|
タグ
|
|
キャラクター名
アルベリヒ=ファイアーフォージ |
属性
混沌にして善(CG) |
プレイヤー名
つな |
最終更新
2025/07/23 21:05 |
クラス
クレリック |
レベル
5 |
経験値
6500 |
神格
ドル・ドーン |
種族
ヒル・ドワーフ |
サイズ
中型 |
年齢
76 |
性別
男 |
身長
4'10" 148cm |
体重
180.61lb. 82kg |
パーティ・所属
|
メモ欄
レイディアント・シタデル:3話終了、Lv5処理終了 |
|
AC |
|
敏捷 |
防具 |
盾 |
その他 |
18 |
10 |
0 |
6 |
2 |
|
|
移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
25ft./5sq. |
25 |
|
|
|
特殊な移動 |
|
|
能力値 |
現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
14 | 【筋力】 STR |
+2 |
10 | 【敏捷力】 DEX |
|
14 | 【耐久力】 CON |
+2 |
8 | 【知力】 INT |
-1 |
18 | 【判断力】 WIS |
+4 |
10 | 【魅力】 CHA |
|
|
|
インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
3 |
|
セーヴィング・スロー |
|
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
【筋力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
【敏捷力】 |
0 |
0 |
|
|
□ |
【耐久力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
【知力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
【判断力】 |
7 |
4 |
|
3 |
レ |
【魅力】 |
3 |
0 |
|
3 |
レ |
|
|
ヒットポイント |
|
最大HP |
HP現在値 |
44 |
44 |
一時的HP |
ヒットダイス |
|
1d8 |
|
死亡セーヴ |
成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
0 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】0 | | | 7 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】4 | 3 レ | | 2 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】2 | | | 0 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】0 | | | 0 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】0 | | | 7 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】4 | 3 レ | | 0 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】0 | | | -1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】-1 | | | 2 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】-1 | 3 レ | | 4 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】4 | | | 3 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】0 | 3 レ | | -1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】-1 | | | 4 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】4 | | | 0 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】0 | | | 4 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】4 | | | 0 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】0 | | | -1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】-1 | | | -1 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】-1 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 14 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
ウォーハンマー | 3 | 1d8 | 殴打 | 両用(1d10) | |
ライト・クロスボウ | 3 | 1d8 | 刺突 | 装填、矢弾、両手 | |
セイクリッド・フレイム | | 2d8 | 光輝 | | |
ワード・オヴ・レイディアンス | | 2d6 | 光輝 | | |
トウル・ザ・デッド | | 2d8 | 死霊 | | |
| | | | |
【近接攻撃】:ウォーハンマー
攻撃ロール:1d20+3(習熟)+2(筋力)+10(必中)
ダメージ:1d8[片手]/1d10[両手](殴打)+2(筋力)
【近接攻撃】:素手
攻撃ロール:1d20+3(習熟)+2(筋力)+10(必中)
ダメージ:1(固定値)+2(筋力)
【遠隔攻撃】:ライト・クロスボウ
射程:24/96m(80/320ft)
攻撃ロール:1d20+3(習熟)+0(敏捷)+10(必中)
ダメージ:1d8(刺突)+0(敏捷力)
・以下の魔法攻撃
初級呪文(Lv0)
発動時間:1アクション
構成要素:音声、動作もしくは物質(聖印)
持続時間:瞬間
【魔法攻撃】:セイクリッド・フレイム(Lv5〜)
射程:18m(60ft)視線が通る任意のクリーチャー1体
セーヴ:敏捷力[15]
ダメージ:2d8(光輝)
【魔法攻撃】:ワード・オヴ・レイディアンス(Lv5〜)
射程:1.5m(5ft)視線が通る任意のクリーチャー何体でも
セーヴ:耐久力[15]
ダメージ:2d6(光輝)
【魔法攻撃】:トウル・ザ・デッド(Lv5〜)
射程:18m(60ft)視線が通る任意のクリーチャー1体
セーヴ:判断力[15]
ダメージ:2d8(死霊)
最大HP未満なら2d12(死霊) |
|
背景 BACK GROUND |
◆侍祭
【信仰あつき者の保護】
自身と信仰を同じくする人々からの尊敬を集めており、自身の奉じる神格のための宗教的儀式を執り行うことができる。
冒険仲間達と、奉じる神格の“寺院、社、その他の施設”において、無料で治療や世話をうけられるが、呪文に必要な物質要素はすべて自分が提供しなければならない。
信仰を共有する人物はみな、自分を助けて生活レベル“質素”相当の生活をさせてくれる(ただし、自分だけ。仲間は含まない)。
自身は信仰する神格あるいはパンテオンにささげられた寺院のうち、特定のひとつと結びつきを持っており、そこに自分の部屋を持っている。
これまで仕えていた寺院と良好な関係を保っているならその寺院が“特に結びつきのある寺院”となってもよいし、新たな“ホーム”として見出した寺院がその種の寺院となるのでもよい。
自身の寺院の近くにいるのならそこの司祭たちを呼び出して何か手伝いをさせることができる。この場合、この“手伝い”は危険を伴わないものでなければならず、また、自身の寺院と良好な関係を保っていなければならない。 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
何ものも私の楽天的な態度を揺るがすことはできない。 | |
尊ぶもの IDEALS |
【野望】我が身が我が神の恩寵にふさわしいことを証明するため、我は我が神の教えに従って行動している。 |
|
関わり深いもの BONDS |
はるか昔に失われた我が信仰における古代の聖遺物奪還に命を懸けている。 |
|
弱味 FLAWS |
信仰心ゆえに、同じ神への信仰を口にする者を時として盲信してしまう。 |
|
その他設定など |
ファイアーフォージ氏族内で鍛冶仕事を営む平凡なヒル・ドワーフの家に生まれた。鍛冶よりも武器に魅入られ家を出奔し、冒険者として戦いに身を置くようになる。
戦いの人生の中で、一般的なドワーフが信仰するモラディンに疑問をもち、戦神ドル・ドーンの教えに傾倒した。
ドル・ドーンの寺院に入り侍祭としての道を歩み始めるが、宗派の高位聖職者たちの腐敗を知り、正しい道を求めて流浪の侍祭として各地を放浪する。
ドワーフの創世神モラディンではなく戦神ドル・ドーンを信仰するアルベリヒは秩序に縛られず自由な気風を好む。また、戦に必要な武器こそ神が我らに与えた至高の道具であると考えている。そのため彼は自他問わず持つ武器を尊んでいる。 |
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
◆武器習熟
軍用武器[戦]
単純武器(クラス)
バトルアックス(種族)
ハンドアックス(種族)
ライトハンマー(種族)
ウォーハンマー(種族)
◆防具習熟
重装鎧[戦]
中装鎧(クラス)
軽装鎧(クラス)
盾(クラス)
◆道具習熟
鍛冶道具(種族)
◆言語
共通語:読/書(種族)
ドワーフ語:読/書(種族)
オーク語:読/書(背景)
エルフ語:読/書(背景) |
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
216 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
4 |
銅貨(CP) |
0 |
|
貨幣総重量 |
4.4 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
ウォーハンマー | 2 | 1 | ライト・クロスボウ | 5 | 1 | クロスボウ・ボルト・ケース(20本入り) | 1 | 1 | チェインメイル | 55 | 1 | シールド(ドル・ドーンの紋章/聖印) | 6 | 1 | ペリアプト・オヴ・ヘルス | | | 背負い袋 | 5 | 1 | 携帯用寝具 | 7 | 1 | 携帯用炊事用具 | 1 | 1 | ほくち箱 | 1 | 1 | 松明 | 1 | 10 | 保存食 | 1 | 8 | 水袋 | 5 | 1 | 麻のロープ(50ft) | 10 | 1 | | | | 祈祷書 | 5 | 1 | お香 | | 5 | 法衣 | 3 | 1 | 普通の服 | 3 | 1 | ベルトポーチ | 1 | 1 | 紙 | | 10 | ペン | | 1 | 聖水 | 1 | 1 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 133.4lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
◆種族特徴/ヒル・ドワーフ
【暗視】
“薄暗い”光の中では18m(60ft)までを“明るい”光の中であるように見通せる。また、同じ範囲の暗闇の中を“薄暗い”光の中であるように見通せる。
【ドワーフの毒耐性】
毒に対するセーヴィング・スローに有利を得る。また、[毒]ダメージに対する抵抗を有する。
【ドワーフの戦闘訓練】
バトルアックス、ハンドアックス、ライト・ハンマー、ウォーハンマーの習熟を有する。
【道具習熟】
鍛冶道具に習熟している。
【石工の勘】
石造物の由来に関する【知力】〈歴史〉判定を行なう際、〈歴史〉技能を習熟済みとみなされ、かつ判定には習熟ボーナスの2倍を加算する。
【ドワーフの鎧訓練】
軽装鎧と中装鎧の習熟を有する。
【能力値上昇】
[判断力]値が1上昇する。
【壮健なるドワーフ】
最大HPが1増加する。最大HPはレベルアップのたびさらに1増加する。
◆クラス特徴/クレリック(信仰の領域:戦の領域)
【習熟鎧】
軽装鎧、中装鎧、重装鎧、盾
【習熟武器】
単純武器、軍用武器
【儀式呪文発動】
あるクレリック呪文に(儀式)のタグが付いており、その呪文を準備しているなら、その呪文を儀式として発動できる。
【神性伝導】:【アンデッド退散】 1回/休憩(Lv2〜5)
1回のアクションとして、聖印を掲げアンデットを咎める祈りを口にする。
自分から9m(30ft)以内におり、自分の姿を見るか声を聞くことのできるアンデットは皆、【判断力】セーヴィング・スローを行わなければならない。セーヴに失敗したクリーチャーは、1分間が経過するかダメージを受けるまで”退散”する。
退散中のクリーチャーは、自分のターンをできるだけ君から遠くへ移動することに費やさねばならず、また自ら進んで自分から9m(30ft)以内の場所に移動することは不可能であり、リアクションをとることもできない。そのクリーチャーはアクションとしては早足アクションか、自らの移動を妨げる効果を脱しようとするためのアクションしか使用できない。ただし、どこへも移動できない場合に限り、回避アクションも使用可能である。
【アンデッド破壊】(Lv5〜)
自身の”アンデッド退散”に対するセーヴに失敗したアンデッドは、その脅威度が特定の値以下であるなら即座に破壊される。以下の「アンデッド破壊」表を参照
Lv アンデッド脅威度
Lv 5・・・・1/2以下
Lv 8・・・・ 1以下
Lv11・・・・ 2以下
Lv14・・・・ 3以下
Lv17・・・・ 4以下
【神性伝導】:【神力活用】(Lv2〜) 1回/大休憩
神性伝導の使用回数を1回分消費して、呪文の力を取り戻すことができる。
1回分のボーナス・アクションとして聖印に触れ、祈り言葉を唱えると、使用済みの呪文スロットが1つ回復する。この呪文のスロットのLvは、最大で習熟ボーナスの半分(端数切り上げ)まで。現在Lv2まで。
【戦闘司祭】 4回/大休憩(Lv1〜)
攻撃アクションを使用するなら、同じターンにおいてボーナス・アクションとして1回の武器攻撃をおこなえる。
この特徴を【判断力】修正値に等しい回数だけ使用できる。大休憩を終えるたびに消費した使用回数はすべて回復する。
【神性伝導】:【必中打撃】(Lv2〜)
攻撃ロール時、+10のボーナスを付けられる。
◆装備特徴
【ペリアプト・オヴ・ヘルス】
その他の魔法アイテム/アンコモン
健康の護符
このペンダントを着用している間、いかなる病気に感染しない。
既に病気にかかっている場合、このペンダント着用している間、その病気の効果は抑止される。
|
|
|
呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
クレリック |
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【判】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
15 |
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
7 |
0レベル初級呪文 CANTRIP | |
呪文名 | ガイダンス | セイクリッド・フレイム | ワード・オヴ・レイディアンス
| トウル・ザ・デッド | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 4 | 使用済みスロット | |
レ | シールド・オヴ・フェイス[戦] | レ | ディバイン・フェイバー[戦] | レ | キュア・ウーンズ | レ | ディテクト・マジック | レ | ブレス | レ | ベイン | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 3 | 使用済みスロット | |
レ | スピリチュアル・ウェポン【戦】 | レ | マジック・ウェポン【戦】 | レ | エイド | レ | プレイヤー・オヴ・ヒーリング | レ | レッサー・レストレーション | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 2 | 使用済みスロット | |
レ | クルセイダーズ・マントル【戦】 | レ | スピリット・ガーディアンズ【戦】 | □ | ディスペル・マジック | □ | ビーコン・オヴ・ホープ | □ | プロテクション・フロム・エナジー | □ | マジック・サークル | レ | マス・ヒーリング・ワード | レ | リムーヴ・カース | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
|