|
タグ
|
|
キャラクター名
リザ・スカーレ |
属性
混沌にして中立(CN) |
プレイヤー名
ぺーこ |
最終更新
2025/01/11 19:39 |
クラス
ウィザードLv2(力術)/クレリックLv1(生命) |
レベル
3 |
経験値
|
神格
|
種族
ハーフドラゴン |
サイズ
中型 |
年齢
31歳 |
性別
女 |
身長
'" 161cm |
体重
lb. 150kg |
パーティ・所属
|
メモ欄
|
|
AC |
|
敏捷 |
防具 |
盾 |
その他 |
18 |
10 |
0 |
6 |
2 |
|
|
移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
30ft./6sq. |
30 |
|
|
|
特殊な移動 |
|
|
能力値 |
現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
16 | 【筋力】 STR |
+3 |
10 | 【敏捷力】 DEX |
|
17 | 【耐久力】 CON |
+3 |
14 | 【知力】 INT |
+2 |
13 | 【判断力】 WIS |
+1 |
12 | 【魅力】 CHA |
+1 |
|
|
インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
2 |
|
セーヴィング・スロー |
|
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
【筋力】 |
3 |
3 |
|
|
□ |
【敏捷力】 |
0 |
0 |
|
|
□ |
【耐久力】 |
3 |
3 |
|
|
□ |
【知力】 |
4 |
2 |
|
2 |
レ |
【判断力】 |
3 |
1 |
|
2 |
レ |
【魅力】 |
1 |
1 |
|
|
□ |
|
|
ヒットポイント |
|
最大HP |
HP現在値 |
24 |
24 |
一時的HP |
ヒットダイス |
|
|
|
死亡セーヴ |
成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
1 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】1 | | | 3 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】1 | 2 レ | | 3 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】3 | | | 0 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】0 | | | 0 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】0 | | | 1 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】1 | | | 1 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】1 | | | 2 | 〈自然〉 NATURE | 【知】2 | | | 4 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】2 | 2 レ | | 1 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】1 | | | 1 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】1 | | | 2 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】2 | | | 3 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】1 | 2 レ | | 0 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】0 | | | 1 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】1 | | | 1 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】1 | | | 4 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】2 | 2 レ | | 4 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】2 | 2 レ | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 13 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
|
|
背景 BACK GROUND |
賢者 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
面白い謎が何より大好きである。 | |
尊ぶもの IDEALS |
知識。力も成長も知識を通じて得られる。(中立) |
|
関わり深いもの BONDS |
私は生涯をかけて特定分野の知識に関する一連の書物を記している。 |
|
弱味 FLAWS |
情報が得られそうだとなると、すぐそちらへ注意を引かれてしまう。 |
|
その他設定など |
はるか遠い地「アルフレイム大陸」からやってきたドラゴンボーンの女子大生
性格はかなり明るく、男女や種族関係なく誰にでも話しかけるタイプ
頭が良くて知識も豊富だが、言動がアホちん
そのくせ知的好奇心が旺盛で、知人や身内曰く"異常"とのこと
未知のモノ、事象に目がないため、考えなしに突っ込んでいく
特に魔物に関することに興味津々で、生態や、何かをするとき、されたときのリアクションなどを観察している
魔物とおしゃべりするために魔物の言語を学んでいる
「アルフレイム大陸」では"ドラゴンボーン"ではなく"リルドラケン"と呼ばれているらしい
どうやら姉に会うためにこの世界にやってきたらしい
「リザだよ〜」
「ねぇねぇ!それどうなってるの〜?詳しく見させて見させて〜!」
「お金なんていいから"未知"をちょーだい!」 |
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
言語:共通語、竜語、始原語、オーク語
習熟:軽装鎧、中装鎧、重装鎧、盾 |
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
8 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
0.16 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
黒インクのつぼ | | | 羽ペン | | | 小さなナイフ | | | 普通の服 | | | ベルトポーチ | | | ダガー | | | 呪文構成要素ポーチ | | | 学者パック | | | 呪文書 | | | 聖印 | | | 鉄盾 | | | チェインメイル | | | 保存食 | | 10 | 虫眼鏡 | | | 鏡 | | | 香水 | | | ロープ | | | 釣り具 | | | ヘルム・オヴ・コンプリヘンディング・ランゲージズ | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 0.16lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
暗視:君は“薄暗い”光の中では自分から60フィートまでを“明るい”光の中であるかのように見通せる。また、暗闇の中を“薄暗い”光の中であるかのように見通せる。暗闇の中で物の色を見分けることはできず、ただ白黒の濃淡のみが見える。
鋭い感覚:〈知覚〉技能に習熟している。
容赦ない耐久力:君のヒット・ポイントが0になり、しかも君が即死しないなら、君のヒットポイントは0ではなく1になる。君はこの特徴を1度使用したなら、大休憩を終えるまでは、再び使用することはできない。
祖先の竜【レッド】:君は竜の血をひいている。『祖先の竜』表で1種類のドラゴンを選択すること。ダメージ抵抗の種類は、表にある通り、ドラゴンの種類によって決定される。
属性抵抗:火
特徴:研究能力
君が特定の知識を得よう、あるいは思い出そうとする時、君にその情報自体はなくても往々にして“どこで誰からその情報を得られるか”はわかる。通常、その情報は図書館や文書室や大学や、
賢者その他の知恵ある人や知恵あるクリーチャーから得られる。
ただしDMは「君の求める知識は到達困難な場所に隠されている」、「その知識を得ることはできない」等と判断することもある。
そして、多元宇宙の最も深遠な秘密を解き明かすには1つのアドベンチャー、時には1つのキャンペーンを要することもある。
秘術回復:君は呪文書に丹念に目を通すことで魔法のエネルギーを一部回復するというわざを学んだ。1日1回、小休憩を終えた時点で、君は消費済の呪文スロットを一定量だけ回復することができる。
それらの呪文スロットの合計レベルは、君のウィザード・レベル
の1/2(端数切り上げ)以下でなければならない。また、6レベル以
上のスロットを回復することはできない。
たとえば4レベル・ウィザードは合計2レベル相当の呪文スロットを回復できる。2レベル呪文スロットを1つ回復しても、1レベル呪文スロットを2つ回復してもよい。
秘術の学派【力術】
力術の専門家:2レベルでこの系統を選択した時から、君が力術呪文を自分の
呪文書に書き写すのに要する金額と時間は1/2になる。
呪文効果範囲操作:2レベル以降、君はおのれの力術呪文の範囲内に、比較的安全な小さな“穴”を作ることができるようになる。君から見えるクリーチャーに作用する力術呪文を発動するさい、君はそれらの(訳注:君から見える)クリーチャーのうち(1+呪文レベル)体まで
を選択できる。選択されたクリーチャーは、くだんの呪文に対するセーヴィング・スローに自動的に成功する。もしもその呪文が本来、セーヴに成功すれば半分のダメージを受けるものであった
ならば、選択されたクリーチャーはダメージを受けない。
信仰の領域【生命】
習熟追加:1レベルでこの領域を選択した時点で、君は重装鎧の習熟を得る。
生命の使徒:1レベルから既に、君の治癒呪文はより効果的になる。君が呪文レ
ベル1以上の呪文を用いてクリーチャーのヒット・ポイントを回復する時には常に、クリーチャーは追加で(2+呪文レベル)のヒット・ポイントを回復する。
|
|
|
呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
ウィザード |
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【知】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
知力 |
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
知力 |
0レベル初級呪文 CANTRIP | |
呪文名 | ポイズン・スプレー | アシッド・スプラッシュ | マイナー・イリュージョン | ライト | ガイダンス | メンディング | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | コンプリヘンド・ランゲージズ | □ | フォールス・ライフ | レ | スリープ | レ | バーニング・ハンズ | レ | マジック・ミサイル | □ | フェザー・フォール | □ | ヒディアス・ラフター | レ | シールド | レ | キュア・ウーンズ | レ | ブレス | レ | ディテクト・ポイズン・アンド・ディジーズ | レ | ヒーリング・ワード | □ | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | インヴィジビリティ | □ | オルター・セルフ | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
|