技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
-1 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】-1 | | | 2 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】2 | | | -1 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】-1 | | | 5 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】3 | 2 レ | | 5 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】3 | 2 レ | | 4 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】2 | 2 レ | | -1 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】-1 | | | 2 | 〈自然〉 NATURE | 【知】2 | | | 2 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】2 | | | 2 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】2 | | | -1 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】-1 | | | 4 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】2 | 2 レ | | 6 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】2 | 2 レ | 2 | 5 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】3 | 2 レ | | 2 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】2 | | | 1 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】-1 | 2 レ | | 2 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】2 | | | 2 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】2 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 16 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
レイピア | +5 | 1d8+3 | 刺突 | 妙技 | |
ダガー | +5 | 1d4+3 | 刺突 | 軽武器、投擲(20/60)、妙技 | |
ショートボウ | +5 | 1d6+3 | 刺突 | 矢弾(80/320)、両手用 | |
レイピア急所攻撃 | | 1d8+3+2d6 | 刺突 | 妙技 | |
ダガー急所攻撃 | | 1d4+3+2d6 | 刺突 | 軽武器、投擲(20/60)、妙技 | |
ショートボウ急所攻撃 | | 1d6+3+2d6 | 刺突 | 矢弾(80/320)、両手用 |
|
|
背景 BACK GROUND |
犯罪者。君は年季の入った犯罪者であり、何度も法を犯し、他の犯罪者と長らく交際してきた。今も黒社会にコネがある。君は大方の者よりも殺しや盗みや暴力(それは文明の裏面にあまねく存在するものだ)に近しい。社会の法や規則の裏をかいて、君はこれまで生き延びてきたのだ。
得意な犯罪:押し込み強盗
|
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
新しい土地では決まって周囲に目を配り、金目の物や、物を隠せる場所の目星をつける。
事にあたって危険をかえりみず勝算を気にかけない。 | |
尊ぶもの IDEALS |
自由。世に鎖あらば断ち切ろう。鎖を作ったものもまた断ち切ろう。 |
|
関わり深いもの BONDS |
恐ろしい罪を犯した。できることならつぐないをしたい。 |
|
弱味 FLAWS |
価値があるものを見ると「どうやって盗むか」しか考えられなくなる。 |
|
その他設定など |
出身の森を離れ、腐敗した都市などで義賊として生活してきた。ある侍祭との出会いを通じて盗賊稼業から足を洗い、現在は探偵のような仕事をしている。 |
|