編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
キャラクター名
オーヴァ・オーパス
属性
混沌にして善(CG)
プレイヤー名
海村
最終更新
2025/01/12 22:53
クラス
クレリック
レベル
5
経験値
 
神格
 
種族
ヒューマン
サイズ
中型
年齢
72
性別
女性
身長
4'10" 147.32cm
体重
118lb. 53.57kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
4
4
 
AC 敏捷 防具 その他
17
10
4
1
2
 
移動速度 基本 防具 アイテム その他
30ft./6sq.
30
 
 
 
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
10
【筋力】
STR
 
18
【敏捷力】
DEX
+4
16
【耐久力】
CON
+3
11
【知力】
INT
 
18
【判断力】
WIS
+4
11
【魅力】
CHA
 
インスピレーション
 
習熟ボーナス
3

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
0
0
 
 
【敏捷力】
4
4
 
 
【耐久力】
3
3
 
 
【知力】
0
0
 
 
【判断力】
7
4
 
3
【魅力】
3
0
 
3

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
43
43
一時的HP ヒットダイス
 
5d8
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
0
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】0 
 
 
7
〈医術〉
MEDICINE
【判】4 
3 レ
 
0
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】0 
 
 
4
〈隠密〉
STEALTH
【敏】4 
 
 
4
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】4 
 
 
7
〈看破〉
INSIGHT
【判】4 
3 レ
 
0
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】0 
 
 
0
〈自然〉
NATURE
【知】0 
 
 
0
〈宗教〉
RELIGION
【知】0 
 
 
7
〈生存〉
SURVIVAL
【判】4 
3 レ
 
3
〈説得〉
PERSUASION
【魅】0 
3 レ
 
0
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】0 
 
 
7
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】4 
3 レ
 
4
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】4 
 
 
7
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】4 
3 レ
 
0
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】0 
 
 
0
〈魔法学〉
ARCANA
【知】0 
 
 
0
〈歴史〉
HISTORY
【知】0 
 
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
17
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ダイスセット
[6, 4, 1, 1] Result: 11
[6, 3, 1, 1] Result: 10
[6, 6, 4, 4] Result: 16
[6, 6, 4, 2] Result: 16
[4, 4, 3, 2] Result: 11
[6, 6, 4, 1] Result: 16
Results Total: 80

めも
装備
その他の習熟
初級呪文
準備呪文
背景 BACK GROUND
民衆英雄
英雄になったきっかけ:領主が出したひどいお触れを、抗議を示す行動で取り下げさせた。
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
都合の悪いことは「あたしもすっかり目が悪くなっちまってねぇ」と見ないふりをする。
最も対立する敵の中にさえ共通点を見出すことが出来、彼らに共感し、常に平和のために努めている。
 
尊ぶもの IDEALS
どんな立派な理想も、殺し、戦う理由にはならない。
 
関わり深いもの BONDS
私が行うことは全て一般庶民のためだ。
 
弱味 FLAWS
それがどんな相手であっても、命を奪うことに抵抗を感じてしまう。
 
その他設定など
夫と共に圧政を敷く領主の手から次々と3つもの町を守った英雄。

……というのも、今は昔。

苛烈に平和を説いていたかつての弁論の美女もすっかり丸くなり、今やお茶目な皺くちゃである。
しかしその博愛の精神と、折れぬ心根は未だ健在で。
夫に先立たれてからは再び平和を守らんとする者たちの力になるべくその手に盾と聖印を握りしめたのだった。

身長は腰が曲がった状態での実測値。体重は頑なに体重計に乗らなかったため推測値。

「あたしねぇ、かわいいおばあちゃんを目指してるのよ」
「安心をし。ババアは今耄碌してるよ!」

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
《鎧》
軽装鎧
中装鎧


《武器》
単純武器

《言語》
共通語(言語・文字)
任意(言語・文字)

《その他》
職人道具
乗り物(陸)
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
 
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
 
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
 
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
メイスorウォーハンマー
 
 
レザーアーマー
10
1
ライトクロスボウとボルト20or任意の単純武器
 
 
シールド
 
 
聖印
 
 
僧侶パックor探検家パック
 
 
職人道具1
 
 
シャベル
 
 
鉄なべ
 
 
普通の服
 
 
ベルトポーチ10GP
 
 
パール・オヴ・パワー(このパールを持ち歩いている間、君は1回のアクションを使用してこ のアイテムの合言葉を唱えることにより、消費済みの呪文スロット1 つを回復できる。回復しようとする消費済みスロットが4レベル以上 だった場合、3レベルのスロットが回復する。このパールは1回使用 すると次の夜明けまで再使用できない。)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
10lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
※ヒューマン選択ルール(PHB p31)を採用
 能力値上昇:【判断力】【敏捷力】
 技能習熟:〈知覚〉
 特技取得:戦場の術者(PHB p168)

●民衆の支持(PHB p141)
 民衆の中から出た君は、民衆にたやすく溶けこめる。
 君は隠れ、休み、力を取り戻す場所を民衆の間に見出すことができる(ただし君自身が民衆にとって危険なふるまいをしたなら話は別だ)。
 民は君を法律からも、そのほか君を探す何者からも、かばい、かくまってくれる。だが彼らとて、君のために自分の命を危険にさらそうとはしない。


▼呪文発動:【判断力】(PHB p63)
 セーヴ難易度:8+習熟ボーナス+【判断力】修正値
 呪文攻撃修正値:習熟ボーナス+【判断力】修正値
 ▽儀式:準備時発動可
 ▽焦点具:聖印

▼信仰の領域:平和の領域(TCoE p37)

▼平和の手段:〈説得〉(TCoE p38)

▼激励の絆:[習熟ボーナス]/大休憩(TCoE p38)
 1アクション
 10分経つか特徴を再使用するまで
 君から30ft以内にいる習熟ボーナスに等しい数の同意するクリーチャーに魔法的な絆が生まれる。
 この絆を持つクリーチャーの30ft以内に絆で結ばれた他のクリーチャーが1体以上いる場合、1回の攻撃ロール、能力値判定、またはセーヴに1d4を加えることが出来る(どのクリーチャーも1ターンに2回以上は使えない)。

▼神性伝導:1回/休憩(PHB p63)
 ▽アンデッド退散(PHB p63)
  1アクション
  対象:30ft以内の君の姿を見るか声を聞くことのできるアンデッド
  【判断力】セーヴを行い失敗したクリーチャーは、1分間が経過するかダメージを受けるまで、自分のターンで君からできるだけ離れるように移動する。
  また自発的に君から30ft以内に移動できず、リアクションを取れない。アクションは早足、自分の移動を妨げる効果を脱しようとするアクションのみできる。(移動できない場合、回避アクションも使用可能。)

 ▽アンデッド破壊:脅威度2(PHB p64)
  脅威度が一定以下のアンデッドはアンデッド退散使用時セーヴ失敗で破壊される。

 ▽神力活用:1回/大休憩(TCoE p34)
  1ボーナスアクション
  使用済みの呪文スロットを一つ回復させる(呪文スロットのレベルは習熟ボーナスの半分(切り上げ)まで)。
  回数はレベル2で1回、6で2回、18で3回

▽平和の芳香(TCoE p38)
  1アクション
  最大で君の移動速度までの移動を行う(機会攻撃を誘発しない)。
  このアクションの途中で君が他のクリーチャーの5ft以内を移動するたび、君はそのクリーチャーのHPを(2d6+【判断力】修正値)だけ回復する(最低1)。
  このアクション1回によって同一のクリーチャーを2回以上回復させることはできない。

▼能力値上昇(PHB p63)
 ▽4レベル:【判断力】【敏捷力】1ずつ上昇

★特技:戦場の術者(PHB p168)
 ・被ダメ時、精神集中維持のための【耐久力】セーヴに有利を得る
 ・片手あるいは両手に武器や盾を持っていても呪文の動作要素を行える
 ・機会攻撃の代わりにリアクションを用いて対象のクリーチャーに呪文を発動できる(発動時間1アクション、対象のみ目標)。

呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
クレリック
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【判】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
15
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
7

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
 
 
 
 
【判断力】修正値+クレリックレベル分準備可
合わせて個準備(チェック以外)
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
4
使用済みスロット
 
サンクチュアリ
ヒロイズム
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
3
使用済みスロット
 
エイド
ウォーディング・ボンド
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
2
使用済みスロット
 
センディング
ビーコン・オヴ・ホープ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット