編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
 
キャラクター名
パーシス・ドグマ
属性
秩序にして善(LG)
プレイヤー名
こじかつ
最終更新
2025/01/22 21:24
クラス
パラディン/古き者の誓い
レベル
8
経験値
 
神格
シルヴァナス、荒ぶる自然の化身
種族
ハーフエルフ
サイズ
中型
年齢
37
性別
身長
6'1" 185.42cm
体重
174lb. 78.99kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
1
1
 
AC 敏捷 防具 その他
18
10
0
6
2
 
移動速度 基本 防具 アイテム その他
30ft./6sq.
30
 
 
 
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
18
【筋力】
STR
+4
12
【敏捷力】
DEX
+1
14
【耐久力】
CON
+2
8
【知力】
INT
-1
10
【判断力】
WIS
 
18
【魅力】
CHA
+4
インスピレーション
 
習熟ボーナス
3

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
4
4
 
 
【敏捷力】
1
1
 
 
【耐久力】
2
2
 
 
【知力】
-1
-1
 
 
【判断力】
3
0
 
3
【魅力】
7
4
 
3

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
68
68
一時的HP ヒットダイス
 
1d10+4が8個
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
4
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】4 
 
 
3
〈医術〉
MEDICINE
【判】0 
3 レ
 
7
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】4 
3 レ
 
1
〈隠密〉
STEALTH
【敏】1 
 
 
1
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】1 
 
 
3
〈看破〉
INSIGHT
【判】0 
3 レ
 
4
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】4 
 
 
-1
〈自然〉
NATURE
【知】-1 
 
 
2
〈宗教〉
RELIGION
【知】-1 
3 レ
 
0
〈生存〉
SURVIVAL
【判】0 
 
 
7
〈説得〉
PERSUASION
【魅】4 
3 レ
 
-1
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】-1 
 
 
3
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】0 
3 レ
 
1
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】1 
 
 
0
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】0 
 
 
4
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】4 
 
 
-1
〈魔法学〉
ARCANA
【知】-1 
 
 
-1
〈歴史〉
HISTORY
【知】-1 
 
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
13
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
ウォーハンマー 
7 
1d8+4 
殴打 
両用(1d10) 
ジャヴェリン 
7 
1d6+4 
刺突 
投擲(射程30/120) 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
背景 BACK GROUND
隠者

霊性ある人物、場所、宝物を求めて巡礼の旅を続けていた
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
・壮大な哲学理論に基づいて行動しており、好んで自説を説く
・困っている者に大いに同情を寄せる
 
尊ぶもの IDEALS
大善。私の力は私のためではなく、万人を助けるために授かったものだ
 
関わり深いもの BONDS
私は隠遁の中で大いなる悪の存在を知った。これを打ち砕けるのは私だけだ
 
弱味 FLAWS
思考や哲学が教条的である
 
その他設定など
シルヴァナスを信仰するパラディン
自然に触れシルヴァナスの片鱗を確かめるように巡礼の旅を続けていた
自分の正義を振りかざす
自分の提唱する理論や大義こそが正しく、状況や現実を無視して、特定の原理や原則に固執する考え方や態度をとりがちである

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
共通語、エルフ語、ドワーフ語、
薬草師道具
すべての鎧、盾
単純武器、軍用武器
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
5
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
 
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
0.1
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
ウォーハンマー
 
1
 
1
ジャヴェリン
 
5
僧侶パック
 
1
チェインメイル
 
1
聖印
 
1
 
 
 
ポーション・ボブ・リカバリー
 
1
 
 
 
ムーン・シックル+2 (ターシャ137 レア、要同調)
 
1
 
 
 
キャップ・オヴ・ウォーター・ブリージング
 
1
リング・オヴ・スイミング
 
1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
0.1lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
暗視60ft

フェイの血筋:君は魅了状態をもたらす効果に対するセーヴィング・スローに有利を得る。また、魔法は君を眠らせることはできない。

技能の才:〈知覚〉〈説得〉

聖邪感知:5回
強い悪が存在するならば、君の知覚は、それをまるで悪臭のように感じ取る。強い善は天上の音楽のように耳に響く。君は1回のアクションとして己の意識を解放し、これらの諸力を感じ取ることができる。次の君のターンの終了時まで、君から60フィート(約18m)以内におり、かつ完全遮蔽の背後にいるわけではない、アンデッド、セレスチャル、フィーンドすべての位置を君は知る。君は感知した存在すべてのクリーチャー種別(アンデッド、セレスチャル、フィーンド)を知るが、正体がわかるわけではない(たとえば「これはヴァンパイアのストラード・フォン・ザロヴィッチ伯爵だ」とわかるわけではない)。君は先述の距離内の、ハロウ呪文等によって聖別または冒涜された場所や物品すべての存在をも、また感知
する。
 君はこの特徴を(1+【魅力】修正値)回だけ使用できる。大休憩を終えるたび、消費した使用回数はすべて回復する。

癒しの手:40点
君の祝福された接触は傷を癒す。君は治癒力のプールを持っており、プールは君が大休憩を取ることですべて回復する。このプールを用いて君は合計で(パラディン・レベル×5)に等しいヒット・ポイントを回復できる。
 君は1回のアクションとして1体のクリーチャーに接触し、プールから力を引き出してそのクリーチャーのヒット・ポイントを任意の数値だけ回復できる(最大で、現在プールに残っている値まで)。
 また君は、治癒力のプールから5ヒット・ポイント分を、目標のヒット・ポイントを回復するのではなく、目標の病気1つの治療、または目標に作用している1つの毒の中和のために消費することもできる。“癒しの手” の1回の使用によって複数の病気ならびに複数の毒を癒すことも可能である。その場合、治癒力のプールから、病気または毒1つごとに5ポイント分を消費すること。
 この特徴はアンデッドおよび人造クリーチャーに対しては効果がない。

戦闘スタイル:護衛
 君が見ることができるクリーチャーが、君以外の、君から5フィート(約1.5m)以内にいるクリーチャーを攻撃したなら、君はリアクションを用いてその攻撃の攻撃ロールに不利を付けることができる。ただしこれには君が盾を使用していなければならない。

神聖なる一撃: 君は2レベル以降、1回の近接武器攻撃で1体のクリーチャーにヒットを与えた時に、呪文スロットを1つ消費して、目標に武器本来のダメージに加えてさらに[光輝]ダメージを与えることができる。この追加ダメージは1レベル呪文スロットなら2d8、呪文スロットのレベルが1よりも1高くなるごとに+1d8される。最大で5d8である。目標がアンデッドまたはフィーンドであるならこのダメージはさらに1d8増加する(最大で6d8)。

健全なる肉体: 3レベルの時点で、体内を流れる信仰魔法の力により、君は病気に対する完全耐性を得る。

神力活用:君は神性伝導の使用回数を1回ぶん消費して、呪文の力を取り戻すことができる。1回のボーナス・アクションとして君の聖印に触れ、祈りの言葉を唱えると、使用済みの呪文スロットが1つ回復する。この呪文スロットのレベルは、最大で君の習熟ボーナスの半分(端数切り上げ)までである。この特徴の使用回数は君のパラディン・レベルによって決まる;3レベルで1回、7レベルで2回、15レベルで3回。大休憩を終えるたび、消費した使用回数はすべて回復する。

聖なる誓い:古き者の誓い
誓いの呪文
3 エンスネアリング・ストライク、スピーク・ウィズ・アニマルズ
5 ミスティ・ステップ、ムーンビーム

神性伝導
大自然の怒り:君は神性伝導を用いて始原の諸力を喚起し、敵の動きを止めることができる。君は1回のアクションとして幽霊じみた“つた”を生やし、君から10フィート以内にいて君から見えるクリーチャー1体へ向けて伸ばすことができる。そのクリーチャーは【筋力】または【敏捷力】セーヴィング・スロー(そのクリーチャーが選択)を行なわねばならず、失敗すると拘束状態になる。“つた”によって拘束状態になっている間、そのクリーチャーは自身のターンの終了時ごとにセーヴィング・スローを繰り返す。成功したならクリーチャーは身をふりほどき、“つた”は消え去る。

不義なる者退散:君は神性伝導を用いて、フィーンドやフェイにとっては聞くことが苦痛な、古い言葉を口にすることができる。君は1回のアクションとして聖印を示す。君から30フィート以内におり、君の声を聞くことのできるフィーンドとフェイはみな、【判断力】セーヴィング・スローを行なわねばならない。セーヴに失敗したクリーチャーは、1分間が経過するかダメージを受けるまで“退散”する。
 退散中のクリーチャーは、自分のターンを、できるだけ君から遠くへ移動することに費やさねばならず、また自ら進んで君から30フィート以内の場所へ移動することは不可能である。そのクリーチャーはアクションとしては早足アクションか、自分の移動を妨げる効果を脱しようとするためのアクションしか使用できない。ただし、どこへも移動できない場合に限り、回避アクションも使用可能である。
 もし、そのクリーチャーの本来の形態が幻や変身その他の効果によって隠されている場合、退散中は本来の形態が明らかになる。

対呪文オーラ:7レベル以降、君の周囲に潜む古い魔法はあまりに濃密であるため、ふしぎな守りとなる。君ならびに君から10フィート以内の友好的なクリーチャー全員は、呪文のダメージに対する抵抗を得る。
 18レベルの時点で、このオーラの距離は30フィートに増大する。

追加攻撃:5レベル以降、君は自分のターンに攻撃アクションをとるたびに1回ではなく2回攻撃を行なえるようになる。

防護のオーラ: 6レベル以降、君または君から10フィート(約3m)以内の友好的なクリーチャーがセーヴィング・スローを行なわねばならない時には常に、セーヴィング・スローに君の【魅力】修正値に等しいボーナスが付く(最低でも+1のボーナス)。このボーナスを与えるためには、君が意識を保っていなければならない。
 18レベルの時点で、このオーラの距離は30フィート(約9m)に増大する。

能力値上昇:筋力+2、魅力+2

呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
 
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【魅】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
15
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
7

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
4
使用済みスロット
 
キュア・ウーンズ
Cure Wounds / 1レベル、力術
発動時間:1アクション
射程:接触
構成要素:音声、動作
持続時間:瞬間
 君が接触したクリーチャー 1体は(1d8+君の呪文発動能力修正値)に等しいヒット・ポイントを回復する。この呪文はアンデッドや人造クリーチャーにはなんの効果ももたらさない。
 高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに回復量が1d8増加する。
シールド・オヴ・フェイス
Shield of Faith / 1レベル、防御術
発動時間:1ボーナス・アクション
射程:60フィート(約18m)
構成要素:音声、動作、物質(聖句の一片が書かれた小さな羊皮紙)
持続時間:精神集中、最大10分まで
 光り輝く盾が出現して、射程内にいる君の選んだクリーチャー 1体を取り囲んで守り、持続時間のあいだACに+2のボーナスを与える。
ピュアリファイ・フード・アンド・ドリンク
Purify Food and Drink / 1レベル、変成術(儀式)
発動時間:1アクション
射程:10フィート(約3m)
構成要素:音声、動作
持続時間:瞬間
 射程内の君が選んだ一点を中心とした半径5フィート(約1.5m)以内にある、魔法でないすべての食物と飲料は浄化され、毒と病気が取り除かれる。
ヒロイズム
Heroism / 1レベル、心術
発動時間:1アクション
射程:接触
構成要素:音声、動作
持続時間:精神集中、最大1分まで
 君は同意するクリーチャー 1体に触れて勇気を授ける。この呪文が終了するまで、目標は恐怖状態に対する完全耐性を有し、目標は目標の各ターンの開始時に君の呪文発動能力修正値に等しい値の一時的hpを得る。この呪文が終了した時点で、目標がこの呪文によって得ていた一時的hpはすべて失われる。
 高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに、追加でもう1体のクリーチャーを目標に選べる。
ブレス
Bless /祝福、1レベル、心術
発動時間:1アクション
射程:30フィート(約9m)
構成要素:音声、動作、物質(少量の聖水。これを散布する)
持続時間:精神集中、最大1分まで
 射程内にいる3体までのクリーチャーを選択し、祝福を与える。呪文が終了するまで、目標は攻撃ロールまたはセーヴィング・スローを行なう時には常に、1d4をロールして、その結果を攻撃ロールまたはセーヴィング・スローの結果に加算できる。
 高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに追加で1体のクリーチャーを目標とすることができる。
 
エンスネアリング・ストライク
Ensnaring Strike/絡みつく打撃
1レベル、変性術
発動時間:1ボーナス・アクション
射程:自身
構成要素:音声
持続時間:精神集中、最大1分まで
この呪文が終了するまでの間に、君の武器攻撃が初めてクリーチャーにヒットした時、命中した箇所にトゲだらけの蔦の塊がもぞもぞと出現する。目標は【筋力】セーヴを行なわねばならず、失敗するとこの呪文が終了するまでこの魔法の蔦によって拘束状態になる。大型以上のサイズのクリーチャーはこのセーヴに有利を得る。目標がセーヴに成功した場合、この蔦は萎れて消えてしまう。
 この呪文によって拘束状態にされている間、目標は自分の各ターンの開始時に1d6[刺突]ダメージを受ける。この蔦によって拘束状態にされているクリーチャー、もしくはそのクリーチャーに触れることのできる他のクリーチャーは、1回のアクションとして君の呪文セーヴ難易度に対する【筋力】判定を行なうことができ、これに成功すればこの拘束状態は終了する。
 高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに、ダメージが1d6増加する。
スピーク・ウィズ・アニマルズ
Speak with Animals / 1レベル、占術(儀式)
発動時間:1アクション
射程:自身
構成要素:音声、動作
持続時間:10分
 持続時間中、君は野獣の “ことば” を理解して音声で意志疎通する能力を得る。野獣の多くはその知力によって制限される範囲の知識や認識しか持たないが、最低でも近くの場所やモンスターに関する情報(昨日その野獣が見聞きしたあらゆる物事を含む)を君に教えることはできる。DMの判断しだいだが、君は野獣を説得してささやかな仕事を頼めるかもしれない。
 
 
 
 
 
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
3
使用済みスロット
 
エイド
Aid / 2レベル、防御術
発動時間:1アクション
射程:30フィート(約9m)
構成要素:音声、動作、物質(細長い白布1片)
持続時間:8時間
 君の呪文は仲間の強靱さと断固たる意志とを高める。射程内のクリーチャーを3体まで選択すること。それぞれの目標の最大ヒット・ポイントと現在のヒット・ポイントは持続時間のあいだ、5ポイント増加する。
 高レベル版:君がこの呪文を3レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが2レベルを1上回るごとに、各目標のヒット・ポイントが追加で5ポイント増加する。
レッサー・レストレーション
Lesser Restoration / 2レベル、防御術
発動時間:1アクション
射程:接触
構成要素:音声、動作
持続時間:瞬間
 クリーチャー 1体に接触することにより、君はそのクリーチャーに影響を及ぼしている病気1種類、あるいは以下の状態1種類を終了させることができる:聴覚喪失状態、毒状態、麻痺状態、盲目状態。
プレイヤー・オヴ・ヒーリング
Prayer of Healing / 2レベル、力術
発動時間:10分
射程:30フィート(約9m)
構成要素:音声
持続時間:瞬間
 射程内にいて君から見えるクリーチャーを最大6体まで選ぶ。それらのクリーチャーは(2d8+君の呪文発動能力修正値)に等しいヒット・ポイントを回復する。この呪文はアンデッドや人造クリーチャーにはなんの効果ももたらさない。
 高レベル版:君がこの呪文を3レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが2レベルを1上回るごとに回復量が1d8増加する。
 
ミスティ・ステップ
Misty Step / 2レベル、召喚術
発動時間:1ボーナス・アクション
射程:自身
構成要素:音声
持続時間:瞬間
 君は一瞬銀色の靄に包まれたと見るや、30フィート(約9m)以内の、自分が見ることのできる、何ものにも占められていない場所へと瞬間移動する。
ムーンビーム
Moonbeam / 2レベル、力術
発動時間:1アクション
射程:120フィート(約36m)
構成要素:音声、動作、物質(コウモリカズラの種数粒と乳白色の長石1かけら)
持続時間:精神集中、最大1分まで
 射程内の一点を中心とした半径5フィート(約1.5m)高さ40フィート(約12m)の円筒形の範囲に、淡い銀色の光線が降り注ぐ。この呪文が終了するまで、この円筒内は“薄暗い”明るさの光に満たされる。
 クリーチャーがこの呪文の範囲に入った時、この範囲に入るのがそのターン中で初めてなら、そのクリーチャーはおぼろげな炎に包まれて焼けつくような痛みを覚え、【耐久力】セーヴを行なわねばならない。この範囲内でターンを開始したクリーチャーも同じセーヴを行なう。このセーヴに失敗したクリーチャーは2d10[光輝]ダメージを受ける(成功した者は半分のダメージ)。 変身生物はこのセーヴに不利を受ける。このセーヴに失敗した変身生物は即座に本来の姿に戻され、この呪文の光の外に出るまで別の形態に変化できなくなる。
 この呪文を発動したターンよりも後の君の各ターンにおいて、君は1回のアクションとしてこの光を任意の方向へ最大60フィート(約18m)まで移動させることができる。
 高レベル版:君がこの呪文を3レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが2レベルを1上回るごとに、ダメージが1d10増加する。
 
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット