|
タグ
|
|
キャラクター名
ガノン |
属性
混沌にして善(CG) |
プレイヤー名
しおりん |
最終更新
2025/04/10 01:54 |
クラス
レンジャー(2024)1/ローグ(シーフ、2024)4 |
レベル
4 |
経験値
|
神格
スーニー |
種族
ハーフオーク |
サイズ
中型 |
年齢
29 |
性別
男 |
身長
6'11" 212cm |
体重
273.12lb. 124kg |
パーティ・所属
|
メモ欄
|
|
AC |
|
敏捷 |
防具 |
盾 |
その他 |
17 |
10 |
2 |
4 |
|
1 |
|
移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
30ft./6sq. |
30 |
|
|
|
特殊な移動 |
登攀:自分の移動速度 跳躍:【筋力】ではなく【敏捷力】で跳躍距離を決定可能。 |
|
能力値 |
現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
12 | 【筋力】 STR |
+1 |
18 | 【敏捷力】 DEX |
+4 |
16 | 【耐久力】 CON |
+3 |
8 | 【知力】 INT |
-1 |
13 | 【判断力】 WIS |
+1 |
8 | 【魅力】 CHA |
-1 |
|
|
インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
2 |
|
セーヴィング・スロー |
|
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
【筋力】 |
3 |
1 |
|
2 |
レ |
【敏捷力】 |
6 |
4 |
|
2 |
レ |
【耐久力】 |
3 |
3 |
|
|
□ |
【知力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
【判断力】 |
1 |
1 |
|
|
□ |
【魅力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
|
|
ヒットポイント |
|
最大HP |
HP現在値 |
33 |
33 |
一時的HP |
ヒットダイス |
|
1d10+4d8 |
|
死亡セーヴ |
成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
1 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】-1 | 2 レ | | 1 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】1 | | | 3 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】1 | 2 レ | | 6 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】4 | 2 レ | | 4 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】4 | | | 1 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】1 | | | -1 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】-1 | | | -1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】-1 | | | -1 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】-1 | | | 3 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】1 | 2 レ | | -1 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】-1 | | | -1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】-1 | | | 3 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】1 | 2 レ | | 6 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】4 | 2 レ | | 3 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】1 | 2 レ | | -1 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】-1 | | | -1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】-1 | | | -1 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】-1 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 13 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
シミター:右 | 7 | 1d6+4 | 斬撃 | 軽武器、妙技、Nick | |
シミター:左 | 7 | 1d6 | 斬撃 | 軽武器、妙技、Nick | |
ロングボウ | 7 | 1d8+4 | 刺突 | 重武器、矢弾、両手 | |
ハンターズ・マーク | | | | | |
キュア・ウーンズ | | 2d8+1 | | | |
ロングストライダー | | | | |
ハンターズ・マーク [Hunter’s Mark]
占術
発動時間:ボーナス・アクション
射程:90ft
構成要素:音声
持続時間:精神集中、最大1時間
・射程内で見えるクリーチャー1体を魔法的に標的として印をつける。呪文が持続する限り、攻撃ロールでその目標に命中するたびに追加で1d6の[力場]ダメージを与える。また、そのクリーチャーを見つけるために行う【判断力】(〈看破〉または〈生存〉)判定に有利を得る。
・目標が呪文の終了前にヒット・ポイント0になった場合、ボーナス・アクションを使用して射程内で見える新しいクリーチャーに印を移すことができる。
・《得意な敵》効果で呪文スロットを消費せず2回まで使用可能。
キュア・ウーンズ [Cure Wounds]
防御術
発動時間:1アクション
射程:接触
構成要素:音声、動作
持続時間:瞬間
・君が接触したクリーチャーは2d8+1(【判断力】修正値)に等しいHPを回復する。この呪文はアンデッドや人造クリーチャーには効果がない。
・1レベル以上の呪文スロットを使用するごとに、回復量が2d8増加する。
ロングストライダー [Longstrider]
変成術
発動時間:1アクション
射程:接触
構成要素:音声、動作、物質(土ひとつまみ)
持続時間:1時間
・君は1体のクリーチャーに触れる。この呪文が終了するまで対象の移動速度は10ft増加する。
・レベル1以上の呪文スロットを使用すると、1体の追加のクリーチャーを目標にすることができる。
|
|
背景 BACK GROUND |
《辺境育ち》:極めて荒涼とした砂漠の里の出身。親族が女性ばかりの家系であり、貴重な男手として働いていた。そんな中、里を訪れたエルフの冒険者2人組に外の世界を聞かされ、出稼ぎも兼ねて旅立った。夢がないことも多いが世界は広いと楽しんでいる。 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
《教訓》:自然を観察して得た教訓を、どんな状況下でも活かそうとする。自然と野生の獣の生存への恐ろしさに比べればなんということはない。 | |
尊ぶもの IDEALS |
《変化》:生命が季節によって変化するように、我々もまた共に変わっていかねばならない。勉強は苦手だが経験は嫌いではない。 |
|
関わり深いもの BONDS |
《部族》:部族を維持するために子どもを生むか養うのが義務だ。姉妹が多いので故郷の人口は心配していないが金は幾らあっても困らない。 |
|
弱味 FLAWS |
《酒》:穀物酒、果実酒など、酩酊をもたらす物に目がない。ザルを超えてワクなので相当な量を飲む。 |
|
その他設定など |
「はっはっは、俺は頭が悪いが、やるべきことを判断出来ない愚か者のつもりはないぞ!」
言動と顔はかなり厳ついが、性格は以外にも几帳面。ハーフオークらしく豪快で体を張ることに躊躇はないが、同時に仕事には気を使う。建設現場のベテラン作業員みたいな雰囲気。
巨体に似合わず敏捷性が高く、身軽で手先も器用。細かい作業というよりかは、道具の使い方が上手くなんなく熟していく。
故郷の家族に仕送りをしている手前、根気も責任感も持ち合わせている。
ただし『故郷の家族がそれは怒って良いと言った』と心中で判断したら普通に怒る。怖いぞ。
幼い頃から貴重な男手として扱われたため、異性に対しては紳士的。
語彙力が少ないが故に乱暴な言葉になってしまうが、会話の内容は素直に気を使っている。
「体臭がキツイと仕事に差し支えるぞ」という指導(故郷の女性陣から)もあって身嗜みもそこそこちゃんとしている。
ハーフオークにしてはかなり取っつきやすい相手だが、ハーフオークらしい単純さも持ち合わせており、難しい会話は面倒くさい。専門知識にも疎い。芸術や魔法も理解していない。
「よく分かんねえから任せる」と信頼をする出来る奴に丸投げする派。 |
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
▼武器習熟: 単純武器、軍用武器
▼防具訓練: 軽装鎧、中層鎧
▼道具習熟:盗賊道具
▼言語:共通語、オーク語、エルフ語(背景で習得)。 |
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
45 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
0.9 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
スモリダリング・ブラストプレート | 45 | 1 | シミター×2 | 3 | 2 | 探検家パック+辺境育ち装備 | | | 背負い袋 | 5 | 1 | 携帯用寝具 | 7 | 1 | 炊事用具 | 1 | 1 | ほくち箱 | 1 | 1 | 松明×10 | 1 | 10 | 保存食×10 | 2 | 10 | 水袋 | 5 | 1 | 50ftの麻ロープ | 10 | 1 | 杖 | | | 獣罠 | 25 | 1 | 仕留めた獣の記念品(角) | | | 旅人の服 | 4 | 1 | ベルトポーチ | | | クロークオヴプロテクション:アンコモン | | | スモルダリング・アーマー:コモン | | | ロングボウ | 2 | 1 | 矢×20 | 1 | 1 | 矢筒 | 1 | 1 | ドルイドの焦点具 | | | | | | ショートソード×1(売却):5gp | | | スタテッド・レザー(売却): | | | シミター×1(購入):25gp | | | クロークオブプロテクション:400gp | | | クロックワークアミュレット:100gp×1 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 143.9lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
ハーフオークの種族特徴
・《暗視》:“薄暗い”光の中では60ftまでを“明るい”光の中であるかのように見通せる。また同じ範囲の暗闇の中を“薄暗い”光の中であるかのように見通せる。暗闇の中では色の見分けは出来ず、白黒の濃淡のみが見える。
・《強面》:《威圧》技能の習熟を得る。
・《ハーフオークのしぶとさ》:自身のHPが0になり、しかも即死をしないならば、自身のHPは0ではなく1になる。この特徴は一度使用したら大休憩を終えるまで再使用出来ない。
・《猛攻》:近接武器攻撃でクリティカル・ヒットを与えたならば、その武器ダメージの内1つをもう一度ロールをして、その結果をクリティカル・ヒットの追加ダメージに加えることが出来る。
レンジャーのクラス特徴
Lv1《得意な敵》:君は常に「ハンターズ・マーク」の呪文を準備している。この呪文を、呪文スロットを消費せずに2回発動できる。また、大休憩が終わると、この能力をすべての使用回数を回復する。レンジャーレベルが上がると、呪文スロットを消費せずに呪文を発動できる回数が増え、その数はレンジャー特徴表の得意な敵の列に示されている。
Lv1《呪文発動》:君は自然の魔法のエッセンスを操ることを学んでいる。
Lv1《呪文スロット》:Lv1呪文を2つ。
Lv1《呪文発動焦点具》: ドルイドの焦点具をレンジャー呪文の呪文発動焦点具として使用できる。
ローグのクラス特徴
Lv1《習熟強化「手先の早業」》:Lv1の時点で既に得ている技能習熟の内2種類を選択するか、技能習熟1種類+“盗賊道具への習熟”を選択する。それらを用いて行う能力値判定において、習熟ボーナスは2倍となる。
Lv1《急所攻撃Lv4》:1ターンに1回、攻撃ロールに有利を得た攻撃で、自身がヒットを与えたクリーチャー1体に対して追加で2d6ダメージを与えることが出来る。ただしその攻撃は“妙技”特性を持っているか、または遠隔武器を使用している必要がある。
また例外として
(1)“目標クリーチャーにとっての敵”が自分以外に存在し、その敵が目標から5ft以内にいる
(2)その敵が無力状態ではない
(3)自身が攻撃ロールに不利を受けていない
の3つの条件を満たしている場合、攻撃ロールに有利を得ていないでも追加ダメージを与えられる。
これらのダメージはローグの急所攻撃の項にある通り増加する。
Lv1《盗賊の符牒》:何の変哲もない会話の中に、秘密の情報を混ぜることが出来る。盗賊の符牒を知る者でなければ解せず、また通常の情報交換の4倍時間が掛かる。
加えて秘密の合図や印を理解できる。「危険」「●●の縄張り」等の短い情報に限られる。
Lv2《巧妙なアクション》:戦闘において自身のターン事に1回、ボーナスアクションを取れる。行えるのは
(1)隠れ身
(2)早足
(3)離脱
の何れかである。
LV3《不動の照準》:ボーナス・アクションとして、次の攻撃ロールに有利を与える。この特徴は、そのターン中に移動していない場合にのみ使用でき、使用後は現在のターンの終了時まで移動速度が0になる。
Lv3《ローグの累計「シーフ」》
Lv3《器用な指先》:“巧妙なアクション”によって得られるボーナス・アクションを用いて、【敏捷力】〈手先の早業〉判定、盗賊道具を用いての罠の解除や解錠、“物体の操作”アクションを行える。
Lv3《屋根渡り》:
(1)登攀: 自分の移動速度と同じ登攀速度を得る。
(2)跳躍: 【筋力】ではなく【敏捷力】を使って跳躍距離を決定することができる。
辺境育ちの背景の特徴
・《運動》《生存》への技能習熟。
・《言語》を1つ追加。エルフ語。
・《放浪者》:地図と地形を克明に記憶でき、周囲の地形、集落、その他特筆すべき物の大まかな位置関係をいつでも思い出せる。加えて毎日食料及び新鮮な水を6人分(自分+5人分)その土地にそれらがあるならば発見できる。
装備:《クロークオヴプロテクション》
この外套を装備している間、君はACと全てのセーヴィング・スローに+1の修正を得る。
装備:《スモルダリング・アーマー》
この鎧を着用している間、無害で特に匂いもない微かな煙を立ち上らせる。
装備:《クロックワークアミュレット》
1回の攻撃ロールをを1d20を振らずに“10”の目が出たことにできる。
一度使用すると夜明けまで使用不可。
|
|
|
呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
レンジャー |
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【判】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
|
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
|
0レベル初級呪文 CANTRIP | |
呪文名 | | | | | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 2 | 使用済みスロット | |
□ | ハンターズ・マーク | □ | キュア・ウーンズ | □ | ロングストライダー | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
|