0レベル初級呪文 CANTRIP |
|
呪文名 |
プレスティディジテイション(PHB275)
Prestidigitation/初級呪文、変成術
発動時間:1アクション
射程:10フィート
構成要素:音声、動作
持続時間:最大1時間
この呪文は駆け出しの呪文使いが練習のために使う簡単な手品である。
射程内に以下の魔法効果の1つを生み出す。
•火花のシャワー、一吹きの風、かすかな音楽、奇妙な臭いといった無害で瞬間的な知覚を作り出す。
•瞬間的に1つのロウソク、松明、あるいは小さな焚火の火を点けたり、消したりする。
•1立方フィート以下のアイテムを瞬間的にきれいにしたり、汚したりする。
•1時間、1ポンドまでの重さの生きていない物質を冷やしたり、温めたり、風味を付けたりする。
•1時間、1つの物品や何かの表面に色を付けたり、小さなマークを付けたり、あるいは紋章を付けたりする。
•何もない所から、君の次のターンの終了時まで持続する、片手におさまる小さな非魔法のガラクタ道具を作り出したり
幻の映像を作り出したりする。
この呪文を複数回発動した場合、この呪文の効果のうち瞬間的でないものについては
同時に最大3つまで稼働させ続けることができる。
君は1回のアクションでそれらの効果のうち1つを終わらせることができる。 |
ライト(PHB285)
Light/初級呪文、力術
発動時間:1アクション
射程:接触
構成要素:音声、物質(ホタル1匹あるいは燐光ゴケ)
持続時間:1時間
1つの物体に接触する。その物体は差し渡し、奥行き、高さいずれも10フィート以内でなければならない。
呪文が終了するまで、その物体は半径20フィートまでを“明るい”明るさに、そこからさらに20フィートを“薄暗い”明るさに照らす。この光には君が望む色を付けることができる。
なにか不透明なものでこの物体を完全に覆ったなら、明かりは遮断されてしまう。君が再度この呪文を発動するか、1回のアクションとして消した時点で、この呪文は終了する。
敵対するクリーチャーが手に持っている物体や、着用している物体を目標にする時には、そのクリーチャーはこの呪文を避けたければ【敏捷力】セーヴィング・スローを行なわなければならない。 |
ファイアー・ボルト(PHB266)
FireBolt/初級呪文、力術
発動時間:1アクション
射程:120フィート
構成要素:音声、動作
持続時間:瞬間
君は炎の粒を射程内のクリーチャー1体、あるいは物体1つに投げつける。
目標に対して遠隔呪文攻撃を行なうこと。
ヒットしたなら、目標は1d10の[火]ダメージを受ける。
この呪文がヒットした可燃性の物体は、着用されていたり運搬されているのでない限り着火する。
この呪文のダメージは君のレベルが特定の値に上昇するごとに1d10ずつ増加する
すなわち5レベルで2d10、11レベルで3d10、17レベルで4d10である。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1レベル呪文 |
準備 済み | スロット合計 | 4 | 使用済みスロット | |
レ | マジック・ミサイル(PHB279)
MagicMissile/1レベル、力術
発動時間:1アクション
射程:120フィート
構成要素:音声、動作
持続時間:瞬間
光り輝く魔法の力場の矢を3本作り出す。
それぞれの矢は、射程内の君が見ることができ、君が選んだ任意のクリーチャーに命中する。
1本の矢はその目標に1d4+1の[力場]ダメージを与える。
この矢はすべて同時に命中し、君はこれらを1体のクリーチャーに集中させることもできるし
複数のクリーチャーに分割させることもできる。
高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合
スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに追加で1本の矢を作り出す。 |
レ | シールド(PHB242)
Shield/1レベル、防御術
発動時間:1リアクション。攻撃が君にヒットしたときや、君がマジック・ミサイル呪文の目標となったときにこのリアクションを取れる
射程:自身
構成要素:音声、動作
持続時間:1ラウンド
不可視の魔法の力場が出現し攻撃を防ぐ。
君の次のターンの開始時まで、君はACに+5のボーナスを得ると共に
(このボーナスはトリガーとなった攻撃に対しても適用される)
マジック・ミサイルから一切のダメージを受けなくなる。 |
レ | バーニング・ハンズ(PHB260)
BurningHands/1レベル、力術
発動時間:1アクション
射程:自身(15フィートの円錐形)
構成要素:音声、動作
持続時間:瞬間
両手の親指をつけて他の指を開くと、君の指先から灼熱の炎が円錐の形に放たれる。
15フィートの円錐形の中にいるすべてのクリーチャーは【敏捷力】セーヴィング・スローを行なわねばならない。
セーヴィング・スローを失敗したクリーチャーは3d6の[火]ダメージを受ける。
成功した者はその半分のダメージを受ける。
この炎の範囲内にあって、何者にも着用されたり、運搬されていない可燃物は発火する。
高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合
スロットのレベルが1レベルを1上回るごとにダメージが1d6増加する。 |
レ | メイジ・アーマー(PHB282)
MageArmor/1レベル、防御術
発動時間:1アクション
射程:接触
構成要素:音声、動作、物質(一切れのなめし革)
持続時間:8時間
鎧を着用していない、同意するクリーチャー1体に触れることで
呪文が終了するまで防護の魔法の力場がそのクリーチャーを取り囲む。
目標の基本のACは(13+目標の【敏捷力】修正値)になる。
この呪文は目標が鎧を着用したとき、あるいは君がアクションを使用して
この呪文を終了させたときに終了する。 |
□ | テンサーズ・フローティング・ディスク(PHB256)
Tenser'sFloatingDisk/1レベル、召喚術(儀式)
発動時間:1アクション
射程:30フィート
構成要素:音声、動作、物質(水銀1滴)
持続時間:1時間
この呪文は直径3フィート厚さ1インチの水平な力場製の円盤を1枚作る。
射程内の、君から見える、何ものにも占められていない場所を1つ選ぶこと。
この円盤はその場所の地面から3フィートの高さに浮かび続ける。
この円盤は持続時間じゅう持続し、最大で500ポンド(約230kg)までの重量を支えることができる。
これを越える重量を載せるとこの呪文は終了し、円盤に載っていたものはすべて地面に落ちる。
君から20フィート以内にある限り、この円盤は動かない。
君が円盤から20フィートより遠い位置に移動すると、この円盤は君を追いかけて移動し、君から20フィート以内に留まり続ける。
この円盤は傾いた地面を進んだり、階段や斜面を上り下りすることはできるが、10フィート以上の段差を越えることはできない。
たとえば、この円盤は深さ10フィートの穴を飛び越えることはできないし、その穴の底に出現した円盤は穴の上に上がることができない。
君がこの円盤から100フィートより遠く離れた場合(たとえば円盤が障害物を迂回して君を追いかけることができなかった場合)
この呪文は終了する。 |
□ | ファインド・ファミリアー(PHB266)
FindFamiliar/1レベル、召喚術(儀式)
発動時間:1時間
射程:10フィート
構成要素:音声、動作、物質(合計10gpの価値のある炭と香とハーブを真鍮の火鉢で燃やす)
持続時間:瞬間
君は1体の使い魔すなわち動物の姿をした霊を従者にする。
以下の動物から1種類を選ぶこと
アウル(フクロウ)、ウィーゼル(イタチ)、オクトパス(タコ)
キャット(ネコ)、クラブ(カニ)、シー・ホース(タツノオトシゴ)
スパイダー(クモ)、バット(コウモリ)、フィッシュ/クィッパー(魚)
フロッグ/トード(カエル)、ポイズナス・スネーク(毒蛇)
ホーク(タカ)、ラット(ネズミ)、リザード(トカゲ)、レイヴン(ワタリガラス)。
君の使い魔は射程内の何ものにも占められていない場所に出現する。
使い魔のデータは選んだ動物のデータに等しいが、クリーチャー種別は野獣ではなく
セレスチャル、フェイ、フィーンドのいずれかである(君が選ぶ)。
君の使い魔は君から独立して行動するが、常に君の命令に従う。
戦闘においては使い魔自身のイニシアチブをロールし、使い魔自身のターンに行動を行なう。
使い魔は攻撃を行なえないが、他のアクションは通常通り行なえる。
使い魔のhpが0になった時点で、使い魔は跡形もなく消えうせる。
この呪文を再び発動すれば使い魔は再出現する。
君は1回のアクションとして使い魔を一時的にポケット次元界へ退去させることができる。
あるいは、君は自分の使い魔を永遠に退去させることもできる。
一時的に使い魔を退去させている間、君は1回のアクションとして、君から30フィート以内の
何ものにも占められていない場所に使い魔を再出現させることができる。
使い魔のhpが0になるかポケット次元界へ退去する時には、使い魔が着用
または運搬していた物はすべて使い魔のいた場所に残る。
君の使い魔が君から100フィート以内にいる限り、君は使い魔とテレパシーで意思疎通できる。
さらに、君は1回のアクションとして、君の次のターンの開始時まで使い魔の目を通してものを見
使い魔が聞いた音を聞くことができる。
この間、君は使い魔が持つ特殊な感覚の利益をすべて得られるが、自分自身の周囲に関しては
盲目状態かつ聴覚喪失状態である。
1人の術者が2体以上の使い魔を持つことはできない。
すでに使い魔を持っている者が再度この呪文を発動すると
新たな使い魔が現れるのではなく、既存の使い魔の姿が変わる。
前述の動物のリストから1種類を選ぶこと。
君の使い魔は選んだ動物に変へんげ化する。
最後に、君が“射程:接触”の呪文を発動する際、君の使い魔がその呪文を発動したかのように
使い魔経由でその呪文を伝達することができる。
これを行なうためには、君の使い魔は君から100フィート以内にいなければならず
君が接触呪文を発動した際に使い魔がリアクションを消費する必要がある。
その呪文が攻撃ロールを要する場合、使い魔のものではなく君の攻撃ボーナスを用いてロールを行なう。 |
□ | アイデンティファイ(PHB213)
Identify/1レベル、占術(儀式)
発動時間:1分
射程:接触
構成要素:音声、動作、物質(少なくとも100gpの価値のある真珠と、フクロウの羽根)
持続時間:瞬間
君は1つの物体を選ぶ。
この呪文を発動する間、君はその物体に触れ続けていなければならない。
もしそれが魔法のアイテムであったり、その物体に何らかの魔法が込められていたなら
君はその特性とその使用方法とを識別する。
そのアイテムを使用するのに同調が必要か否か、またそのアイテムにチャージ式の能力があるなら
何チャージ残っているのかも知ることができる。
また君はそのアイテムに何らかの呪文が作用を及ぼしているのかそしてそれが何なのかを知ることができる。
そのアイテムが呪文によって作られたものである場合、君はそのアイテムを作った呪文を知ることができる。
君が呪文発動の間、物体ではなく1体のクリーチャーに触れ続けていたなら
そのクリーチャーに現在どのような呪文が作用を及ぼしているのか知ることができる。 |
□ | ディスガイズ・セルフ(PHB252)
DisguiseSelf/1レベル、幻術
発動時間:1アクション
射程:自身
構成要素:音声、動作
持続時間:1時間
君は自分自身――これには君の衣類、鎧、武器、そしてその他の君が身につけているものを含む――が
別の外見に見えるようにする。
これはこの呪文が終了するか、君がアクションを使用して解除するまで持続する。
君は自分の身長を1フィートまで高く、あるいは低く見せることができる。
また、痩せているか、太っているか、その中間に見えるようにすることもできる。
しかし、肉体の基本的な構成を変えることはできないので、基本的な四肢の付き方は同じものとなるようにしなければならない。
このことをのぞけば、この幻術の限界は君次第となる。
この呪文によってもたらされる変化は物理的な検査を欺くことはできない。
たとえば、君がこの呪文を使って衣服につば付きの帽子を加えたとしても、物体はその帽子をすり抜けるし
それに触れた者は誰でもそこに何もないことに気付き、君の頭や頭髪の感触を感じるだろう。
もしこの呪文を使って君が本来よりも痩せているように見せたなら、誰かが君へと手を伸ばしたとき、
その手はまだ空中にあるように見えるのに君にぶつかることになるだろう。
クリーチャーは君の変装を見破るため、自身のアクションを使って君の外見を調べることができる。
それには君の呪文セーヴ難易度に対して、【知力】<捜査>判定を成功させなければならない。 |
□ | コンプリヘンド・ランゲージズ(PHB240)
ComprehendLanguages/1レベル、占術(儀式)
発動時間:1アクション
射程:自身
構成要素:音声、動作、物質(ひとつまみの煤すすと塩)
持続時間:1時間
持続時間の間、君は自分が聞いているあらゆる話し言葉について、逐語的にその意味を理解する。
また、君が目にしている書き言葉も理解できるが、その言葉が書かれている表面に触れていなければならない。
文章1ページを読むには約1分を要する。
この呪文は、文章中に隠された秘密のメッセージを明らかにしたりはしない。
また、(秘術の印形などのように)書き言葉の内容とは見なされないような秘文を解読することもできない。 |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
|
2レベル呪文 |
準備 済み | スロット合計 | 2 | 使用済みスロット | |
レ | ライムズ・バインディング・アイス
Rime'sBindingIce/ライムの氷縛
2レベル、力術
発動時間:1アクション
射程:自身(30フィートの円錐形)
構成要素:動作、物質(雪解け水のビン)
持続時間:瞬間
君から30フィートの円錐形の範囲に冷気エネルギーが噴き出す。
範囲内のクリーチャーはみな【耐久力】セーヴを行なわねばならない。
このセーヴに失敗したクリーチャーは3d8[冷気]ダメージを受け、氷にとらわれる。
この効果は1分たつか、そのクリーチャーを間合いに収めている他のクリーチャーが1回のアクションを使用して氷をとりのぞくまで持続する。
氷にとらわれているクリーチャーは移動速度が0に減少する。
成功すればその半分のダメージで済み、氷にとらわれない。
高レベル版:君がこの呪文を3レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが2レベルを上回るごとに[冷気]ダメージが1d8増加する。 |
レ | ロープ・トリック(PHB289)
RopeTrick/2レベル、変成術
発動時間:1アクション
射程:接触
構成要素:音声、動作、物質(トウモロコシエキスの粉末と、ねじれた輪の形の羊皮紙1つ)
持続時間:1時間
君は最大60フィートまでの長さのロープ1本に触れる。
するとそのロープの一端が宙を登っていき、ロープ全体が地面に直立したところで止まる。
このロープの上端に、この呪文が終了するまで持続する異次元空間への不可視の入り口が開く。
このロープを登ってゆけば、この異次元空間に入ることができる。
この空間には中型以下のサイズのクリーチャーが最大で8体まで入ることができる。
このロープは異次元空間の中に引き込むことができ、そうするとこの空間の外からはロープが見えなくなる。
いかなる攻撃も呪文も、この異次元空間の入口を通過できない。
この空間内にいる者は、ロープの上端を中心とした3フィート×5フィートの窓があるかのように、この空間の外をのぞき見ることができる。
この呪文が終了すると、この異次元空間の中にあったものはみな、空間の真下の地面に落ちる。 |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
|