その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
医術(クラス)
運動(種族)
看破(背景/侍祭)
宗教(背景/侍祭)
説得(クラス)
単純武器(クラス)
軍用武器(クラス)
軽装鎧(クラス)
中装鎧/盾(クラス)
重装鎧(クラス)
共通語(種族)
天上語(種族)
地獄語(背景/侍祭)
奈落語(背景/侍祭)
|
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
38 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
1 |
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
0.78 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
聖印/シールド装着用 | 0 | 1 | 祈祷書 | 5 | 1 | お香 | 0 | 5 | 法衣 | 3 | 1 | 普通の服 | 3 | 1 | ベルトポーチ | 1 | 1 | 聖印/アミュレット | 1 | 1 | 背負い袋 | 5 | 1 | 毛布 | 3 | 1 | ろうそく | 0 | 10 | ほくち箱 | 1 | 1 | 寄付金箱 | 1 | 1 | お香の塊 | 0 | 2 | 香炉 | 1 | 1 | 僧服 | 3 | 1 | 保存食(-4gp) | 2 | 10 | 水袋(-4sp) | 5 | 3 | クロスボウ・ボルト用ケース(-1gp) | 1 | 1 | | | | | | | ウォーハンマー | 2 | 1 | チェインメイル | 55 | 1 | モーニングスター(-15gp) | 4 | 1 | | | | シールド+1(支給品) | 6 | 1 | ライトクロスボウ | 5 | 1 | ボルト | 0.075 | 20 | シールド | 6 | 1 | | | | 酸の入った小瓶(-25gp) | 1 | 1 | 聖水瓶(-25gp) | 1 | 1 | | | | ポーション・オヴ・ヒーリング(-50gp) | 0.5 | 1 | 麻のロープ(50フィート)(-1gp) | 10 | 1 | 金槌(-1gp) | 3 | 1 | ピトン(-5sp) | 0.25 | 10 | 携行型破城槌(-4gp) | 35 | 1 | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 196.28lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
【ヒューマンの特徴】
筋力+1、判断力+1
技能:運動
特技:セーヴ習熟/耐久力
【クレリック/戦の領域の特徴】
呪文発動:
・儀式発動:準備している呪文を儀式として発動できる。
・呪文発動の焦点具:クレリック呪文の焦点具として聖印を使える。
戦闘司祭:□□□
攻撃アクションを使用するなら、同じターンにおいて、ボーナスアクションとして1回の武器攻撃を行える。この特徴を[判断力]修正値に等しい回数だけ使用できる。大休憩で回復。
神聖伝導:□
アンデッド退散:
30フィート(6マス)以内のアンデッドは【判断セーヴ】に成功しなければ、1分かダメージを受けるまで退散する。
イーウェルからできるだけ離れるまで早足アクションしか取れない。早足アクションを取れなければ回避アクションも選択可能。
必中打撃:
DMがヒットしたかミスしたか宣言する前に、攻撃ロールに+10をつけることが出来る。
神力活用:□
君は神性伝導を使用することで、消費した呪文スロットを回復させることができる。
ホーリーシンボルに触れてボーナス・アクションを行うことで、習熟ボーナスの半分(端数切り捨て)までのレベルの消費された呪文スロット1つを回復する。
この特徴は2レベルで1回、6レベルで2回、18レベルで3回まで使用することができるようになる。
この特徴は、君が大休憩を終えると使用可能回数が回復する。
|
|