|
AC |
|
敏捷 |
防具 |
盾 |
その他 |
19 |
10 |
0 |
6 |
2 |
1 |
|
移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
30ft./6sq. |
30 |
|
|
|
特殊な移動 |
|
|
能力値 |
現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
16 | 【筋力】 STR |
+3 |
9 | 【敏捷力】 DEX |
-1 |
14 | 【耐久力】 CON |
+2 |
10 | 【知力】 INT |
|
12 | 【判断力】 WIS |
+1 |
14 | 【魅力】 CHA |
+2 |
|
|
インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
2 |
|
セーヴィング・スロー |
|
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
【筋力】 |
3 |
3 |
|
|
□ |
【敏捷力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
【耐久力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
【知力】 |
0 |
0 |
|
|
□ |
【判断力】 |
3 |
1 |
|
2 |
レ |
【魅力】 |
4 |
2 |
|
2 |
レ |
|
|
ヒットポイント |
|
最大HP |
HP現在値 |
31 |
31 |
一時的HP |
ヒットダイス |
|
|
|
死亡セーヴ |
成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
4 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】2 | 2 レ | | 1 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】1 | | | 5 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】3 | 2 レ | | -1 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】-1 | | | -1 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】-1 | | | 3 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】1 | 2 レ | | 2 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】2 | | | 0 | 〈自然〉 NATURE | 【知】0 | | | 0 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】0 | | | 1 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】1 | | | 2 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】2 | | | 0 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】0 | | | 3 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】1 | 2 レ | | -1 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】-1 | | | 1 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】1 | | | 2 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】2 | | | 0 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】0 | | | 0 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】0 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 13 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
|
|
背景 BACK GROUND |
|
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
| |
尊ぶもの IDEALS |
|
|
関わり深いもの BONDS |
|
|
弱味 FLAWS |
|
|
その他設定など |
麦の豊穣の神ピルスナーを信仰する聖騎士。諸国をめぐり、人々の日々の糧と健康、そして幸福な宴のある生活を守るために巡礼を行っている。
ピルスナーの教えを広める宣教師的な側面も持つが、神の教えよりもより天候不順や病気に強い大麦の育て方を農村に広めるなどしており、信仰者を増やすよりも人々の幸福のために尽くすことを良しとする(献身の誓い)
本人は非常におおらかな性格の女性で、めでたいことがあると、ことあるごとに宴を開こうとする。本人は聖騎士としての誓いの一環で禁酒をしているが、時折その誘惑に必死であらがっている時もみられる。(なお、ドワーフのピルスナー信仰者においては、エールをはじめとした麦酒は酒ではなく水と同じ扱いである)
ともに旅立ち、教えを広めるために異郷の地にいる友であり切磋琢磨するライバルである聖騎士がおり、ピルスナー四騎士と呼ばれたり呼ばれなかったりする。
★ピルスナー四騎士
クィリン・ファーストプレス
アサヒ・スーパードゥライ
モルト・レッドバード
サポロ・ブラックラベル |
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
ゲーム道具一つ:スリードラゴン・アンティ
単純武器・軍用武器
すべての防具
共通語
ドワーフ語
|
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
296 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
5.92 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
チェイン・メイル | | 1 | ロングソード | | 1 | シールド | | 1 | ジャヴェリン | | 6 | 聖印 | | 1 | 僧侶パック | | 1 | ウィップ | | 1 | ウォーハンマー | | 1 | 醸造道具 | | 1 | Dungeoneer’s Pack | 55 | 1 | 治療道具 | | 1 | A whistle made from gold-colored wood | | 1 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 60.92lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
クラス:パラディン3
初期装備:Aセット取得
呪文発動能力
準備呪文4、レベル1呪文スロット数3
レベルが上がるごとに準備呪文数と同じになるように追加の呪文を習得し、すでに覚えている呪文から1つを別のパラディン呪文と置き換え可能。
呪文スロットは大休憩で全回復
呪文発動能力値は【魅力】
癒しの手(Lay On Hands):15点
君はパラディンレベルの5倍に等しい癒しのプールを持っている。
ボーナスアクションとして使用して接触範囲のクリーチャーのHPを回復できる。回復量は癒しのプールの残点数までとなり、回復量と同じだけプールの残量を減らす。
プールから5点を消費することで毒状態の解除も可能だが、毒状態の解除に当てた分ではHP回復は発生しない。
ウェポン・マスタリー(Weapon Mastery)
2種類の武器のマスタリー特性(Mastery Properties)を使用可能になる。
大休憩ごとに選択した武器を変更できる。
選択武器:ロングソード(Sap:次の攻撃ロールに不利を与える、次自手番まで
)、ウォーハンマー(Push:大型までのクリーチャーを自身から遠ざかるように10ft動かす)
戦闘スタイル:防御(Defense)
鎧を着ているならACに+1
パラディンの一撃(Paladin’s Smite)
常に呪文「神聖なる一撃/ディヴァイン・スマイト」(Divine Smite)を準備している。
準備呪文数には含めなくてよい。
この呪文は大休憩ごとに1度だけ、スロットを消費せずに使用してよい。
献身の誓い(Oath of Devotio)
正義と秩序の理想を堅持する
これらのパラディンには、次の信条があります。
・あなたの言葉を約束にしましょう。
・弱者を守り、行動することを恐れないでください。
・あなたの名誉ある行為を模範としましょう。
以下の魔法を取得し、常に準備される。
プロテクション・フロム・イービル・アンド・グッド、シールド・オブ・フェイス
準備数にはカウントしない。
神聖伝導(Channel Divinity)
最大使用回数は2回。使用回数は小休憩で1回分だけ回復し、大休憩で全回復する。
セーヴを要求する場合は、パラディンの呪文セーヴ難易度と同じになる。
・聖邪感知(Divine Sense)
ボーナスアクションとして使用。
使用後10分の間または君が無力状態となるまで、セレスチャル、フィーンド、アンデッドが君から60ft以内にいた場合クリーチャーの位置と種別を知る。
また、同じ範囲にある聖なるまたは冒涜的な場所や物品もハロウ呪文のように検知する。
・武器聖別(Sacred Weapon)
攻撃アクション時に使用できる。
持ってる近接武器1つに10分間持続する祝福を与える。
その武器による攻撃ロールに魅力修正値のボーナスを与える(最低+1)。
また、その攻撃がヒットした場合、その武器のダメージ種別を通常か光輝か任意に使用できる。
この祝福を受けた武器は周囲20ftを明るい、さらに20ftを薄暗い明りで照らす。
この効果は再度使用するか、武器を手から離すか、アクションを必要としない任意のタイミングで効果を解除される。
背景:兵士
装備選択→50GP
特技:狂暴な戦士:ターンごとに1度、武器のダメージダイスを2回ロールし、好きな方を採用する。
種族:ドワーフ
人型種族・中型・移動速度30ft
暗視120ft
Dwarven Resilience:毒ダメージに抵抗を持つ。また、毒へ抗ったりその効果を終わらせるセービングスローにを得る。
Dwarven Toughness:初期のHP最大値を1点プラスする。また、以降のレベルアップごとのHP上昇の際にその値を1プラスする。
Stonecunning:ボーナスアクションで使用する。振動感知60ftを10分間得る。この時、自身が石の表面に触れるか、その上にいなければならない。石は自然のものでも加工されたものでもよい。この特徴は大休憩ごとに習熟ボーナスに等しい回数使える。
アライメント:中立にして善
メモ:1/14サンプル報酬
141GP+150GP
50GP相当のジェムストーン7個
アラームの呪文の巻物
コンプリヘンド・ランゲージズの呪文の巻物
|
|
|
呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
パラディン |
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【魅】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
12 |
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
4 |
0レベル初級呪文 CANTRIP | |
呪文名 | | | | | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 3 | 使用済みスロット | |
□ | ★ディヴァイン・スマイト | □ | ★プロテクション・フロム・イービルアンドグッド | □ | ★シールド・オブ・フェイス | □ | 1:キュア・ウーンズ | □ | 2:ヒロイズム | □ | 3:ピュリファイ・フード・アンド・ドリンク | □ | 4:ブレス | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
|