|
タグ
|
|
キャラクター名
クルーク |
属性
混沌にして中立(CN) |
プレイヤー名
蔦 |
最終更新
2025/04/20 23:09 |
クラス
ローグ |
レベル
3 |
経験値
|
神格
|
種族
ヒューマン(ヴァリアント) |
サイズ
中型 |
年齢
16 |
性別
男 |
身長
'" 160cm |
体重
lb. 52kg |
パーティ・所属
|
メモ欄
立ち絵:五百式立ち絵メーカー様(https://picrew.me/ja/image_maker/625876) |
|
|
移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
30ft./6sq. |
30 |
|
|
|
特殊な移動 |
|
|
能力値 |
現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
8 | 【筋力】 STR |
-1 |
16 | 【敏捷力】 DEX |
+3 |
13 | 【耐久力】 CON |
+1 |
11 | 【知力】 INT |
|
14 | 【判断力】 WIS |
+2 |
14 | 【魅力】 CHA |
+2 |
|
|
インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
2 |
|
セーヴィング・スロー |
|
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
【筋力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
【敏捷力】 |
5 |
3 |
|
2 |
レ |
【耐久力】 |
1 |
1 |
|
|
□ |
【知力】 |
2 |
0 |
|
2 |
レ |
【判断力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
【魅力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
|
|
ヒットポイント |
|
最大HP |
HP現在値 |
21 |
21 |
一時的HP |
ヒットダイス |
|
3d8 |
|
死亡セーヴ |
成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
4 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】2 | 2 レ | | 2 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】2 | | | -1 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】-1 | | | 7 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】3 | 2 レ | 2 | 5 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】3 | 2 レ | | 4 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】2 | 2 レ | | 2 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】2 | | | 0 | 〈自然〉 NATURE | 【知】0 | | | 0 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】0 | | | 4 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】2 | 2 レ | | 2 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】2 | | | 5 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】0 | | 5 | 7 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】2 | | 5 | 7 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】3 | 2 レ | 2 | 2 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】2 | | | 4 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】2 | 2 レ | | 0 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】0 | | | 0 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】0 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 17 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
レイピア | 5 | 1d8+3 | 刺突 | 妙技 | |
ダガー | 5 | 1d4+3 | 刺突 | 軽武器、投擲(射程20/60)、妙技 | |
ショートボウ | 5 | 1d6+3 | 刺突 | 矢弾(射程80/320)、両手用 | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
【急所攻撃】
1Tに1回、攻撃ロールに有利を得た攻撃で君がヒットを与えたクリーチャー1体に対して、追加で1d6ダメージを与えることができる。その攻撃は“妙技”の特性を持つ武器または遠隔武器を使用したものでなければならない。
※以下の条件全てを満たしている場合、自身が攻撃ロールに有利を得ていなくても上記の追加ダメージが与えられる。
(1)自分以外の“目標クリーチャーにとっての敵”が目標クリーチャーの5ft以内にいる
(2)その“目標クリーチャーにとっての敵”が無力状態ではない
(3)自分がその攻撃ロールに不利を受けていない
※レベル3〜4……急所攻撃のダメージ:2d6に上昇
※レベル5〜6……急所攻撃のダメージ:3d6に上昇
【巧妙なアクション】
2レベル以降、君は機転と機敏さを活かして素早く動き、素早く行動することができるようになる。
君は戦闘において君のターンごとに1回のボーナス・アクションをとれる。
※このアクションは以下のいずれかの為にのみ使用できる
(1)隠れ身
(2)早足
(3)離脱
(4)【敏捷力】〈手先の早業〉判定 ※シーフ
(5)盗賊道具を用いて罠の解除や解錠 ※シーフ
(6)“物体の操作”アクション ※シーフ |
|
背景 BACK GROUND |
・イカサマ師
技能習熟:〈手先の早業〉〈ペテン〉
特徴:身元偽装 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
・元来皮肉っぽく、ヘラヘラと笑みを浮かべている。一見人当たりが良さそうにも見えるが、付き合いが長くなればなるほど軽薄に見えるかもしれない。
・少しでも値打ちのありそうなものを見たら懐に入れずにはおかない。 | |
尊ぶもの IDEALS |
自立心。他人への貸しを作ることは厭わないが、自分が他人に借りを作ることをあまり好まない。 |
|
関わり深いもの BONDS |
家族。元々は身寄りのないもの同士の寄せ集めのような集団だったが、今となってはあてどなくふらふらと歩き回る自分にとって、唯一の拠り所であり、生きる理由の一つでもある。 |
|
弱味 FLAWS |
金に目がなさすぎる為、全てにおいて金を何よりも優先する。
金の為とあらば、どんな危険な場所だろうと喜び勇んで飛び込んでしまうのだ。 |
|
その他設定など |
6.賞金稼ぎ
遺構なんてかび臭いものに興味はないが、君は銭は大好きだ。
君には学歴も人脈もないが、金になる遺構を嗅ぎつけるセンスがある。
一攫千金を夢見る君は、砂漠に眠る財宝の噂を聞きつけた。
【小目標:故郷に残した家族たちのために仕送りする】
【大目標:人生を買えるほどの財宝を発見する】 |
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
【ヒューマン】
技能:〈軽業〉
【ローグ】
鎧:軽装鎧
武器:単純武器、ショートソード、ハンド・クロスボウ、レイピア、ロングソード
道具:盗賊道具、調毒道具、変装道具
技能:以下から4つ選択;
〇〈威圧〉〈運動〉〇〈隠密〉〇〈軽業〉〇〈看破〉〈芸能〉〈説得〉〈捜査〉〈知覚〉〈手先の早業〉〈ペテン〉
【イカサマ師】
技能習熟:〈手先の早業〉〈ペテン〉
道具習熟:偽造道具、変装用具
【言語】
共通語、オオサカベン |
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
|
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
レイピア | | 1 | ダガー | | 2 | ショートボウ | | 1 | 矢筒(アロー20本入り) | | 1 | レザー・アーマー | | 1 | 〇泥棒パック[背負い袋、小さな金属球(1000個)入りの袋、細い紐(10ft)、ベル、ろうそく、かなてこ×5、金槌、ピトン×10、覆い付きランタン、油×2、保存食×5、ほくち箱、水袋、麻のロープ(50ft)] | | 1 | 〇盗賊道具[小さなやすり、鍵開け道具セット、金属の柄が付いた小さな鏡、細身のハサミ、ペンチ] | | 1 | 上等な服一そろい | | 1 | 変装用具 | | 1 | 偽造用具(架空の公爵の印章指輪) | | 1 | ベルトポーチ(7/15gp入り) | | 1 | 【購入】獣罠 -5gp | | 1 | 【購入】ひっかけ鉤 -2gp | | 1 | 【購入】まきびし(20個入り) -1gp | | 1 | 【第1回報酬】こっそりガメてきた80gp | | 1 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 0lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
■特徴:ヒューマン
☆選択ルール適用
・能力値上昇:2種類の別々の能力値(任意選択)が1ずつ上昇する(→敏捷・判断力)
・技能:任意の1つの技能に習熟する(→〈生存〉)
・特技:任意の1つの特技を得る(→【観察眼】)
■特技
【観察眼】
君は周囲の環境の細かなところに目が行き届く。以下の利益を得る:
・君の【知力】あるいは【判断力】の数値を1上昇させる(最大20)。
・あるクリーチャーが、君の理解できる言語を話しており、君がそのクリーチャーの口を見ることができるなら、君は唇の動きを読んで何を話しているかを理解することができる。
・君は受動【判断力】〈知覚〉および受動【知力】〈捜査〉欄に+5のボーナスを得る。
■特徴:ローグ
Lv1【習熟強化】
既に得ている技能習熟の内2種類を選択するか、“既に得ている技能習熟の内1種類、ならびに盗賊道具の習熟”を選択する。それらの習熟を使用して行う能力値判定においては、君の習熟ボーナスは2倍になる。
6レベルの時点で、君は更に2種類の(技能または盗賊道具への)習熟を選択してこの利益を得られる。
Lv1:〈隠密〉〈手先の早業〉
Lv1【急所攻撃】
→別途メモに記載
Lv1【盗賊の符牒】
一見、何の変哲もない会話の中に、秘密の情報を隠すことができる。盗賊の符牒を知る者のみが、こうした情報を解し得る。この種の情報を伝えるには、同じことを隠さず話す場合の4倍の時間がかかる。
加えて、君は一連の秘密の合図や印を解する。これは短く単純な情報を伝えるのに用いられる。
Lv2【巧妙なアクション】
→別途メモに記載
■ローグの類型:シーフ
★Lv3【器用な指先】
3レベル以降、君は“巧妙なアクション”によって得られるボーナス・アクションを用いて、
@【敏捷力】〈手先の早業〉判定を行う
A盗賊道具を用いて罠の解除や解錠を行う
B“物体の操作”アクションを行う
ことができる。
★Lv3【屋根渡り】
3レベルでシーフの類型を選択した時点で、君は通常よりも高速で登攀を行うことができるようになる。君はもはや、登攀を行うのに追加の移動を要しない。
加えて、君が助走つきの跳躍を行う際には、跳躍距離が(【敏捷力】修正値)フィートだけ伸びる。
|
|
|
呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
|
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【筋】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
|
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
|
0レベル初級呪文 CANTRIP | |
呪文名 | | | | | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
|