0レベル初級呪文 CANTRIP |
|
呪文名 |
【セイクリッド・フレイム】
発動:1アクション
構成要素:音声、動作
射程:60ft(18m)
持続時間:瞬間
射程内の視界にいるクリーチャー1体に攻撃。目標は【敏捷力】セーヴィング・スローを行い、失敗で1d8の[光輝]ダメージ。このセーヴィング・スローは遮蔽は有利にならない。(遮蔽は術者にとって不利ではない)。
ダメージはクレリックLvが特定の値に上昇するごとに1d8ずつ増加。即ち5Lvで2d8、11Lvで3d8、17Lvで4d8。 |
【ガイダンス】ー精神集中ー
発動:1アクション
構成要素:音声、動作
射程:接触
持続時間:最大1分
1体の味方に接触し、持続時間内に1回、目標は1回の任意の能力値判定に対し、1d4のロール結果を加算できる。このダイスをロールするかどうかの選択は、能力値判定を行なう前でも後でも良い。1d4をロールした時点でこの呪文は終了。 |
【ライト】
発動:1アクション
射程:接触
構成要素:音声、物質(ホタル1匹あるいは燐光ゴケ)
持続時間:1時間
1つの物体に接触する。H-W-Dが各10ft以内の1つの物体に触れると、半径20ftまでを“明るく”,その先20ftを“薄暗く” 照らす。この光には君が望む色を付けることができる。なにか不透明なものでこの物体を完全に覆ったなら、明かりは遮断される。再度この呪文を発動するか、1回のアクションとして消した時点で、この呪文は終了。
敵対するクリーチャーが手に持っている物体や、着用している物体を目標にする時には、そのクリーチャーはこの呪文を避けたければ【敏捷力】セーヴィング・スローを行なわなければならない。 |
【ワード・オヴ・レイディアンス】
発動時間:1アクション
射程:5ft(1.5m)
構成要素:音声、物質(聖印1)
持続時間:瞬間
神々しい言葉を発し、燃える光を四方に放つ。射程内で視界にいる任意のクリーチャー(何体でも可)はみな【耐久力】セーヴ。失敗で1d6光輝ダメージ。
ダメージはクラスレベルが5Lvで2d6、11Lvで3d6、17Lvで4d6に。 |
【メイジ・ハンド】念動力で取得
音声要素、動作要素なしで発動。
手は不可視にできる。呪文発動値は判断力。
発動:1アクション
本来の構成要素:音声、動作、物質(一切れのなめし革)
射程:30ft(9m)
持続時間:1分間
射程内の地点に、幽霊のような空中に浮遊する手が1つ出現。持続時間の間かアクションで消すまで、存在し続ける。この手は君から30フィート(約9m)より遠くに離れた場合、あるいは君がこの呪文をもう1度発動したなら消滅。
アクション使用で操作可能。1つの物体操作、鍵のかかっていない扉や容器1つを開く、開いた容器にアイテム1つをしまう、取り出す、あるいは1本の瓶の中身を注ぐなど。
操作毎に最大30ft(約9m)までこの手を移動可能。
攻撃・魔法のアイテム起動は不可。
運搬重量:10ポンド(約4.5s)まで
|
|
|
|
|
|
|
1レベル呪文 |
準備 済み | スロット合計 | 4 | 使用済みスロット | |
□ | 【ガイディング・ボルト】
発動:1アクション
構成要素:音声、動作
射程:120ft(36m)
持続時間:1ラウンド
1体の目標に対して遠隔呪文攻撃がヒットしたなら、目標は4d6の[光輝]ダメージを受け、さらに次の君のターン終了時までに行われる、この目標に対する次の1回の攻撃ロールは有利を得る。
高Lv:2Lv以上の呪文スロットで発動なら、スロットLvが1Lvを1上回るごとにダメージが1d6増加。 |
□ | 【ヒーリング・ワード】
発動:ボーナスアクション
構成要素:音声
射程:60ft(18m)
持続時間:瞬間
射程内の視界にいる味方1体に「1d4+呪文発動能力修正値」を回復。
高レベル:2lv以上のスロット仕様で、1lvごとに1d4増加 |
□ | 【ブレス】ー精神集中ー
発動:1アクション
構成要素:音声、動作、物質(少量の聖水を散布)
射程:30ft(9m)
持続時間:最大1分
射程内の3体までの味方を祝福。持続時間まで、目標は攻撃ロールまたはセーヴィング・スローを行なう時には常に、1d4のロール結果を攻撃ロールまたはセーヴィング・スローの結果に加算できる。
高レベル:2Lv以上の呪文スロットで発動なら、スロットLvが1Lvを1上回るごとに味方1体を追加。 |
□ | 【ヒロイズム】(領域)
ー精神集中ー
発動時間:1アクション
射程:接触
構成要素:音声、動作
持続時間:最大1分まで
同意する味方1体に触れて勇気を授ける。この呪文が終了するまで、目標は恐怖状態に対する完全耐性を有し、目標は目標の各ターンの開始時に君の呪文発動能力修正値(3)に等しい値の一時的hpを得る。この呪文が終了した時点で、目標がこの呪文によって得ていた一時的hpはすべて失われる。
高レベル版:2Lv以上の呪文スロットなら、スロットLvが1Lvを1上回るごとに、追加でもう1体を目標に選べる。 |
□ | 【サンクチュアリ】(領域)
発動時間:1ボーナス・アクション
射程:30ft
構成要素:音声、動作、物質(小さな銀の鏡)
持続時間:1分
自分を含む、射程内の味方1体を攻撃から守る。この呪文が終了するまで、この守られた対象を攻撃や有害な呪文の目標とする者は誰でも、【判断力】セーヴィング・スローを行い、セーヴに失敗すると、その敵は新しい目標を選び直さなければならず、それができないならばその攻撃や呪文は無駄になる。この呪文は対象を、ファイアーボールの爆発などの範囲に及ぶ効果から守る事はできない。
この呪文で守られているクリーチャーが攻撃を行なったり、敵のクリーチャーに作用する呪文を発動したり、他のクリーチャーにダメージを与えたりすると、呪文は終了する。 |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
|
2レベル呪文 |
準備 済み | スロット合計 | 3 | 使用済みスロット | |
□ | 【スピリチュアル・ウェポン】
発動:1ボーナスアクション
構成要素:音声、動作
射程:60ft(18m)
持続時間:1分
射程内に浮遊するおぼろげな武器を作出。1分持続、または再発動まで持続する。
この武器で、武器から5ft(約1.5m)以内にいる敵1体に対し、1回の近接呪文攻撃が行える。ヒットしたなら、目標は(1d8+君の呪文発動能力修正値)に等しい[力場]ダメージを受ける。
自分のターンにボーナス・アクションとして、“この武器を最大20ft(約6m)まで移動させ、この武器から5ft(約1.5m)以内の敵1体を攻撃させる”ことができる。
武器形状は任意選択。クレリックの信仰する神格が特定の武器に対応している場合(たとえば、聖カスバートのメイスや雷神トールのハンマーなど)、この呪文によって形作られる武器もまた、その神格の武器の形に似る。
高レベル版:3Lv以上の呪文スロットで、スロットLvが2Lvを2(次は4Lv?)上回るごとにダメージが1d8増加。 |
□ | 【プレイヤー・オブ・ヒーリング】戦闘外使用
発動時間:10分
射程:30ft
構成要素:音声
持続時間:瞬間
射程内の視界にいる最大6体の味方に対し、2d8+3(判断力)のHPを回復。この呪文はアンデッドや人造クリーチャーには効果無し。
高レベル版:3Lv以上の呪文スロットなら、スロットのレベルが2レベルを1上回るごとに回復量
が1d8増加する。 |
□ | 【エイド】(領域)
発動:1アクション
構成要素:音声、動作、物質(細長い白布1片)
射程:30ft(9m)
持続時間:8時間
射程内の味方3体の、最大HPと現在のHPを持続時間のあいだ、5ポイント増加。
高レベル版:3Lv以上の呪文スロットで、スロットLvが2Lvを1上回るごとに、各目標のHPが追加で5ポイント増加する。 |
□ | 【ウォーディング・ボンド】(領域)
発動時間:1アクション
射程:接触
構成要素:音声、動作、物質(プラチナ製の指輪一対(それぞれ少なく
とも50gpの価値のもの)、君と目標はこの呪文の持続時間中この指輪をはめていなければならない)
持続時間:1時間
術者が接触した同意する味方1体を守り、呪文終了まで、君とその目標との間に不思議なつながりを作り出す。君から60ft(約18m)以内にいる間、目標はACとセーヴに+1のボーナスを得て、すべてのダメージに対して抵抗を得る。また君は、目標がダメージを受けるたび、同量のダメージを受ける。
この呪文は君のHPが0になるか、あるいは君と目標が60ftより遠くに離れた時点で終了する。また、つながりのある双方のクリーチャーのどちらかに対して、新しくウォーディング・ボンドが発動されたときにも終了する。君はこの呪文をアクションを使用して解除できる。 |
□ | 【レッサーレストレーション】
発動時間:1アクション
射程:接触
構成要素:音声、動作
持続時間:瞬間
クリーチャー1体に接触し、病気1種類、あるいは以下の状態1種類を終了。・聴覚喪失状態、毒状態、麻痺状態、盲目状態。 |
□ | 【エンハンス・アビリティ】ー精神集中ー
発動時間:1アクション
射程:接触
構成要素:音声、動作、物質(野獣の毛皮または羽)
持続時間:最大1時間
1体のクリーチャーに触れ、魔法的な強化を授ける。以下の効果のいずれか1つを選ぶこと。目標はこの呪文が終了するまでその効果を得る。
・雄ブルズ・ストレンクス牛の筋力:目標は【筋力】判定が有利。また、目標の運搬能力は2倍になる。
・猫キャッツ・グレイスの敏捷力:目標は【敏捷力】判定が有利。また、目標は無力状態でない限り、20ft(約6m)以下の落下によるダメージを受けない。
・熊ベアズ・エンデュアランスの耐久力:目標は【耐久力】判定に有利を得る。また、目標は2d6の一時的hpを得る。この一時的hpはこの呪文が終了した時点で失われる。
・狐フォクセス・カニングの知力:目標は【知力】判定が有利。
・梟アウルズ・ウィズダムの判断力:目標は【判断力】判定が有利。
・鷲イーグルズ・スプレンダーの魅力:目標は【魅力】判定が有利。
高レベル版:3Lv以上の呪文スロットで発動なら、スロットLvが2Lvを1上回るごとに、追加でもう1体のクリーチャーを目標にできる。 |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
|