|
AC |
|
敏捷 |
防具 |
盾 |
その他 |
17 |
10 |
4 |
1 |
2 |
|
|
移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
30ft./6sq. |
30 |
|
|
|
特殊な移動 |
|
|
能力値 |
現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
14 | 【筋力】 STR |
+2 |
18 | 【敏捷力】 DEX |
+4 |
15 | 【耐久力】 CON |
+2 |
11 | 【知力】 INT |
|
16 | 【判断力】 WIS |
+3 |
12 | 【魅力】 CHA |
+1 |
|
|
インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
2 |
|
セーヴィング・スロー |
|
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
【筋力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
【敏捷力】 |
4 |
4 |
|
|
□ |
【耐久力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
【知力】 |
0 |
0 |
|
|
□ |
【判断力】 |
3 |
3 |
|
|
□ |
【魅力】 |
1 |
1 |
|
|
□ |
|
|
ヒットポイント |
|
最大HP |
HP現在値 |
10 |
10 |
一時的HP |
ヒットダイス |
|
1d8 |
|
死亡セーヴ |
成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
1 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】1 | | | 3 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】3 | | | 2 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】2 | | | 6 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】4 | 2 レ | | 4 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】4 | | | 5 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】3 | 2 レ | | 1 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】1 | | | 0 | 〈自然〉 NATURE | 【知】0 | | | 0 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】0 | | | 5 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】3 | 2 レ | | 1 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】1 | | | 0 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】0 | | | 5 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】3 | 2 レ | | 6 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】4 | 2 レ | | 3 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】3 | | | 3 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】1 | 2 レ | | 0 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】0 | | | 0 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】0 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 15 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
|
|
背景 BACK GROUND |
“ヘイブンの手”組合の盗賊
PHB136の「犯罪者の経歴」
HAND OF HAVEN GUILD THIEF/“ヘイヴンの手” 組合の盗賊=盗賊ギルド"HAND OF HAVEN "の中で比較的安全な場所を見つけたあなたは、アンサロン中に多くの人脈を持つことができる。 ギルドでの評判は確かなもので、まだギルドで働いているのかもしれないし、ギルドさえ許してくれれば、過去を捨てようとしているのかもしれない。 いずれにせよ、ギルドに所属していたことで、多くの有用なスキルを身につけることができた。 →【技能習熟】 〈ペテン〉、〈手先の早業〉、〈隠密〉 →【技能習熟】 盗賊道具 →【言語】盗賊の符牒、または好きな言語1つ →【装備】10フィートのポール、盗賊道具一式、フードを含む暗色の一般的な服一式、15gp入りのポーチ →【特徴】 「犯罪者の経歴」(PHB, 136)の表を、あなたの特徴や動機の基礎として使用し、「ヘイヴンの手」のメンバーとしてのあなたのアイデンティティに合うように、適切な場合には項目を修正する。あなたの理想は、生活の質を向上させるために富を集めることかもしれない。あなたの欠点は、あなたが作った敵、つまり他のギルドメンバーか、あるいはシーク教徒組織内の誰かに関係しているかもしれない。
|
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
理想よりも友を大事にする | |
尊ぶもの IDEALS |
事がまずく運んだときの用心を忘れない |
|
関わり深いもの BONDS |
自分の失敗のせいで愛する人を失った。二度とくり返したくない |
|
弱味 FLAWS |
価値あるものを見ると「どうやって盗むか」しか考えられなくなる |
|
その他設定など |
いぶし銀の皮肉やのおじいさん
「癒やしの技に目覚め、シーク教徒の異端審問にかけられ、ヘイブンから単身逃げだした」メリッサに興味と関心を抱き、真の神を探すべくメリッサを追ってソレースに来た |
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
種族:ライトクロスボウ、スピア、トライデント、ネット、エルフ語
背景:盗賊道具、盗賊の符牒、好きな言語1つ |
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
19 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
9 |
銅貨(CP) |
5 |
|
貨幣総重量 |
0.66 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
シミター | | | イチイのワンド | | | 木のシールド | | | レザーアーマー | | | 盗賊道具 | | | 薬草師道具 | | | 水いりバケツ | | | 10フィート棒 | | | ポーチ(15GP入り) | | | 普通の服 | | | 治療用具 | | | 探検家パック | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 0.66lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
エルフの特徴
暗視12マス
鋭敏感覚:〈知覚〉の習熟
フェイの血筋:魅了状態をもたらすセーブに有利。魔法で眠らない
トランス:睡眠不要。瞑想して4時間で大休憩扱い。
水生:空気と水の両方で呼吸可能。水泳の筋力判定に有利。水中での移動時に運動判定不要。
オルタネイトフォーム:耐久ボーナスに等しい回数、標準Actでネズミの姿になれる。大休憩で使用回数が回復。
水に24時間つからないごとに+1レベルの消耗
【ダルゴネスティ・エルフ】(エルフの亜種族)=『プレイヤーズ・ハンドブック』の23ページに掲載され ているエルフの特徴に加えて、以下のような人種的特徴を 持っている。→●能力値上昇: 【筋力】値が1上昇する。→●水生:ダルゴネスティは空気と水の両方を吸うことができ、 泳いでいるときの筋力(運動能力)判定に有利である。 水の中で移動するときには筋力(運動能力)判定をしなく てもよい。→●オルタネイト・フォーム=1日に自分の耐久力ボーナスに等し い回数、アクションとしてネズミの姿になれる(最 低回1)。大休息を取ると、この機能の使用回数が回復す る→● 水面の感度=完全に水に浸かっていない状態で24時間経 過するごとに1レベルの消耗状態を受ける。→シーエルフのトレーニング:ライトクロスボウ、スピ ア、トライデント、ネットを習熟している。
|
|
|
呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
ドルイド |
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【判】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
13 |
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
5 |
0レベル初級呪文 CANTRIP | |
呪文名 | フロストバイト(ザナサー168P):12マス、【耐】セーブ失敗で1d6[冷気]ダメ&目標の次ターン終了時まで次の1回の攻撃が不利に。Lv5で2d6、Lv11で3d6、Lv17で4d6 | ガイダンス(PHB231):1Act、接触、精神集中1分:1回の能力値判定(技能判定含む)に+1d4ボーナス。1回で消える | | | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 2 | 使用済みスロット | |
□ | エンタングル | □ | フェアリーファイア(PHB268P):1Act、12マス、精神集中1分、不可視対策、1辺4マスの立方体内は【敏】セーブ失敗で半径2マスに薄暗い明かりを発し、その相手への攻撃ロールが有利に | □ | グッドベリー(PHB232):10粒のベリー出現。標準Actで1粒食べると1HP回復し、1日分の食事になる。24時間で消える | □ | ヒーリングワード(PHB263):1ボーナスAct、12マス。1体に1d4+【判】修正値回復。呪文スロット1LvUPで+1d4 | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
|