる(最低で0ダメージまで減りうる)。このリアクションを行なうたねには、君は盾か単純武器か軍用武器を使用している必要がある。
●呪文発動
●呪文発動能力: 魅力
セーブ難易度: 13 (8+2+2)
呪文攻撃の修正値: +5 (2+2)
呪文準備数: 3 (2+2/2)
●神聖なる一撃
1回の近接武器攻撃で1体のクリーチャーにヒットを与えた時に、呪文スロットを1つ消費して、目標に武器本来のダメージに加えてさらに[光輝]ダメージを与えることができる。この追加ダメージは1レベルの呪文スロットなら2d8、呪文スロットのレベルが1よりも高くなるごとに+1d8される。最大で5d8である。目標がアンデッド又はフィーンドであるならこのダメージはさらに1d8増加する。
|
|
|
呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
パラディン |
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【魅】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
12 |
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
4 |
0レベル初級呪文 CANTRIP | |
呪文名 | | | | | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 2 | 使用済みスロット | 2 |
□ | キュア・ウーンズ | □ | ブレス | □ | ラスフル・スマイト | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
|