編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
キャラクター名
シンドリー・(中略)・ニンジェル
属性
中立にして善(NG)
プレイヤー名
飛鳥浄見原
最終更新
2025/04/25 08:41
クラス
ウィザード3
レベル
3
経験値
 
神格
 
種族
ロック・ノーム
サイズ
小型
年齢
62
性別
身長
'" cm
体重
lb. kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
2
2
 
AC 敏捷 防具 その他
12
10
2
 
 
 
移動速度 基本 防具 アイテム その他
25ft./5sq.
25
 
 
 
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
8
【筋力】
STR
-1
14
【敏捷力】
DEX
+2
14
【耐久力】
CON
+2
16
【知力】
INT
+3
12
【判断力】
WIS
+1
12
【魅力】
CHA
+1
インスピレーション
 
習熟ボーナス
2

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
-1
-1
 
 
【敏捷力】
2
2
 
 
【耐久力】
2
2
 
 
【知力】
5
3
 
2
【判断力】
3
1
 
2
【魅力】
1
1
 
 

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
20
20
一時的HP ヒットダイス
 
d6
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
1
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】1 
 
 
1
〈医術〉
MEDICINE
【判】1 
 
 
-1
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】-1 
 
 
2
〈隠密〉
STEALTH
【敏】2 
 
 
2
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】2 
 
 
3
〈看破〉
INSIGHT
【判】1 
2 レ
 
1
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】1 
 
 
3
〈自然〉
NATURE
【知】3 
 
 
5
〈宗教〉
RELIGION
【知】3 
2 レ
 
1
〈生存〉
SURVIVAL
【判】1 
 
 
1
〈説得〉
PERSUASION
【魅】1 
 
 
5
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】3 
2 レ
 
1
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】1 
 
 
2
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】2 
 
 
1
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】1 
 
 
1
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】1 
 
 
5
〈魔法学〉
ARCANA
【知】3 
2 レ
 
5
〈歴史〉
HISTORY
【知】3 
2 レ
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
11
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
背景 BACK GROUND
賢者
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
人付き合いが嫌で嫌で仕方がない
世界中の名だたる大図書館の蔵書をすべて読破している。あるいは、そのように自称している。
 
尊ぶもの IDEALS
論理
論理的思考を勘定で曇らせてはならぬ
 
関わり深いもの BONDS
私は1つの図書館、大学、文書室、あるいは僧院を保護するために働いている。
 
弱味 FLAWS
秘密を守れるか否かに自分や他人の命がかかっている時にも、べらべらと秘密を口にしてしまう。
 
その他設定など
HO:魔術師の弟子(捜査)
貴方は大魔術師(秘術系術者)として名高い(****)の弟子であり、師をとても尊敬している
彼(彼女)はある時、「バロヴィアに赴く」との言葉を残し旅立ち、その後の連絡はない
自分の力では師の助けになることはできないかもしれないが、何かできることはあるかもしれない
また、自分も魔術師としてバロヴィアと呼ばれる疑似次元界への知的好奇心を抑えることも難しい
貴方はどちらの思いが本当に強いのかはわからないが…バロヴィアを目指すことに決めた

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
言語:共通語、ノーム語、エルフ語、ドワーフ語
武器:ダガー、ダーツ、スリング、クオータースタッフ、ライト・クロスボウ
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
 
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
 
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
0
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
呪文書
3
1
ワンド
1
1
背負い袋
5
1
学問書
5
1
インク
0
1
ペン
0
1
羊皮紙
0
10
砂を入れた小さな袋
0
1
小さなナイフ
0
1
クオータースタッフ
4
1
Poヒーリング
0
1
10gp
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
18lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
●暗視:60ft
●ノームの機転:魔法に対する【知力】【判断力】【魅力】セーヴに有利を得る。
●技術知識:魔法のアイテムや錬金術の物品やからくりに対する【知力】<歴史>判定には習熟ボーナスの2倍を加算する。
からくり職人
●呪文発動
●儀式発動
●呪文書
●呪文発動の焦点具
●秘術回復
1日1回小休憩を終えた時点で、消費済みの呪文スロットのうち5レベル以下のものを、合計でウィザード・レベルの半分(切上)まで回復できる。
●秘術の学派:筆記術の結社
●魔道士のペン
君は1回のボーナス・アクションとして、空いている自分の手の中に超小型サイズの羽ペン1本を魔法的に作り出せる。この魔法の羽ペンは以下の特性を有する。
・このペンはインクが不要である。このペンで文字を書こうとすると、望む色のインクがペンによって生み出される。
・君の呪文書に呪文を書き写すのに必要な時間は呪文レベル*2分になる。
・君がこのペンで書いたあらゆるものは、君が1回のボーナス・アクションとしてペンの羽でこすると消え去る。これを行うためには、書いたものが君の5ft以内にある必要がある。
君が新たなペンを作るか君が死んだ時点でこのペンは消え失せる。
●覚醒呪文書
呪文書に秘術的な自我が芽生える。
・この呪文書を呪文焦点具として使える。
・呪文スロットを使用してウィザード呪文を発動する際、その呪文のダメージ種別を君の呪文書に載っている他の呪文と同じ種別にできる。この”他の呪文”は君が使用する呪文スロットのレベルと同じレベルでなければならない。
・大休憩ごとに1回、君がウィザード呪文を儀式発動する場合、もともとの発動時間のままで儀式呪文として発動できる。
 必要なら君は小休憩の間に”魔道士のペン”を使って、白紙の呪文書または、”君が同調している、魔法のアイテムである呪文書”に秘術の印形を書き込み、覚醒した呪文書の代替品を作ることができる。この小休憩の終了時に、君の呪文書の自我は新たな呪文書へと召喚され、この自我が新たな呪文書を君の呪文書へと変化させて、すべての呪文書を書き写す。以前の呪文書がまだ存在している場合、以前の呪文書からすべての呪文が消えうせる。

呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
ウィザード
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【知】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
13
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
5

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
ファイアー・ボルト 力術
発動時間:1アクション 射程:36m(120ft) 
持続時間:瞬間
構成要素:音声、動作
君は炎の粒を射程内のクリーチャー1体、あるいは物体1つに投げつける。目標に対して遠隔呪文攻撃を行うこと。ヒットしたなら目標は3d10の[火]ダメージを受ける。この呪文がヒットした可燃性の物体は、着用されていたり運搬されているのでない限り発火する。
 17レベルでダメージが4d10となる。
メイジ・ハンド 召喚術
発動時間:1アクション 射程:9m(30ft)
持続時間:1分
構成要素:音声、動作
射程内の君が選んだ地点に、幽霊のような空中に浮遊する手が1つ出現する。この手は持続時間中、もしくは君がアクションとして消すまで存在し続ける。この手は君から30ftより遠くに離れた場合、あるいは君がもう一度この呪文を発動したなら消滅する。
 君はアクションを使うことで、この手を操ることができる。この手を使って1つの物体を操作したり、鍵のかかっていない扉や容器1つを開いたり、開いた容器にアイテム1つをしまったり、取り出したり、あるいは1本の瓶の中身を注いだりできる。君はこの手を操るたびに最大30ftまでこの手を移動させることができる。
 この手は攻撃を行ったり、魔法のアイテムを起動したり、あるいは10pdを超えるものを運搬することはできない。
ライト 力術
発動時間:1アクション 射程:接触
持続時間:1時間
構成要素:音声、物質
1つの物体に接触する。その物体は差し渡し、奥行き、高さいずれも10ft以内でなければならない。呪文が終了するまで、その物体は半径20ftまでを"明るい"明るさに、そこからさらに20ftを"薄暗い"明るさに照らす。この光には君が望む色を付けることが出来る。何か不透明なものでこの物体を完全に覆ったなら、明かりは遮断されてしまう。君が再度この呪文を発動するか、1回のアクションとして消した時点で、この呪文は終了する。
 敵対するクリーチャーが手に持っている物体や、着用している物体を目標にするときには、そのクリーチャーはこの呪文を避けたければ【敏捷力】セーヴィング・スローを行わなければならない。
 
 
 
 
 
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
4
使用済みスロット
 
ディテクト・マジック 占術(儀式)
発動時間:1アクション 射程:自身
持続時間:精神集中、最大10分まで
構成要素:音声、動作、物質
持続時間中、君は自分から30ft以内にある魔法の存在を感知する。これにより魔法を感知したなら、1回のアクションを用いることで、効果範囲の中にあって魔法を帯びているクリーチャーや物体の周囲にあるかすかなオーラを見る事が出来、その魔法に系統があるならそれを知ることができる。
 この呪文はほとんどの障壁を貫通するが、厚さ1ftの石、厚さ1incの一般的な金属、鉛の薄板、あるいは厚さ3ftの木材や土壁によって妨害される。
フェザー・フォール 変成術
発動時間:1リアクション 射程:18m(60ft)
持続時間:1分
構成要素:音声、物質
射程内にいる落下中のクリーチャーを最大5体まで選ぶ。この呪文が終了するまで、それらのクリーチャーの落下速度は舞ラウンド18m(60ft)に低下する。この呪文が終了するまでにそのクリーチャーが着地した場合、そのクリーチャーは落下ダメージを受けずに足から着地し、そのクリーチャーに対してこの呪文は終了する。
テンサーズ・フローティング・ディスク 召喚術(儀式)
発動時間:1アクション 射程:9m(30ft)
持続時間:1時間
構成要素:音声、動作、物質
この呪文は直径90p厚さ2.5p(ちょっけいft厚さ1inc)の水平な力場性の円盤を1枚作る。射程内の君から見える何物にも占められていない場所を一つ選ぶこと。この円盤はその場所の地面から90cm(3ft)の高さに浮かび続ける。この円盤は持続時間中持続し、最大で500pdまでの重量を支える事が出来る。これを超える重量を乗せるとこの呪文は終了し、円盤に乗っていたものはすべて地面に落ちる。
 君から6m(20ft)以内にある限り、この円盤は動かない。君が円盤から20ftより遠い位置に移動すると、この円盤は君を追いかけて移動し、君から20ft以内にとどまり続ける。この円盤は傾いた地面を進んだり、階段や斜面を上り下りすることはできるが、10ft以上の段差を超えることはできない。例えばこの円盤は深さ10ftの円盤を飛び越えることはできないし、その穴の底に出現した円盤は穴の上にあがることができない。
 君がこの円盤から100ftより遠く離れた場合この呪文は終了する。
アイス・ナイフ
発動時間:1アクション 射程:18m(60ft) 
持続時間:瞬間
構成要素:動作、物質
君は尖った氷の破片を創り出し、射程内のクリーチャー1体に投げつける。目標に対して遠隔呪文攻撃を行うこと。ヒットした場合、目標は1d10[刺突]ダメージを受ける。ヒットした場合もミスした場合も、氷の破片は爆発する。目標及び、目標から1.5m(5ft)以にいるクリーチャーはみな【敏捷力】セーヴィング・スローを行わねばならず、失敗すると2d6[冷気]ダメージを受ける。
 高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを使用して発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに[冷気]ダメージが1d6増加する。
マジック・ミサイル 力術
発動時間:1アクション 射程:36m(120ft)
持続時間:瞬間
構成要素:音声、動作
光り輝く魔法の力場の矢を3本作り出す。それぞれの矢は、射程内の君から見ることが出来、君が選んだ任意のクリーチャーに命中する。1本の矢はその目標に1d4+1の[力場]ダメージを与える。この屋はすべて同時に命中し、君はこれらを1体に集中させることもできるし、複数のクリーチャーに分割することもできる。
 高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに追加で1本の矢を作り出す。
コンプリヘンド・ランゲージズ 占術(儀式)
発動時間:1アクション 射程:自身
構成要素:音声
持続時間:1時間
持続時間の間、君は自分が利いているあらゆる話し言葉について、逐語的に意味を理解する。また、君が目にしている書き言葉も理解できるが、その言葉が書かれている表面に触れていなければならない。文章1ページを読むには約1分を要する。
 この呪文は、文章中に隠された秘密のメッセージを明らかにしたりはしない。また書き言葉の内容とはみなされないような秘文を解読することもできない。
バーニング・ハンズ
ターシャズ・ヒディアス・ラフター 心術
発動時間:1アクション 射程:9m(30ft)
持続時間:精神集中、最大1分まで
構成要素:音声、動作、物質
射程内にいて君から見えるクリーチャー1体を選ぶこと。そのくりはあらゆる物事を面白おかしく感じるようになり、この呪文の作用を受けている間笑いの発作が続く。目標は【判断力】セーヴを行わなければならい。これに失敗した目標は伏せ状態になり、持続時間中は立ち上がることが出来ず且つ無力状態になる。【知力】が4以下のクリーチャーはこの作用を受けない。
 目標の各ターンの終了時及び目標がダメージを受ける度、目標は【判断力】セーヴを行う。ダメージが原因でこのセーヴを行う場合は有利がつく。このセーヴに成功すればこの呪文は終了する。
 
 
 
 
 
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
2
使用済みスロット
 
シャター 力術
発動時間:1アクション 射程:18m(60ft)
構成要素:音声、動作、物質
持続時間:瞬間
突如として射程内の君が選んだ地点から耳を聾さんばかりの雑音が弾けだし、響き渡る。その地点を中心とした半径3m(10ft)の範囲内にいるすべてのクリーチャーは【耐久力】セーヴィング・スローを行わなければならない。セーヴィング・スローを失敗したクリーチャーは3d8の[雷鳴]ダメージを受ける。成功したものはその半分のダメージを受ける。無機的な材料から構成されるクリーチャーはこのセーヴィング・スローに不利を被る。
 また、着用されたり運搬されているのではない、非魔法の物体も、その範囲内にあるならダメージを受ける。
 高レベル版:君がこの呪文を3レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが2レベルを1上回るごとにダメージが1d8増加する。
ターシャズ・マインド・ウィップ 心術
発動時間:1アクション 射程:27m(90ft) 
持続時間:1ラウンド
構成要素:音声
射程内の君が見えるクリーチャー1体を精神的に鞭打つ。目標は【知力】セーヴを行わなばならない。セーヴに失敗した場合、目標は3d6[精神]ダメージを受け、目標の次のターンの終了時までリアクションを行えなくなる。さらに目標の次のターンにおいて、目標は移動1回、アクション1回、ボーナス・アクション回のいずれか1つしか行えない。(どれを行うかは目標が選ぶ)セーヴに成功した場合、目標は半分のダメージを受け、この呪文のほかの効果は一切受けない。
 高レベル版:君がこの呪文を3レベル以上の呪文スロットを使用して発動する場合、スロットのレベルが2レベルを1上回るごとに追加で1体のクリーチャーを目標とすることができる。それらのクリーチャーは、君が目標に取るときには皆互いに9m(30ft)以内にいなければならない。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット