編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
 
キャラクター名
「   」
属性
秩序にして中立(LN)
プレイヤー名
イナスファ
最終更新
2025/03/29 22:01
クラス
レンジャー
レベル
1
経験値
 
神格
 
種族
人間
サイズ
中型
年齢
15
性別
身長
4'11" 152cm
体重
101.32lb. 46kg
パーティ・所属
“巡礼者”の集落
メモ欄
 
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
4
4
 
AC 敏捷 防具 その他
15
10
4
1
 
 
移動速度 基本 防具 アイテム その他
30ft./6sq.
30
 
 
 
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
9
【筋力】
STR
-1
18
【敏捷力】
DEX
+4
14
【耐久力】
CON
+2
10
【知力】
INT
 
16
【判断力】
WIS
+3
10
【魅力】
CHA
 
インスピレーション
 
習熟ボーナス
2

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
1
-1
 
2
【敏捷力】
6
4
 
2
【耐久力】
2
2
 
 
【知力】
0
0
 
 
【判断力】
3
3
 
 
【魅力】
0
0
 
 

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
12
12
一時的HP ヒットダイス
 
LV*1d10
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
0
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】0 
 
 
3
〈医術〉
MEDICINE
【判】3 
 
 
1
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】-1 
2 レ
 
6
〈隠密〉
STEALTH
【敏】4 
2 レ
 
4
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】4 
 
 
3
〈看破〉
INSIGHT
【判】3 
 
 
0
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】0 
 
 
2
〈自然〉
NATURE
【知】0 
2 レ
 
0
〈宗教〉
RELIGION
【知】0 
 
 
5
〈生存〉
SURVIVAL
【判】3 
2 レ
 
0
〈説得〉
PERSUASION
【魅】0 
 
 
0
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】0 
 
 
5
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】3 
2 レ
 
4
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】4 
 
 
5
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】3 
2 レ
 
0
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】0 
 
 
0
〈魔法学〉
ARCANA
【知】0 
 
 
0
〈歴史〉
HISTORY
【知】0 
 
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
15
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
ヘヴィ・クロスボウ(刺突) 
+6 
1d10+4 
 
重武器、装填、矢弾、両手用 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
■クロスボウの達人
・習熟しているクロスボウの“装填”の特性を無視する。
・敵対的なクリーチャーから1.5m(5ft)以内にいることによる遠隔攻撃ロールが不利にならない。
・攻撃アクションを片手でもった武器で行ったとき、1回のボーナスアクションとしてハンド・クロスボウによる攻撃を行ってよい。

■得意な仇敵
 攻撃ロールがクリーチャーにヒットしたとき、そのクリーチャーを“得意な敵”の目標にできる。1分経過or精神集中が途切れるまで持続。
 自身の各ターンに初めて“得意な敵”の攻撃がヒットしてダメージを与えるとき、+1d4の追加ダメージ(“得意な敵”指定時の攻撃にも適用)。
 この指定は、自身の習熟ボーナスに等しい回数まで行える。消費した使用回数は大休憩ですべて回復する。
 この特徴による追加ダメージは、レンジャーレベルが6で1d6、14で1d8に増加する。
背景 BACK GROUND
 辺境育ち。巡礼。
 君は実と地形を克明に記憶でき、周囲の地形や大まかな位置関係をいつでも思い出せる。
 君は毎日、食料及び新鮮な水を(自分+5人)分発見できる(周囲にある場合に限る)。
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
 人といるより獣といるほうが落ち着く。
 
尊ぶもの IDEALS
 名誉。私が自分の名誉を傷つけるのは、氏族全体の名誉を傷つけることだ。
 
関わり深いもの BONDS
 私の故郷、自然のままの荒野に害をなす者は、私に害をなす者だ。
 
弱味 FLAWS
 穀物酒、果実酒など、酩酊をもたらす物に目がない。
 
その他設定など
 “巡礼者”と呼ばれるキャラバンに属する、ヒューマンの女性。雪のように白い肌をもつ少女。真新しい純白のマントを羽織っている。
 彼女は15歳で成人し、幼名を捨てて故郷を旅立った。そのため、まだ旅を始めたばかりの彼女には名前がない。

 彼女の隣には常に、同じ日に生まれた狼がいる。“神狼”イータの分け身たる彼は、共に“巡礼者”として育てられてきた相棒だ。文字通り肌身離さずの時を過ごした彼らは、唯一無二の絆を結んでいる。
 彼らは物心つく以前から、“巡礼者”となるべく訓練を重ねてきた。だからといって、勉強三昧の退屈な日々だったかと言えば、そうでもない。集落にいる数人の子どもたちとはすぐに友達になれたし、村の子どもが興味をもつような遊びはおおよそ経験した。

 集落に生まれた子どもはまず、村の外周より北に立ち入ってはならないことを教わる。それより先は、“王国”の領土に近いからだ。故に集落の子どもたちにとって遊び場と言えば、村の南側に広がる山岳地帯がそれに当たる。勿論、村の大人たちは子どもたちだけで村から出ること自体を禁じているが……子どもの好奇心を止めるのは、神々にだってできはしないのだ。

 彼女は目鼻と瞬発力に優れ、実りの少ない高地で木の実やキノコを探すのが得意だった。ときに教育係の先生と共に山岳地帯を探索することで、彼女は山岳の環境に慣れ親しんでいった。そうして彼女はすくすくと成長し――15歳の誕生日に成人となり、旅立ちの日を迎えた。

 使用する武器は弩。長年の訓練によって手早い装填と近接射撃を体得している。娯楽の少ない集落で生まれ育ったからか、酒類に目がない。

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
防具:軽装鎧、中装鎧、盾
武器:単純武器、軍用武器
道具:フルート
言語:共通語、エルフ語、巨人語
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
4
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
 
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
0.08
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
(左手)
 
 
(右手)ヘヴィクロスボウーー撃つときは両手
 
 
(頭)
 
 
(背中)“巡礼者”のマント
 
 
(胴)レザーアーマー
 
 
(腕)
 
 
(脚)
 
 
(首)
 
 
(左指)
 
 
(右指)
 
 
 
 
 
 
 
 
クロスボウ・ボルト・ケース
 
 
クロスボウの矢×100
 
 
 
 
 
ロバ+荷車
 
 
地図・巻物入れ
 
 
 
 
獣罠
 
 
仕留めた獣の記念品
 
 
旅人の服1着
 
 
ベルトポーチ
 
 
探検家パック
 
 
背負い袋、携帯用寝具、炊事用具、ほくち箱、松明10本、保存食10日分、水袋、15m(50ft)の麻のロープ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
0.08lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
■自然探検家(山岳、[6LV]、[10LV])
 選択した得意な地形に関して【知力】【判断力】の判定であり修得済みの技能を使用するならば、その習熟ボーナスが2倍になる。
 また、得意な地形を1時間以上旅する場合、以下の利益を得る。
・自身含むグループの移動は“移動困難な地形”によって速度が減少しない。
・自身含むグループは魔法的手段以外で道に迷うことはない。
・道中、他の活動(食糧確保、道の精査、追跡など)を行っても、危険に注意を払い続けているものとみなされる。
・単独で旅する場合、“隠密”を行いながら通常の移動速度で移動できる。
・食料確保をする場合、通常の2倍の食糧を発見できる。
・他のクリーチャーを追跡する際、相手の正確な個体数、サイズ分類、どれほど前にその場を通り過ぎたかを知ることができる。

呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
 
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【筋】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
 
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
 

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット