|
タグ
|
|
キャラクター名
ランダー・ストームウィンド |
属性
中立にして善(NG) |
プレイヤー名
ふぇるでぃん |
最終更新
2025/02/01 18:02 |
クラス
レンジャー(グルーム・ストーカ)5/ファイター3(バトルマスター) |
レベル
8 |
経験値
|
神格
ソローナー・セランディラ |
種族
ヒューマン(ヴァリアント) |
サイズ
中型 |
年齢
27 |
性別
男性 |
身長
5'1" 154.94cm |
体重
145lb. 65.83kg |
パーティ・所属
|
メモ欄
|
|
AC |
|
敏捷 |
防具 |
盾 |
その他 |
16 |
10 |
4 |
1 |
|
1 |
|
移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
30ft./6sq. |
30 |
|
|
|
特殊な移動 |
|
|
能力値 |
現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
8 | 【筋力】 STR |
-1 |
18 | 【敏捷力】 DEX |
+4 |
16 | 【耐久力】 CON |
+3 |
10 | 【知力】 INT |
|
14 | 【判断力】 WIS |
+2 |
8 | 【魅力】 CHA |
-1 |
|
|
インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
3 |
|
セーヴィング・スロー |
|
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
【筋力】 |
2 |
-1 |
|
3 |
レ |
【敏捷力】 |
4 |
4 |
|
|
□ |
【耐久力】 |
6 |
3 |
|
3 |
レ |
【知力】 |
0 |
0 |
|
|
□ |
【判断力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
【魅力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
|
|
ヒットポイント |
|
最大HP |
HP現在値 |
76 |
76 |
一時的HP |
ヒットダイス |
|
8d10+24 |
|
死亡セーヴ |
成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
-1 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】-1 | | | 2 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】2 | | | -1 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】-1 | | | 4 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】4 | | | 7 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】4 | 3 レ | | 5 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】2 | 3 レ | | -1 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】-1 | | | 0 | 〈自然〉 NATURE | 【知】0 | | | 0 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】0 | | | 5 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】2 | 3 レ | | -1 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】-1 | | | 0 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】0 | | | 5 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】2 | 3 レ | | 7 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】4 | 3 レ | | 2 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】2 | | | -1 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】-1 | | | 0 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】0 | | | 0 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】0 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 15 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
ロングボウ+1 | 10 | 1d8+5 | 刺突 | 矢弾(150ft./600ft.)、重武器、両手用 | |
ロングソード | 2 | 1d8-1 | 斬撃 | 両用(1d10) | |
モーニングスター | 2 | 1d8-1 | 殴打 | | |
ハンドアックス | 2 | 1d8-1 | 斬撃 | 軽武器、投擲(20ft/60ft.) | |
| | | | | |
| | | | |
恐るべき奇襲:
・戦闘の最初のターンで移動速度+10フィート
・そのターンに攻撃アクションを行うと、追加で1回の武器攻撃を行う事ができる。さらにその攻撃がヒットすると追加で1d8のダメージを与える。 |
|
背景 BACK GROUND |
【浮浪児】
▼技能習熟:〈隠密〉〈手先の早業〉
▼道具習熟:変装用具、盗賊道具
▼装備:小ぶりのナイフ、自分の育った町の地図、ペットのマウス、何か親のことを思い出よすがとなる物、普通の服1着、ベルトポーチ(10gp入り) |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
▼寝るときは壁や木を背中にして、持物を全部小脇に抱えて寝る。
▼豚のように食い、礼儀作法を心得ない。 | |
尊ぶもの IDEALS |
▼人々。私を助けてくれる人たちを、私は助ける。それではじめて私たちは生きていけるのだ。(中立) |
|
関わり深いもの BONDS |
▼子供たちが自分のような目にあわないように孤児院を後援している。 |
|
弱味 FLAWS |
▼多勢に無勢と踏んだら戦闘から逃げ出す。 |
|
その他設定など |
▼背景の特徴:街の秘密
人の知らない街のクセや流れを知っており、ごたごたした無秩序な街角で、余人なら見逃してしまう抜け道を見つけることができる。戦闘中でない時、自身とのその仲間は同一都市内の任意の地点から任意の地点への移動を、本来の2倍の速度で行える。
▼外見:イラスク人にしては背が低くい。白い肌、鋼に似た灰色の目、薄褐色の髪。 |
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
▼習得言語:共通語、オーク語、ゴブリン語
▼防具:全ての鎧、盾。
▼武器:単純武器、軍用武器
▼道具:変装用具、盗賊道具、鍛冶道具 |
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
60 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
1.2 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
ロングボウ+1(レギュレーション/アンコモン) | 3 | 1 | アロー(20本)(クラスの初期装備) | 1 | 1 | レザー(クラスの初期装備) | 10 | 1 | ロングソード(クラスの初期装備) | 3 | 1 | モーニングスター(クラスの初期装備) | 4 | 1 | 探険家パック(クラスの初期装備) | | | ┗背負い袋(クラスの初期装備) | 5 | 1 | ┗携帯用寝具(クラスの初期装備) | 7 | 1 | ┗携帯用炊事用具(クラスの初期装備) | 1 | 1 | ┗ほくち箱(クラスの初期装備) | 1 | 1 | ┗松明(クラスの初期装備) | 1 | 10 | ┗保存食1日分(クラスの初期装備) | 2 | 10 | ┗水袋(クラスの初期装備) | 5 | 1 | ┗15m(50ft.)の麻のロープ(クラスの初期装備) | 10 | 1 | 小ぶりのナイフ(背景の装備) | 0 | 1 | 自分の育った町の地図(背景の装備) | 0 | 1 | ペットのマウス(背景の装備) | 0 | 1 | 何か親のことを思い出すよすがとなる物(背景の装備) | 0 | 1 | 普通の服(背景の装備) | 3 | 1 | ベルトポーチ(背景の装備) | 1 | 1 | 巻物“アニマル・フレンドシップ”(50gp) | 0 | 1 | 巻物“スピーク・ウィズ・アニマルズ”(50gp) | 0 | 1 | ポーション・オヴ・ヒーリング | 0.5 | 1 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 85.7lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
【ヒューマン(選択ルール版)】
▼言語:オーク語
▼能力値上昇:【敏捷力】【耐久力】
▼技能:〈軽業〉
▼特技:《射撃の名手》
・長距離射程の攻撃を行っても遠隔武器攻撃は不利にならない。
・遠隔武器攻撃を行う際、1/4遮蔽および1/2遮蔽を無視する。
・自分が習熟している遠隔武器攻撃を行う際、その攻撃ロールに対して-5のペナルティを受けることを選択できる。その攻撃がヒットしたなら、ダメージに+10する。
【クラスの成長】
1レベル:ファイター1レベル
2レベル:レンジャー1レベル
3レベル:レンジャー2レベル
4レベル:レンジャー3レベル(グルームストーカー)
5レベル:レンジャー4レベル
6レベル:レンジャー5レベル
7レベル:ファイター2レベル
8レベル:ファイター3レベル(バトルマスター)
【ファイターの特徴】
▼戦闘スタイル:弓術
・遠隔武器での攻撃ロールに+2。
▼底力:自身のターンに1回のボーナス・アクションを用いて1d10+3のヒット・ポイントを回復できる。
▼怒涛のアクション(1/休憩):自分のターンにおいて、追加で1回のアクションを行える。ひとたび使用したら小休憩か大休憩を終了するまで再び使用することはできない。
▼戦士の類型:バトル・マスター
・卓越の戦士
- 戦技:トリップ・アタック、プレシジョン・アタック、メナンシング・アタック
戦技のセーヴ難易度:15
“トリップ・アタック/足払い”
・クリーチャーに武器攻撃をヒットさせたとき、戦技ダイスを1個消費して、目標を転倒させることができる。その攻撃のダメージ・ロールには戦技ダイスが加算される。かつ目標は、サイズ分類が大型以下であるなら【筋力】セーヴィング・スローを行わねばならず、失敗したなら倒れて伏せ状態となる。
“プレシジョン・アタック/必中攻撃”
・1体のクリーチャーに対して1回の武器攻撃ロールを行うさい、戦技ダイスを1個消費して、出た目をロールに加算できる。この戦技は攻撃ロールを行う前に使っても後の使ってもよいが、必ず攻撃の何らかの効果が発生するよりも前に使わねばならない。
“メナンシング・アタック/威嚇攻撃”
・クリーチャに武器攻撃をヒットさせたとき、戦技ダイスを1個消費して、目標の士気をくじこうとすることができる。その攻撃のダメージ・ロールには戦技ダイスが加算され、かつ目標は【判断力】セーヴィング・スローを行わねばならない。セーヴに失敗したなら目標は、ランダーの次のターンの終了時まで、ランダーに対して恐怖状態となる。
・戦人のたしなみ:鍛冶道具に習熟。
【レンジャーの特徴】
▼得意な敵:オーク、ゴブリン類
・言語:ゴブリン語
・得意な敵を追跡するときの【判断力】〈生存〉判定に有利を得る。
・得意な敵に関する情報を思い出す【知力】判定に有利を得る。
▼自然探検家:森林
・得意な地形に関して【知力】【判断力】の判定を行い、その時に習熟済みの技能を使用するなら習熟ボーナスが2倍(+6)になる。得意な地形を1時間以上旅する場合、以下の利益を得る。
- レンダーを含むグループの移動は、“移動困難な地形”によって速度を減じることはない。
- レンダーを含むグループは、魔法的な手段以外で道に迷うことはない。
- 旅の途中、他の活動(食料の確保、道に迷うのを防ぐこと、追跡など)を行っても、依然として周囲に注意を払い続けているものと見なされる。
- 単独で旅する場合、〈隠密〉を行いつつ通常の移動速度移動することができる。
- 食料の確保を行う際、通常の2倍の食料を発見できる。
- 他のクリーチャーを追跡する際、相手の正確な個体数、サイズ分類、どれほど前にその場を通り過ぎたかを知ることができる。
▼戦闘スタイル:防御
・鎧を着ているならばACに+1のボーナスを得る。
▼呪文発動:
・呪文習得数:4
・2レベル・スロット:2、1レベル・スロット:4
・呪文のセーヴ難易度:13
・呪文攻撃の修正値:+5
▼能力値上昇:【敏捷力】+2
▼追加攻撃:攻撃アクションをとるたびに計2回の攻撃を行える。
▼レンジャーの類型:グルーム・ストーカー
・グルーム・ストーカーの魔法:ディスガイズ・セルフ、ロープ・トリック
・恐るべき奇襲:イニシアチブ修正値に自分の【判断力】ボーナスに等しいボーナスを得ることができる。また各戦闘の最初のターンの開始時から、そのターンの終了時までの間、歩行移動速度は10フィート増加する。かつそのターンに攻撃アクションを行うなら、そのアクションの一部として追加でもう1回の武器攻撃を行うことができる。この追加の攻撃がヒットすると、目標は追加で1d8のダメージを受ける(ダメージ種別は武器と同じ)。
・影見通す目:暗視60フィートを得る。また暗視に頼るクリーチャーの目を逃れることに長けており、“暗闇”の中にいる状態でレンダーを暗視のみで見ているクリーチャーにとって、レンダーは不可視状態である。
|
|
|
呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
レンジャー(グルームストーカ) |
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【判】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
13 |
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
+5 |
0レベル初級呪文 CANTRIP | |
呪文名 | | | | | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 4 | 使用済みスロット | |
□ | グッドベリー | □ | ゼファー・ストライク | □ | ディガイズ・セルフ(グルーム・ストーカー) | □ | ハンターズ・マーク | □ | ヘイル・オヴ・ソーンズ | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 2 | 使用済みスロット | |
□ | ロープ・トリック(グルーム・ストーカー) | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
|