|
AC |
|
敏捷 |
防具 |
盾 |
その他 |
13 |
10 |
0 |
1 |
2 |
|
|
移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
30ft./6sq. |
30 |
|
|
|
特殊な移動 |
|
|
能力値 |
現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
12 | 【筋力】 STR |
+1 |
10 | 【敏捷力】 DEX |
|
14 | 【耐久力】 CON |
+2 |
14 | 【知力】 INT |
+2 |
16 | 【判断力】 WIS |
+3 |
10 | 【魅力】 CHA |
|
|
|
インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
2 |
|
セーヴィング・スロー |
|
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
【筋力】 |
1 |
1 |
|
|
□ |
【敏捷力】 |
0 |
0 |
|
|
□ |
【耐久力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
【知力】 |
4 |
2 |
|
2 |
レ |
【判断力】 |
5 |
3 |
|
2 |
レ |
【魅力】 |
0 |
0 |
|
|
□ |
|
|
ヒットポイント |
|
最大HP |
HP現在値 |
10 |
10 |
一時的HP |
ヒットダイス |
|
|
|
死亡セーヴ |
成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
2 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】0 | 2 レ | | 5 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】3 | 2 レ | | 1 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】1 | | | 0 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】0 | | | 0 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】0 | | | 3 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】3 | | | 0 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】0 | | | 4 | 〈自然〉 NATURE | 【知】2 | 2 レ | | 2 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】2 | | | 5 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】3 | 2 レ | | 0 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】0 | | | 2 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】2 | | | 5 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】3 | 2 レ | | 0 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】0 | | | 3 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】3 | | | 0 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】0 | | | 2 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】2 | | | 4 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】2 | 2 レ | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 15 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
クオータースタッフ | | 1d6 | 殴打 | 両用(1d8) | |
ポイズン・スプレー | | 1d12 | 毒 | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
初級呪文
シャレイリ
Shillelagh /初級呪文、変成術
発動時間:1ボーナス・アクション
射程:接触
構成要素:音声、動作、物質(ヤドリギ、シャムロックの葉1 枚、クラブまたはクオータースタッフ1 本)
持続時間:1 分
君が持っている1 本のクラブまたはクオータースタッフの木材に大自然の力が宿る。持続時間中、君はその武器を使って近接攻撃を行なう際の攻撃ロールとダメージ・ロールに、【筋力】の代わりに君の呪文発動能力値を用いることができ、さらにその武器のダメージ・ダイスは1d8 になる。加えて、この武器は(すでに魔法の武器でない限り)魔法の武器になる。君がこの呪文を再び発動するか、この武器から手を放した時点で、この呪文は終了する。
ポイズン・スプレー
Poison Spray /初級呪文、召喚術
発動時間:1アクション
射程:10 フィート(約 3m)
構成要素:音声、動作
持続時間:瞬間
射程内にいる君から見えるクリーチャー 1 体に対して君は自分の手を伸ばし、手のひらからぷっと毒ガスを放つ。目標は【耐久力】セーヴィング・スローを行なわねばならず、失敗すると1d12 の[毒]ダメージを受ける。
レベル1呪文
キュア・ウーンズ
Cure Wounds / 1レベル、力術
発動時間:1アクション
射程:接触
構成要素:音声、動作
持続時間:瞬間
君が接触したクリーチャー 1 体は(1d8 +君の呪文発動能力修正値)に等しいヒット・ポイントを回復する。この呪文はアンデッドや人造クリーチャーにはなんの効果ももたらさない。
高レベル版:君がこの呪文を 2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが 1レベルを 1 上回るごとに回復量が1d8 増加する。
フェアリー・ファイアー
Faerie Fire / 1レベル、力術
発動時間:1アクション
射程:60 フィート(約18m)
構成要素:音声
持続時間:精神集中、最大1 分まで
射程内の1 辺が 20 フィート(約 6m)の立方体の中にある物体はみな、青、緑または紫色の光で縁取られる(色は君が選択する)。呪文の効果範囲の中にいるすべてのクリーチャーもまた、【敏捷力】セーヴィング・スローに失敗したなら、この光で縁取られる。持続時間の間、物体及びこの呪文の作用を受けたクリーチャーは半径 10 フィート(約 3m)に “薄暗い” 明かりを放つ。
作用を受けたクリーチャーあるいは物体に対する攻撃ロールは、攻撃を行なう者がその光を見ることができるなら、有利を得る。また、作用を受けたクリーチャーと物体は不可視状態であることによる利益を得られない。
|
|
背景 BACK GROUND |
求道者
技能習熟: 〈知覚〉、〈歴史〉
言語:任意の言語2つ
装備:書物、インク、ペン、地図・巻物入れ、羊皮紙 10 枚、ベルトポーチ( 15gp 入り)
特徴:弛まぬ研鑽
君は自分の学ぶものと常に向き合い、その技術を磨き続けている。
1日に1 度、GM が認めるのであれば、君の学ぶものと関連深いと思われる技能判定の際に有利を得ることができる。この技能判定が、君の学ぶものについてよく知らない何者かに見られているのであれば、その人物は君の学ぶものについて驚嘆したり、侮蔑したりと大きく感情的な反応をする可能性がある。具体的にどのような反応が得られ、それによって何が起きるかは GM が判断すること。 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
新たな技術を身につける機会は見逃さず、時間の許す限り観察したり、根掘り葉掘り質問したりしてしまう。 | |
尊ぶもの IDEALS |
実践:得た技術は使ってこそのもの、そのための犠牲はやむを得ない。(混沌) |
|
関わり深いもの BONDS |
技術を極め、頂点に立つためならば何をも厭わない。 |
|
弱味 FLAWS |
向上意欲がない者は生きる資格がないと思っており、ついつい厳しい態度を取ってしまう。 |
|
その他設定など |
エルフの血を半分だけ引いていることを”半端者”と認識しており、ひとつの物ごとに打ち込むことでその劣等感を打ち消そうとしている |
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
技能
背景: 〈知覚〉、〈歴史〉
種族:任意の2つ→威圧、医術
クラス:以下から2つ<医術>、<看破>、<自然>、<宗教>、<生存>、<知覚>、<動物使い)、<魔法学>→自然、生存を選択
言語
背景:任意の言語2つ→ゴブリン語、オーク語
種族:共通語、エルフ語、加えてもう1つの任意の言語→竜語
クラス:ドルイド語
防具:軽装、中装数、店(ドルイドは金属製の製を着用せず金属製の店を使用しない)
武器:クオータースタッフ、クラブ、シックル、シミター、ジャヴェリン、スピア、スリング、ダーツ、ダガー、メイス
道具:薬草師道具
セーヴィング・スロー:【知力】、【判断力】 |
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
|
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
木製のシールド | 6 | 1 | レザー・アーマー | 10 | 1 | クオータースタッフ | 4 | 1 | 探検家パック | 30 | 1 | -背負い袋 | | | -携帯用寝具 | | | -炊事用具 | | | -ほくち箱 | | | -松明 10 本 | | | -保存食 10 日分 | | | -水袋 | | | -背負い袋の脇に50 フィー ト(約 15m)の麻のロープ | | | ドルイド用焦点具 | | 1 | -イチイのワンド | 1 | | -木の枝 | 4 | | -トーテム | | | -ヤドリギの小枝 | | | 書物 | | | インク | | | ペン | | | 地図・巻物入れ | | | 羊皮紙 10 枚 | | | ベルトポーチ( 15gp 入り) | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 50lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
種族特徴
暗視:君はエルフの血をひき、闇や暗がりを見通す目をもつ。薄路い光の中では自分から60フィート(約18m)までを“明るい光の中であるかのように見通せる。また、同じ範囲の間の中を”薄暗い光の中であるかのように見通せる。暗間の中で物の色を見分けることはできず、ただ白黒の濃淡のみが見える。
フェイの血筋:君は魅了状態をもたらす効果に対するセーヴィング・スローに有利を得る。また、魔法は君を眠らせることはできない。
クラス特徴
・ヒット・ポイント
ヒット・ダイス:ドルイド・レベルごとに 1d8
1レベル時のヒット・ポイント:8+【耐久力】修正値
以後のヒット・ポイント:1レベルより後のドルイド・レベルごとに(1d8 (または5)+【耐久力】修正値)
・呪文の準備と発動
レベル1→初級呪文2つ
大休憩を終了するたびに、準備している呪文のリストを変更できる。新しいリストを作成するには、祈りと瞑想に時を過ごす必要がある。リストに含める呪文 1 つごとに(その呪文の呪文レベル×1分)以上の時間をかけねばならない。
・聖なる草木
ハンノキ、トネリコ、カバノキ、ニワトコ、ハシバミ、ヒイラギ、ネズ、ヤドリギ、オーク(カシやナラ)、ナナカマド、ヤナギ、イチイ等である。ドルイドはしばしばこれらの植物を呪文発動の焦点具の一部として、カシ、ナラ、イチイの杖やヤドリギの小枝にくっつけて使う。
また、ドルイドは焦点具以外の品々(武器や盾など)を作る際にもこれらの草木を使う。イチイは死と再生に関わり深いゆえシミターやシックル等の武器の柄に使う。トネリコは生命に、オークの木は力に近しいゆえクラブやクオータースタッフ等の武器の柄や武器全体や盾に使う。ハンノキは風にゆかりあるものゆえダーツやジャヴェリン等の投擲武器に使う。
・呪文発動能力値
呪文のセーヴ難易度= 8 +君の習熟ボーナス+君の【判断力】修正値
呪文攻撃の修正値=君の習熟ボーナス+君の【判断力】修正値
・呪文発動の焦点具
ドルイド呪文発動の焦点具としてドルイド用焦点具(『装備や所持品』を参照)を使える。
・儀式発動
背景特徴
・弛まぬ研鑽
君は自分の学ぶものと常に向き合い、その技術を磨き続けている。
1日に1 度、GM が認めるのであれば、君の学ぶものと関連深いと思われる技能判定の際に有利を得ることができる。この技能判定が、君の学ぶものについてよく知らない何者かに見られているのであれば、その人物は君の学ぶものについて驚嘆したり、侮蔑したりと大きく感情的な反応をする可能性がある。具体的にどのような反応が得られ、それによって何が起きるかは GM が判断すること。
|
|
|
呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
ドルイド |
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【判】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
13 |
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
5 |
0レベル初級呪文 CANTRIP | |
呪文名 | シャレイリ | ポイズン・スプレー | | | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 2 | 使用済みスロット | |
□ | キュア・ウーンズ | □ | フェアリー・ファイアー | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
|