|
AC |
|
敏捷 |
防具 |
盾 |
その他 |
20 |
10 |
0 |
6 |
2 |
2 |
|
移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
30ft./6sq. |
30 |
|
|
|
特殊な移動 |
|
|
能力値 |
現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
16 | 【筋力】 STR |
+3 |
8 | 【敏捷力】 DEX |
-1 |
14 | 【耐久力】 CON |
+2 |
8 | 【知力】 INT |
-1 |
16 | 【判断力】 WIS |
+3 |
10 | 【魅力】 CHA |
|
|
|
インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
2 |
|
セーヴィング・スロー |
|
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
【筋力】 |
4 |
3 |
1 |
|
□ |
【敏捷力】 |
0 |
-1 |
1 |
|
□ |
【耐久力】 |
3 |
2 |
1 |
|
□ |
【知力】 |
0 |
-1 |
1 |
|
□ |
【判断力】 |
6 |
3 |
1 |
2 |
レ |
【魅力】 |
3 |
0 |
1 |
2 |
レ |
|
|
ヒットポイント |
|
最大HP |
HP現在値 |
34 |
34 |
一時的HP |
ヒットダイス |
|
2d10,2d8 |
|
死亡セーヴ |
成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
0 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】0 | | | 5 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】3 | 2 レ | | 3 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】3 | | | -1 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】-1 | | | -1 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】-1 | | | 3 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】3 | | | 0 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】0 | | | -1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】-1 | | | -1 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】-1 | | | 5 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】3 | 2 レ | | 2 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】0 | 2 レ | | -1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】-1 | | | 5 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】3 | 2 レ | | -1 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】-1 | | | 5 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】3 | 2 レ | | 0 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】0 | | | -1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】-1 | | | -1 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】-1 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 15 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
ロングソード | 5 | 1d8+3 | 斬撃 | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
|
|
背景 BACK GROUND |
民衆英雄
きっかけ:暴君の手先に逆らった |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
困っている人を見ると助けずにいられない。 | |
尊ぶもの IDEALS |
敬意:人はみな尊厳と敬意をもって扱われるべきだ。 |
|
関わり深いもの BONDS |
どこにいるかわからない家族がいる。いつか再び巡り合いたい。 |
|
弱味 FLAWS |
都市の悪徳に弱い。特に酒に弱い。 |
|
その他設定など |
元々はどこかの地方で騎士として領主に仕えていたが、圧政に耐えかねた民に味方し領主を弑する。
反乱の中心人物として故郷を追われ、その後は流れ者の傭兵として各地を渡り歩いている。
基本的には人が良い青年だが、頭はあまり良くなく騙されることも多い。 |
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
●言語
・ヒューマン
共通語、ゴブリン語
●習熟
・パラディン
全ての鎧、盾
単純武器、軍用武器
・民衆英雄
地図作成道具、乗り物(陸)
●技能
・ヒューマン
知覚
・パラディン
医術、説得
・民衆英雄
生存、動物使い |
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
10 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
0.2 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
シールド | | | ジャヴェリン | | 5 | チェイン・メイル | | | 聖印(シールド) | | | | | | ・探検家パック | | | 背負い袋 | | | 携帯用寝具 | | | 炊事用具 | | | ほくち箱 | | | 松明 | | 10 | 保存食 | | 10 | 水袋 | | | 麻のロープ15m(50ft) | | | | | | 地図作成道具 | | | シャベル | | | 鉄なべ | | | 普通の服 | | | ベルトポーチ | | | | | | ポーション・オヴ・ヒーリング | | 2 | クローク・オヴ・プロテクション | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 0.2lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
●特技
・戦場の術者
ダメージ時の呪文の精神集中【耐久力】セーヴに有利を得る
片手または両手に武器や盾を持っていても動作要素を行える
機会攻撃時、リアクションとして代わりに1アクションの対象がそのクリーチャーの呪文を発動してもよい
●特徴
・聖邪感知(パラディン)
1回のアクションで、次のターン終了時まで、18m(60ft)以内かつ、完全遮蔽の背後にいるわけではない、アンデッド、セレスチャル、フィーンドの位置を知る。(クリーチャー種別はわかるが正体はわからない)
ハロウ呪文等によって聖別または冒涜された場所や物品も感知できる。
(1+【魅力】修正値)回数使用可能で、大休憩で使用回数回復。
・癒しの手
治癒力プールを(パラディンLV×5)点持っている。
治療プールは大休憩で回復。
1回のアクションで1体のクリーチャーに接触し、HPを任意の数字回復。
5HP分を消費することで、病気の治療または毒の中和も可能。
・戦闘スタイル:防御
AC+1
・神聖なる一撃
近接武器攻撃ヒット時、呪文スロットを消費して2d8[光輝]ダメージを与える。
呪文スロットのLV1上がるごとに+1d8。
目標がアンデッドまたはフィーンドの場合+1d8。
・生命の使徒
治癒呪文効果+(2+呪文LV)
・神聖伝導:生命保護
アクションで30f以内の任意の数のクリーチャーに(クレリックLV×5)hpを分配。
最大hpの半分まで可。
1回まで。小休憩、大休憩で使用回数回復。
・神力活用
ボーナスアクション。神聖伝導を1回消費。
呪文スロット1つ回復。(2LVまで)
・民衆の支持
民衆に溶け込める。
●アイテム
・ポーション・オヴ・ヒーリング
HP2d4+2回復。(ハウスルールでボーナスアクションで使用可能)
・クローク・オヴ・プロテクション(要同調)
ACとすべてのセーヴに+1ボーナス
|
|
|
呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
|
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【判】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
13 |
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
5 |
0レベル初級呪文 CANTRIP | |
呪文名 | ガイダンス(クレリック)
発動時間:1アクション
射程:接触
構成要素:音声、動作
持続時間:精神集中、最大1分まで
目標:同意するクリーチャー1体
目標は、自分が選んだ1回の能力値判定に対し、1d4をロールして加算することが出来る(判定前、後どちらでも可) | レジスタンス(クレリック)
発動時間:1アクション
射程:接触
構成要素:音声、動作、物質(外套のミニチュア)
持続時間:精神集中、最大1分まで
目標:同意するクリーチャー1体
目標は、自分が選んだ1回のセーヴに対し、1d4をロールして加算することが出来る(判定前、後どちらでも可) | セイクリッド・フレイム(クレリック)
発動時間:1アクション
射程:18m(60ft)
構成要素:音声、動作
持続時間:瞬間
目標:クリーチャー1体
目標は【敏捷力】セーヴを行い、失敗すると1d8[光輝]ダメージを受ける。
目標はこのセーヴに対して、遮蔽から利益を得られない。 | | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 4 | 使用済みスロット | |
レ | シアリング・スマイト(パラディン)
発動時間:1ボーナス・アクション
射程:自身
構成要素:音声
持続時間:精神集中、最大1分まで
この呪文が終了するまでの間に、近接武器攻撃が初めてクリーチャーにヒットした時、クリーチャーに1d6[火]ダメージを追加で与える。
以後、呪文終了まで、そのクリーチャーは自分のターン開始時に【耐久力】セーヴ(10)を行い、失敗すると1d6[火]ダメージを受け、成功するとこの呪文は終了する。
目標または目標から1.5m(5ft)以内にいるクリーチャーは1回のアクションを用いて火を消すことができ、そうするとこの呪文は終了する。
水中に飛び込むなど、他の理由によって火が消えた場合もこの呪文は終了する。
高レベル:スロットLVが1上がるごとに、最初のヒット時のダメージが1d6増加する。 | レ | キュア・ウーンズ(生命)
発動時間:1アクション
射程:接触
構成要素:音声、動作
持続時間:瞬間
目標:クリーチャー1体
目標は(1d8+6)HP回復
アンデッドや人造クリーチャーには効果なし
高レベル:ダイス数が(スロットLV)Dになる | レ | ブレス(生命)
発動時間:1アクション
射程:9m(30ft)
構成要素:音声、動作、物質(少量の聖水)
持続時間:精神集中、最大1分
目標:クリーチャー3体まで
呪文終了まで、目標は攻撃ロールやセーヴ時に1d4を加算できる
高レベル:スロットのLVが上がるごとに目標1体追加 | レ | ヒーリング・ワード(クレリック)
発動時間:1ボーナス・アクション
射程:18m(60ft)
構成要素:音声
持続時間:瞬間
目標:クリーチャー1体
目標は(1d4+6)HP回復
アンデッドや人造クリーチャーには効果なし
高レベル:ダイス数が(スロットLV)Dになる | レ | ガイディング・ボルト(クレリック)
発動時間:1アクション
射程:36m(120ft)
構成要素:音声、動作
持続時間:1ラウンド
目標:クリーチャー1体
目標に対して遠隔呪文攻撃を行う。
ヒットしたなら目標は4d6[光輝]ダメージを受け、さらに次のこちらのターン終了時までに行われる次の1回の攻撃ロールは有利を得る。
高レベル:スロットLVが1上がるごとにダメージ1d6増加。 | レ | ディテクト・マジック(クレリック)
発動時間:1アクション
射程:自身
構成要素:音声、動作
持続時間:精神集中、最大10分
自身から9m(30ft)以内の魔法の存在を感知する
感知時、1回のアクションを使い効果範囲内の魔法を帯びているクリーチャーや物体のオーラを見ることができ、系統を知ることができる
厚さ30cm(1ft)の石、2.5cm(1インチ)の金属、90cm(3ft)の木材や土壁によって妨害される | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 2 | 使用済みスロット | |
レ | サイレンス(クレリック)
発動時間:1アクション
射程:36m(120ft)
構成要素:音声、動作
持続時間:精神集中、最大10分
射程内の選んだ地点を中心とした半径6m(20ft)の球形内では、いかなる音も発生することも、入ってくることも、通り抜けることもない
この範囲に入ったクリーチャーや物体は、[雷鳴]ダメージに完全耐性を有する
この範囲に入ったクリーチャーは、その間聴覚喪失状態となる
音声要素を含む呪文はこの範囲内で発動できない | レ | スピリチュアル・ウェポン(クレリック)
発動時間:1ボーナス・アクション
射程:18m(60ft)
構成要素:音声、動作
持続時間:1分
射程内に武器を作り出す
呪文発動時、武器から1.5m(5ft)以内のクリーチャー1体に近接呪文攻撃を行える(1d8+3[力場]ダメージ)
自分のターンのボーナスアクションで、この武器を6m(20ft)まで移動させ、攻撃させることあができる
高レベル:発動レベルが2より2上回るごとにダメージ+1d8 | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
|