編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
キャラクター名
ミハテ・エンヴィ
属性
混沌にして中立(CN)
プレイヤー名
柊夏芽
最終更新
2025/06/17 00:15
クラス
ウォーロック
レベル
6
経験値
16002
神格
 
種族
ヒューマン
サイズ
中型
年齢
16
性別
身長
4'9" 147.5cm
体重
88.1lb. 40.2kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
8
3
5
AC 敏捷 防具 その他
17
10
3
2
2
 
移動速度 基本 防具 アイテム その他
30ft./6sq.
30
 
 
 
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
8
【筋力】
STR
-1
17
【敏捷力】
DEX
+3
15
【耐久力】
CON
+2
8
【知力】
INT
-1
8
【判断力】
WIS
-1
16
【魅力】
CHA
+3
インスピレーション
 
習熟ボーナス
3

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
-1
-1
 
 
【敏捷力】
3
3
 
 
【耐久力】
2
2
 
 
【知力】
-1
-1
 
 
【判断力】
2
-1
 
3
【魅力】
6
3
 
3

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
45
45
一時的HP ヒットダイス
 
6d8
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
3
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】3 
 
 
-1
〈医術〉
MEDICINE
【判】-1 
 
 
-1
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】-1 
 
 
6
〈隠密〉
STEALTH
【敏】3 
3 レ
 
3
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】3 
 
 
-1
〈看破〉
INSIGHT
【判】-1 
 
 
3
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】3 
 
 
-1
〈自然〉
NATURE
【知】-1 
 
 
-1
〈宗教〉
RELIGION
【知】-1 
 
 
-1
〈生存〉
SURVIVAL
【判】-1 
 
 
3
〈説得〉
PERSUASION
【魅】3 
 
 
2
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】-1 
3 レ
 
-1
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】-1 
 
 
6
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】3 
3 レ
 
-1
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】-1 
 
 
6
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】3 
3 レ
 
2
〈魔法学〉
ARCANA
【知】-1 
3 レ
 
-1
〈歴史〉
HISTORY
【知】-1 
 
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
9
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
トビウサギ【レイピア】(契約武器) 
7 
1d8+3+1 
刺突魔法 
妙技 
チル・タッチ 
7 
2d8 
死霊 
魔法 
ポイズンスプレー 
0 
2d12 
毒 
魔法 
グリーンプレイム・ブレード 
6 
2d8+3 
火 
魔法 
シャター 
0 
4d8 
雷鳴 
魔法 
ファイアーボール 
0 
8d6 
火 
魔法 
ロッド・オヴ・ザ・パクト・キーパー
アンコモン+1
ウォーロック呪文の呪文攻撃ロールとセーヴ難易度にボーナス。
一回のアクションとしてウォーロック呪文スロットを1つ回復する。
大休憩を終えるまで一回しか使用できない。
背景 BACK GROUND
犯罪者

技能:隠密、ペテン
道具習熟:ゲーム道具(ダイス一揃い)、盗賊道具
装備:かなてこ、普通の服一着、ベルトポーチ

得意な犯罪
殺し

特徴:黒社会のコネ(PHB:135P)
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
常に冷静で、声を荒げず、劇場に流されない
 
尊ぶもの IDEALS
仁義:商売仲間からは盗まない
 
関わり深いもの BONDS
奪われた大事なものがある。必ず取り返す。
 
弱味 FLAWS
嘘をつくときは決まって出てしまう癖がある。(フードをつまむ)
 
その他設定など
幼い頃から、両親が犯罪者で、殺しを生業としていた。それ故、彼女の周りは血みどろの世界であった。そのような中で、亡くなった父の遺品であるペンダントが何者かに奪われてしまった。そのペンダントを取り返すために、それらしい人を見かけると、依頼があれば即座に暗殺しに行っていた。
その殺す時の目は、悪魔のような目つきをし、暗闇や不可視になって相手に近づいて、躊躇うこともなく殺すため、ついたあだ名は「見えざる悪魔の少女」
ただ、商売仲間や自分が大切だと思える人に対しては,たとえ依頼が来ても、なにか裏がないか捜査することもある。


その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
防具:軽装鎧、中装鎧、盾
武器:単純武器
道具:ダイス一そろい、盗賊道具
技能:捜査、ペテン、手先の早業、隠密、魔法学
言語:共通語、エルフ語
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
114
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
8
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
2.44
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
初期装備
 
 
 ダガー
1
3
 秘術焦点具(ワンド)
1
1
 レザーアーマー AC11+敏捷力修正値
10
1
 ハンドアックス
2
1
 
 
 
 地下探検家パック
 
 
  背負い袋
5
1
  かなてこ
5
1
  金槌
3
1
  ピトン
0.35
10
  松明
1
10
  ほくち箱
1
1
  保存食
2
10
  水袋
5
1
  麻のロープ15m
10
1
 
 
 
購入品
 
 
 普通の服
3
1
 シャベル
5
5
 覆い付きランタン
1
1
 レイピア(契約武器)銘【トビウサギ】
3
1
 スタテッド・レザー AC12+敏捷力修正値
13
1
 盗賊道具
1
2
 ダイス一揃い
 
 
 盾
6
1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
売却品
 
 
 レザーアーマー AC11+敏捷力修正値
-10
1
 
 
 
 
 
 
入手
 
 
ロッド・オヴ・ザ・パクト・キーパー
 
 
ポーション・オヴ・ヒーリング
 
1
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
123.94lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
ヒューマン
能力値上昇:捜査、ペテン
技能:手先の早業

特技:警戒
 イニシアチブに+5
 気絶ではない限り不意打ちされない
 ほかのクリーチャーは君を見ることができないという理由で君への攻撃ロールに有利を得ることはない。

言語:共通語、エルフ語

ウォーロック

ヒットポイント
HP計算
(8+2)+(5+2)*4=38

習熟
防具:軽装鎧
武器:単純武器
道具・なし

セーヴィングスロー
判断力、魅力

技能:ペテン、魔法学

装備品
(b)ダガー
(b)秘術焦点具(ワンド)
(b)地下探検家パック
レザーアーマー、ハンドアックス、ダガー2本


lV1
初級呪文
チル・タッチ
ポイズン・スプレー

Lv1習得呪文
ヘリッシュ・リビューク(地獄の叱咤)
へクス(呪い)

この世ならぬ契約相手
フィーンド

暗黒の祝福
敵対的なクリーチャーのHPを0にするたび、魅力修正値+ウォーロックレベルに等しい一時的Hpを得る。最低1


Lv2
妖術
悪魔の目
魔法の暗闇や魔法でない暗闇でも36mまで通常にものを見ることができる。

魔物の生命力
フォールスライフを1Lv呪文として無制限に呪文スロット、物質的要素を無視して使用できる。

呪文習得:プロテクション・フロム・イーヴル・アンド・グッド(善悪からの保護)

lv3
剣の契約
一回のアクションとして、空いている手の中に、一つの契約武器を生み出すことができる。君はその武器を使用している間はその武器の習熟を得る。
魔法の武器になる。


呪文習得:インヴィジビリティ(不可視化)
呪文入れ替え:ヘリッシュ・リビューク(地獄の叱咤)→ダークネス(暗闇)


LV4
グリーンプレイム・ブレード

中装鎧防具習熟
敏捷+1


LV5
妖術
血に飢えた剣
自分のターンに攻撃アクションをとるたび、契約武器を用いて1回ではなく2回の攻撃を行える。


魔物の生命力→精神の沼地
呪文スロット1消費でスローを1回発動できる。
大休憩を終えるまで再び行えない。

呪文
へクス→ホールドパーソン
ファイアーボール

Lv6
暗黒の恩寵
精神の沼地→契約武器強化
攻撃ロールダメージロールに+1

呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
 
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【魅】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
15
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
6

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
ポイズン・スプレー(毒噴射)
発動時間:1アクション
射程:3m(10フィート 2マス)
構成要素:音声、動作
持続時間:瞬間

射程内にいる君から見えるクリーチャー一体に対して毒ガスを放つ。対象は耐久力セーヴを行わなければならない。失敗すると1d12の毒ダメージ
この呪文のダメージは特定レベルに到達するたびに1d12増加する。5レベルで2d12、11レベルで3d12、17レベルで4d12になる
チル・タッチ(負力の接触)
発動時間:1アクション
射程:36m(120フィート 24マス)
構成要素:音声、動作
持続時間:瞬間

射程内の一体のクリーチャーのスペース内に幽霊じみた骸骨の手を一つ作り出す。ヒットした場合対象に1d8の死霊ダメージを与えた上、次の君のターン開始時まで対象に骸骨の手がしがみつき、対象はhpを回復できなくなる
アンデッドを対象としてヒットさせた場合、目標は更に次の君のターン開始時まで君に対する攻撃ロールに不利を被る
この呪文のダメージは特定レベルに到達するたびに1d8増加する。5レベルで2d8、11レベルで3d8、17レベルで4d8になる
グリーンフレイム・ブレード(緑の炎の剣)
発動時間:1アクション
射程:自身(半径1.5m 5フィート 1マス)
構成要素:動作
持続時間:瞬間

君はこの呪文の発動に用いる武器をうち振り、その武器で1.5m以内のクリーチャー一体に一回の近接攻撃を行う。この攻撃がヒットすると、目標はその攻撃の通常通りの効果を受け、かつ君は目標から1.5m(5フィート)以内に居て君が見ることのできる別のクリーチャー一体(君が選ぶ)へ目標から緑色の炎を飛ばすことができる。この2体目のクリーチャーは君の呪文発動能力修正値に等しい火ダメージを受ける。
この呪文のダメージは君のレベルが特定の値に上昇する毎に増加する。5レベルの時点でこの呪文による近接攻撃は目標に追加で1d8の火ダメージを与え、2体目のクリーチャーが受けるダメージは(1d8+呪文発動能力修正値)に増加する。
いずれのダメージ・ロールも11レベルで1d8増加し(2d8と2d8になる)、17レベルで再び1d8増加する(3d8と3d8になる)
 
 
 
 
 
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
プロテクション・フロム・イーヴル・アンド・グッド(善悪からの保護)
発動時間:1アクション
射程:接触
構成要素:音声、動作
持続時間:精神集中、最大10分

この呪文が終了するまで、君が触れた同意するクリーチャー1体は特定の種別(アンデッド、異形、エレメンタル、セレスチャル、フィーンド、フェイ)のクリーチャーから守られる
この守りの恩恵は以下
1、それらの種別のクリーチャーは目標に対する攻撃ロールが不利になる
2、目標はそれらのクリーチャーによって魅了状態や恐怖状態にされる事がなく、憑依もされない。目標がすでにそれらのクリーチャーによって魅了状態や恐怖状態、憑依状態にされている場合、目標はその効果に対してのセーヴィングスローに有利を得る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
インヴィジビリティ(不可視化)
発動時間:1アクション
射程:接触
構成要素:音声、動作
持続時間:精神集中、最大1時間まで

君が接触したクリーチャーはこの呪文が終了するまで、不可視状態になる。目標が着用している、あるいは運搬しているものもすべて目標が持ち歩いている限り不可視状態になる。
この呪文は目標が攻撃を行ったり、呪文を発動した時点で終了する。

高レベル版:スロットが1レベル上回る毎に追加でもう一体のクリーチャーを目標にできる
ダークネス(暗闇)
発動時間:1アクション
射程:18m(60フィート 12マス)
構成要素:音声
持続時間:精神集中、最大10分まで

射程内の君が選択した起点から半径4.5m(15フィート 3マス)の球形の範囲を持続時間中、魔法の暗闇が広がって満たす。この暗闇は角を回り込んで広がる。暗視を持つクリーチャーでもこの暗闇を見通すことはできず、魔法でない明かりはこの暗闇を照らし出すことができない
君の手にしている物体、あるいは誰にも着用も運搬もされていない物体を起点として選んだなら、暗闇はその物体から広がり、その物体と共に移動する。何か不透明なもの(椀や兜等)でこの暗闇の起点となる物体を完全に覆ったなら、暗闇は遮断される
もしこの呪文の効果範囲がレベル2以下の呪文によって作られた光の効果範囲と重複した場合、その光を作り出した呪文は解呪される
 
ホールド・パースン(対人金縛り)
発動時間:1アクション
射程:18m(60フィート 12マス)
構成要素:音声、動作
持続時間:精神集中、最大1分

射程内にいる、君の視界内にいる人型生物一体を選択する、その目標は判断力セーヴィングスローを行わなければならず、失敗すると持続時間の間麻痺状態になる。目標は自身のターンが終了するたびに新たに判断力セーヴィングスローを行うことができ、成功した場合、その目標へのこの呪文は終了する。
高レベル版:スロットが1レベル上回る毎に追加で一体の人型生物を目標とすることができる。それらの人型生物は君が目標にする時点で互いに9m(30フィート 6マス)以内に居なければならない
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
ファイアーボール(火球)
発動時間: 1アクション
射程: 45m (150フィート 30マス)
構成要素: 音声、 動作
持続時間: 瞬間

君の指先から射程内の君の選んだ一点に向かってまばゆい光芒が閃き、そして腹に響く轟音とともに火焔が爆裂する。その点を中心とした半径6m (20フィート 4マス) の球形の範囲内にいるすべてのクリーチャーは 【敏捷力】 セーヴィング・スローを行なわなければならない。セーヴィング・スローを失敗したクリーチャーは8d6の [火] ダメージを受ける。 成功したものはその半分のダメージを受ける。
この炎は角を回り込んで拡がる。 ファイアーボールの範囲内にあって、 何者にも着用されたり、運搬されていない可燃物は発火する。

高レベル版 : スロットのレベルが1上回るごとにダメージが1d6増加する。
リムーヴ・カース(呪いの除去)
発動時間: 1アクション
射程 : 接触
構成要素: 音声、動作
持続時間: 瞬間

君が接触することにより、クリーチャー1体あるいは物体1つに作用しているすべての呪いは終了する。その物体が呪われた魔法のアイテムであった場合、アイテムの呪いは残るが、この呪文は持ち主のその物体に対する同調を破ることができるので、今や持ち主はその物体を取り外したり捨てることができるようになる。
ヒプノティック・パターン(催眠文様)
発動時間:1アクション
射程:36m(120フィート 24マス)
構成要素:音声、動作
持続時間:精神集中、最大1分まで

射程内の一辺9m (30フィート)の立方体の範囲内に、極彩色の文様が宙を揺らめき波打つ。この文様は一瞬だけ現れて消え去る。 範囲内にいてこの文様を見たクリーチャーは皆【判断力】 セーヴを行なわねばならない。このセーヴに失敗したクリーチャーは持続時間じゅう魅了状態になる。この呪文によって魅了状態になっているクリーチャーは無力状態であり、移動速度は0である。
この呪文の作用を受けているクリーチャーがダメージを受けるか、他の者が1回のアクションを費やして呆けているクリーチャーを揺り起こ
した時点で、 そのクリーチャーに関してこの呪文は終了する。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット