|
|
移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
35ft./7sq. |
35 |
|
|
|
特殊な移動 |
|
|
能力値 |
現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
8 | 【筋力】 STR |
-1 |
17 | 【敏捷力】 DEX |
+3 |
13 | 【耐久力】 CON |
+1 |
8 | 【知力】 INT |
-1 |
16 | 【判断力】 WIS |
+3 |
12 | 【魅力】 CHA |
+1 |
|
|
インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
3 |
|
セーヴィング・スロー |
|
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
【筋力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
【敏捷力】 |
3 |
3 |
|
|
□ |
【耐久力】 |
1 |
1 |
|
|
□ |
【知力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
【判断力】 |
3 |
3 |
|
|
□ |
【魅力】 |
1 |
1 |
|
|
□ |
|
|
ヒットポイント |
|
最大HP |
HP現在値 |
|
|
一時的HP |
ヒットダイス |
|
|
|
死亡セーヴ |
成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
1 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】1 | | | 3 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】3 | | | -1 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】-1 | | | 3 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】3 | | | 3 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】3 | | | 3 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】3 | | | 1 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】1 | | | -1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】-1 | | | -1 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】-1 | | | 3 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】3 | | | 1 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】1 | | | -1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】-1 | | | 6 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】3 | 3 レ | | 3 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】3 | | | 3 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】3 | | | 1 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】1 | | | -1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】-1 | | | -1 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】-1 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 16 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
ロングボウ | | 1d8 | 刺突 | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
暗視60ft(12マス) |
|
背景 BACK GROUND |
とあるエルフの国随一のアーチャー。 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
エルフ種のみで構成された国で育ったため、その他の種族に対して基本的に警戒態勢を取る。 | |
尊ぶもの IDEALS |
エルフの国の秩序。 |
|
関わり深いもの BONDS |
|
|
弱味 FLAWS |
頭が固く、融通の効かないところがある。 |
|
その他設定など |
|
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
ロングソード、ショートソード、ショートボウ、ロングボウ
エルフ語、共通語 |
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
|
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 0lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
エルフの特徴
・能力値修正 【敏捷力】+2
・サイズ 中型サイズ
・移動速度 30フィート
・暗視:60フィート(12マス)の暗闇を明るい所として見渡せる。
・鋭敏感覚:〈知覚〉(【判断力】)判定に習熟している。
・フェイの血筋:君に魅了状態をもたらす効果に対するセーヴに有利を得る。また、君は魔法の効果によって眠らされることがない。
・トランス:エルフは眠る必要がない。その代わり、1日に4時間、深い瞑想に耽る。そのようにして4時間休息したなら、ヒューマンが8時間の睡眠によって得るのと同じ利益を得る。
・言語 共通語、エルフ語
・副種族 ハイエルフかウッドエルフから選ぶ。またドラウ(ダークエルフ)を選択しても良い。(ウッドエルフを選択。)
ウッドエルフの特徴
・能力値修正 【判断力】+1
・エルフ流武器訓練:君は、ロングソード、ショートソード、ショートボウ、ロングボウに習熟している。
・俊足:基本歩行移動速度が35フィートになる。
自然隠れ:君は自然現象(茂み、豪雨、降雪、霧など)による軽度の隠蔽を得ているだけで、隠れ身を試みることができる。
レンジャーの特性
・習熟
防具:軽装鎧、中装鎧、盾
武器:単純武器、軍用武器
セーヴィング・スロー:【筋力】、【敏捷力】
技能:〈知覚〉、〈生存〉、〈隠密〉
・得意な敵(レベル1で習得)
自身は野獣属性のクリーチャーに対して、それを追跡するための〈生存〉判定に有利を得る。さらにそれに関する情報を思い出すための【知力】判定にも有利を得る。
レベル6,14時点でさらに得意な敵を一つ選択できる。
・自然探検家(レベル1で習得)
自身は森林の自然環境について精通しており、その地形に関するものに対して【知力】、【判断力】判定を行う際、その判定が習熟済ならば習熟ボーナスは2倍になる。
得意な地形を1時間以上旅する場合、以下の利益を得る。
●自身を含むグループの移動は、”移動困難な地形”によって速度を減じることはない。
●自身を含むグループは、魔法的な手段で道に迷うことはない。
●旅の途中、他の活動(食料の確保、道に迷うことを防ぐこと、追跡など)を行っても、常に危険に注意を払っているものとみなされる。
●自身が単独で旅をする場合、”隠密”を行いつつも通常の速度で移動できる。
●食料の確保を行う際、自身は2倍の食料を確保できる。
●他のクリーチャーを追跡する際、自身は相手の正確な個体数、サイズ、どれほど前にその場を通り過ぎたかを知ることが出来る。
レベル6、10レベル時点でさらに得意な地形を一つ選択できる。
・戦闘スタイル(レベル2で習得)
自身は1種類の戦闘スタイルを獲得する。
●弓術:自身の遠隔武器での攻撃ロールに+2のボーナスを得る。
・呪文発動(レベル2で習得)
自身は対応するスロットレベルの呪文を習得できる。(習得できる呪文はプレイヤーハンドブックp211を参照)
呪文発動能力値は【判断力】。
・野生の感知力
自身は呪文スロット1つを消費して、(消費した呪文スロットのレベル×1)分の間、自身から1.5km(得意な地形ならば9km)以内に特定のクリーチャー(アンデッド、異形、エレメンタル、セレスチャル、ドラゴン、フィーンド、フェイ)がいるかどうかを察知出来る。これによってクリーチャーの位置や数がわかるわけではない。
・レンジャーの類型(レベル3で習得)
自身はハンターかビーストマスターのどちらかを選択し、その類型によって技を磨いていく
|
|
|
呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
|
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【筋】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
|
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
|
0レベル初級呪文 CANTRIP | |
呪文名 | | | | | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
|