編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
童話  
キャラクター名
シンドバッド
属性
混沌にして善(CG)
プレイヤー名
伊東J
最終更新
2025/05/04 13:50
クラス
バード
レベル
12
経験値
 
神格
 
種族
ヒューマン
サイズ
中型
年齢
24
性別
身長
'" cm
体重
lb. kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
2
2
 
AC 敏捷 防具 その他
14
10
2
2
 
 
移動速度 基本 防具 アイテム その他
30ft./6sq.
30f
 
 
 
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
19
【筋力】
STR
+4
14
【敏捷力】
DEX
+2
16
【耐久力】
CON
+3
8
【知力】
INT
-1
10
【判断力】
WIS
 
18
【魅力】
CHA
+4
インスピレーション
 
習熟ボーナス
4

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
4
4
 
 
【敏捷力】
6
2
 
4
【耐久力】
3
3
 
 
【知力】
-1
-1
 
 
【判断力】
0
0
 
 
【魅力】
8
4
 
4

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
99
 
一時的HP ヒットダイス
 
12d8
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
6
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】4 
 
2
2
〈医術〉
MEDICINE
【判】0 
 
2
10
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】4 
4 レ
2
4
〈隠密〉
STEALTH
【敏】2 
 
2
4
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】2 
 
2
8
〈看破〉
INSIGHT
【判】0 
4 レ
4
10
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】4 
4 レ
2
1
〈自然〉
NATURE
【知】-1 
 
2
1
〈宗教〉
RELIGION
【知】-1 
 
2
2
〈生存〉
SURVIVAL
【判】0 
 
2
12
〈説得〉
PERSUASION
【魅】4 
4 レ
4
1
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】-1 
 
2
8
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】0 
4 レ
4
4
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】2 
 
2
2
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】0 
 
2
12
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】4 
4 レ
4
1
〈魔法学〉
ARCANA
【知】-1 
 
2
1
〈歴史〉
HISTORY
【知】-1 
 
2

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
18
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
ロングソード 
8 
1d8+4 
 
 
 
 
 
 
 
グリーンフレイムブレイド 
 
2d8,2d8+4 
5f 
 
マインドスリヴァー 
知力 
3d6 
精神 
60f 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
酒場流喧嘩殺法
元素の達人 火
魔法のたしなみ
魅力+2


ダンシング・アイテム
大型以下・人造
AC:16(外皮)
hp:10+君のバードレベルの5倍
速度:30フィート、飛行30フィート(ホバリング)
筋18(+4) 敏14(+2) 耐16(+3) 知4(-3) 判10(+0) 魅6(-2)
完全耐性:毒、精神
状態耐性:毒、魅了、消耗、恐怖。
知覚:暗視60フィート 受動<知覚>10
言語:君が話せる言語は理解する。
習熟ボーナス(PB)は君の習熟ボーナスに等しい。
不変の形:そのアイテムの形を変えるような呪文や効果の影響を受けない。
抑えきれないダンス:クリーチャーがアイテムから10フィート以内でターンを開始したとき、アイテムはターン終了時までそのクリーチャーの歩行速度を10フィート増加または減少させることができる(君の選択)、ただしアイテムが無力化されていない場合に限る。
アクション
力場の叩きつけ:近接武器攻撃。君の呪文攻撃の修正で攻撃。間合い5フィート、見えている目標1つ。ヒット:1d10+PB力場ダメージ
背景 BACK GROUND
船乗り
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
仕事は思いっきりやる
 
尊ぶもの IDEALS
大望
いつか自分の船を持つ
 
関わり深いもの BONDS
港町に恋人がいるその目を見ると危うく海を忘れそうになる
 
弱味 FLAWS
勇気を疑われたが最後どんな挑戦でもできる
 
その他設定など
 

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
共通語、ドラゴン語
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
115
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
 
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
2.3
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
レイピア
 
 
芸人パック
 
 
リュート
 
 
レザーアーマー
 
 
ダガー
 
 
索止め栓、50フィートの絹のロープ、幸運のお守り(ウサギの足、中央に穴の開いた小さな石など)、一般人の衣服、10gp入りのベルトポーチ
 
 
スタデッドレザー
 
 
ロングソード
 
 
 
 
 
矢筒(アロー20本)
 
 
油ビン
 
20
呪文構成要素ポーチ
 
 
酸瓶
 
6
錬金術士の火
 
5
1Lスクロール(アブソーブエレメンツ)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
象牙の欠片(50)
 
4
香(250)
 
2
ダイアモンド(500gp)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ガントレットオブオーガパワー
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
2.29lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
名称 効果
呪文発動能力 初級呪文:1レベルの時点で、君はバード呪文リストから任意の2種類の初級呪文を修得する。さらに、バードのクラス・レベルを得ることで追加の初級呪文を学んでいく。

修得呪文:君は1レベルの時点で、バード呪文リストから任意の2種類の1レベル呪文を修得する。レベル上昇時に君が修得する呪文はいずれも君が呪文スロットを有しているレベルのものでなければならない。また、君がバードのクラスを得るたびに、修得しているバード呪文のうち1つを、バード呪文リストの中から選んだ任意の呪文と入れ替えることができる。新しい呪文も君が呪文スロットを有しているレベルのものでなければならない。

発動:君が準備しているバード呪文のうち1つを発動した場合、その呪文レベルと同じかそれ以上のレベルのスロットを1つ消費する。スロットは大休憩をとるごとに回復する。

呪文発動能力値:バード呪文には呪文発動能力値として【魅力】を使用する。
セーヴ難易度は8+習熟ボーナス+【魅力】修正値である。
呪文の攻撃修正値は習熟ボーナス+【魅力】修正値である。
バードは、楽器を呪文焦点具として使用する。

儀式発動:あるバード呪文に儀式タグがついており、君がその呪文を修得しているなら、その呪文を儀式として発動できる。
バードの声援/ 君は自分のターンにボーナス・アクションを用いて、君から60フィート以内にいて君の声を聞くことができる(君以外の)クリーチャー1体を選択する。そのクリーチャーは声援ダイス(d6)を得る。
そのクリーチャーは10分以内に一度だけ、声援ダイスをロールしてその結果を自分の行う1回の能力値判定、攻撃ロール、セーヴィング・スローのいずれかに加えることができる。声援ダイスを使うかどうかはd20をロールした後でよいが、DMがそのロールの成否を宣言する前でなければならない。声援ダイスは一度ロールすると失われる。クリーチャーが一度に持てる声援ダイスは1個だけである。
君はこの特徴を【魅力】修正値に等しい回数だけ使用できる(最低でも1回)。使用回数は大休憩を終えたならすべて回復する。
声援ダイスは5レベルでd8、10レベルでd10、15レベルでd12になる。
なんでも屋/ 君は習熟していない技能判定すべてに習熟ボーナスの半分を加えることができる。
休息の歌/ 君自身や君の音楽や弁舌を聴くことができるすべての友好的なクリーチャーは、小休憩の終了時にヒット・ダイスを消費してヒット・ポイントを回復する際、さらに追加で1d6ヒット・ポイントを回復する。
このダイスは9レベルでd8、13レベルでd10、17レベルでd12になる。
バードの楽派/ 君は3,6,14レベル時に新たな特徴を獲得する。
習熟強化/Expertise 習熟している技能を2つ選択する。君は、選択したいづれかの技能を用いる判定につき、習熟ボーナスの2倍のボーナスを得る。
能力値上昇/Ability Score Improvement 1つの能力値を2上昇させるか、2つの能力値を1上昇させることができる。この能力によって能力値を21以上にすることはできない。
声援高速回復/ 君は、小休憩または大休憩を終えると、"バードの声援"の使用回数をすべて回復できる。
心を守る歌/ 君は1回のアクションとして演奏を開始できる。この演奏は次の君のターンの終了時まで続く。その間、君ならびに君から30フィート以内にいる友好的なクリーチャーはすべて、恐怖状態や魅了状態をもたらす効果に対するセーヴィング・スローに有利を得る。
この利益を得るためには、クリーチャーは君の演奏を聞くことができねばならない。君が無力状態になるか、音を発することができなくなるか、君が自発的に演奏を止めると、この演奏はその時点で終わる。
魔法の秘密/Magical Secrets 君は、バードを含めたあらゆるクラスの呪文の中から2つの呪文を選択し、バード呪文として修得できる。ただしその呪文は君が発動できるレベルのものか、初級呪文でなければならない。ここで選択した呪文は、バードのクラス表にある呪文修得数に含まれない。
14レベルおよび18レベルでさらに2つづつの呪文を選択し、修得できる。

可能性の欠片
3レベル 創の楽派特徴
クリーチャーに「バードの声援ダイス」を与えるたび、創造の歌の音符を口に出して、そのクリーチャーの5フィート以内の軌道を回る小さな潜在力の塵を作り出すことができる。
この塵は無形で不死身であり、声援ダイスがなくなるまで持続する。塵は音符、星、花、その他君が選んだ芸術や生命の象徴のように見える。
クリーチャーが声援ダイスを使用すると、そのダイスが能力値判定、攻撃ロール、セービング・スローのどれに有利かによって、以下に詳述するように、塵が追加効果を与える。

能力値判定:クリーチャーがバードの声援ダイスを振って能力チェックに加える場合、クリーチャーは声援ダイスをもう一度振り、どのダイスを使うかを選ぶことができる。

攻撃ロール:クリーチャーがバードの声援ダイスを振って対象への攻撃ロールに加えた直後、塵は雷のように砕け散る。
対象と、その5フィート以内にいる君が選んだクリーチャーは、君の呪文セーブ難易度に対する【耐久力】セーヴィングスローに成功しない限り、声援ダイスで出た数値に等しい雷鳴ダメージを受けなければならない。

セービング・スロー:クリーチャーがバードの声援ダイスを振り、それをセービング・スローに加えた直後、塵は柔らかい音楽の音とともに消え、そのクリーチャーは声援ダイスに出た目に君の【魅力】修正を加えた数と同じ数の一時的ヒットポイント(最小で一時的ヒットポイント1点)を得るようになる。



創造の響き
3レベル 創の楽派特徴
アクションとして、創の楽派の魔法を使い、10フィート以内の人のいない空間に好きな非魔法的アイテムを1つ作ることができる。
そのアイテムは、それを支えることができる表面か液体の中に出現しなければならない。
アイテムのgp値は君のバードレベルの20倍以下(spかcp単位になる)であり、アイテムは中型かそれ以下でなければならない。
アイテムは柔らかく輝き、クリーチャーはそれに触れるとかすかに音楽を聞くことができる。
作成されたアイテムは、君の習熟ボーナスと同じ時間経過すると消滅する。

作成できるアイテムの例については、『プレイヤーズ・ハンドブック』の装備品の章を参照せよ。
この特徴で一度アイテムを作成すると、2レベル以上の呪文スロットを消費してこの特徴を再び使用しない限り、大休憩を終えるまで再び作成することはできない。この特徴で作成できるアイテムは一度に1つだけで、このアクションを使用したときにすでにこの特徴によるアイテムを持っていた場合、最初のアイテムは直ちに消滅する。
この特徴で作成できるアイテムのサイズは、6レベル(大型)と14レベル(超大型)と、大きさのサイズが1つずつ増加する。

命吹き込む歌
6レベル 創の楽派特徴
アクションとして、自分の周囲30フィート以内に見える大小の非魔法的アイテムを対象とし、それを自律(アニメイト)で動かすことができる。
アニメイト・アイテムは以下の「ダンシング・アイテム」のステータス・ブロックを使用し、君の習熟ボーナス(PB)を使用する。
そのアイテムは君や君の仲間に友好的で、君の命令に従う。そのアイテムは1時間、ヒットポイントが0になるまで、あるいは君が死ぬまで生き続ける。
戦闘において、そのアイテムは君のイニシアチブ値を共有するが、君のターンの直後にターンを開始する。そのアイテムは自分で移動したりアクションを使ったりすることができるが、そのターンに取る行動は回避アクションだけである。ただし、君のターンにボーナスアクションとして別のアクションを取るよう命令することはできる。そのアクションはそのステータスブロックにあるものでも、他のアクションでもかまわない。君が戦闘不能に陥った場合、そのアイテムは回避に限らず好きなアクションを取ることができる。

君が「バードの声援」を使用する際、バードの声援に使用するのと同じボーナス・アクションの一部として、そのアイテムに命令することができる。この特徴で一度アイテムをアニメイトすると、大休憩を終えるまでは、3レベル以上の呪文スロットを消費してこの特徴を再び使用しない限り、再びアニメイトすることはできない。
この機能でアニメートできるアイテムは一度に1つだけで、このアクションを使用したときにすでにこの特徴によるダンス・アイテムを持っていた場合、最初のアイテムは直ちに無くなる。

呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
 
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【魅】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
16
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
8

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
プレスディティション
マイナーイリュージョン
メイジハンド
メンディング
 
 
 
 
魔法のたしなみ、マインドスリヴァー
グリーンフレイムブレイド
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
4
使用済みスロット
 
ヒーリングワード
ディソナントウィスパーズ
ターシャズヒデアスラフター
 
 
 
 
 
 
 
 
アーマーオヴアガディス
アブソーブエレメント
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
3
使用済みスロット
 
エンラージリデュース
ミラーイメージ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
3
使用済みスロット
 
タンズ
マスヒーリングワード
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
エレメタルウェッポン
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
3
使用済みスロット
 
ポリモーフ
ディメンジョンドア
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
2
使用済みスロット
 
アニメイトオブジェクト
レイズデッド
レジェンドローア
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
1
使用済みスロット
 
オットーズイレジスティブルダンス
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット