|
|
移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
35ft./7sq. |
35 |
|
|
|
特殊な移動 |
|
|
能力値 |
現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
10 | 【筋力】 STR |
|
18 | 【敏捷力】 DEX |
+4 |
14 | 【耐久力】 CON |
+2 |
12 | 【知力】 INT |
+1 |
14 | 【判断力】 WIS |
+2 |
8 | 【魅力】 CHA |
-1 |
|
|
インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
3 |
|
セーヴィング・スロー |
|
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
【筋力】 |
3 |
0 |
|
3 |
レ |
【敏捷力】 |
7 |
4 |
|
3 |
レ |
【耐久力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
【知力】 |
1 |
1 |
|
|
□ |
【判断力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
【魅力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
|
|
ヒットポイント |
|
最大HP |
HP現在値 |
60 |
60 |
一時的HP |
ヒットダイス |
|
7d10 |
|
死亡セーヴ |
成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
-1 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】-1 | | | 2 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】2 | | | 0 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】0 | | | 7 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】4 | 3 レ | | 4 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】4 | | | 2 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】2 | | | -1 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】-1 | | | 1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】1 | | | 1 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】1 | | | 5 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】2 | 3 レ | | -1 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】-1 | | | 4 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】1 | 3 レ | | 5 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】2 | 3 レ | | 4 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】4 | | | 2 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】2 | | | -1 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】-1 | | | 1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】1 | | | 4 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】1 | 3 レ | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 15 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
ロングボウ+1 | 10 | 1d8+5 | 刺突 | 矢弾(射程150/600)、重武器、両手用 | |
ダガー | 7 | 1d4+4 | 刺突 | 妙技、軽武器、投擲(射程20/60) | |
ハンドアックス | 3 | 1d6+0 | 斬撃 | 軽武器、投擲(射程20/60) | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
■戦闘スタイル:弓術
遠隔武器での攻撃ロールに+2のボーナス
■魔法【ハンターズ・マーク】
ボーナスアクション、精神集中
マーク対象に+1d6、次の手番のボーナスアクション
■ハンター:強敵狩り
対象のHPが減っているなら、
追加で1d8の追加ダメージを与える
■追加攻撃
1回の攻撃アクションで2回の攻撃を行える
■野生の感知力
呪文スロットを1つ消費して周囲のクリーチャーを
探知する。数や位置までは不明
・時間:「消費したスロットレベル*1」分
・距離:1マイル(得意な地形なら6マイル)
・対象:アンデッド、異形、エレメンタル、
セレスチャル、ドラゴン、
フィーンド、フェイ
■守りの技:鋼の意思
恐怖へのセービング・スローに有利を得る
■キュア・ウーンズ
「1d8+5」点のHP回復「1アクション」「接触」
|
|
背景 BACK GROUND |
求道者:Seeker
・弓道 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
新たな技術を身につける機会は見逃さず、時間の許す限り観察したり、根掘り葉掘り質問したりしてしまう。 | |
尊ぶもの IDEALS |
発見:新たな技術を編み出すことこそが重要である。(属性問わず) |
|
関わり深いもの BONDS |
失う訳にいかない、門外不出の教本を所持している。 |
|
弱味 FLAWS |
金銭感覚に乏しく、自分の学ぶものと関係あるものにはいくらでも金を出してしまう。 |
|
その他設定など |
・狩人として生きてきたなかで、
動物を屠る術と追跡する術を身につけた。
だが、それは凶悪なクリーチャーと対峙
するにはまだ不十分で、身に降り掛かった
火の粉を払う術を持ち合わせてはいなかった
・冒険者に助けられたことで外の世界に
興味を持ち始めた。彼らとの交流は、
排他的な集落における冷ややかな眼差し
と共に、より実践的な戦闘技術をもたらした。
・長い間故郷から出たことがなかったため
外の環境においての常識に欠ける。
故に人々は、田舎者である彼を信用に
値する人物としてみなしてはいないだろう。
・25/04/20
バルダーズゲートの下層街にある知人を訪
れると、彼は無惨な姿に変わり果てていた。
遺体と犯人について調べていると、レイヴ
ンガード卿の命で都市での事件を追ってい
る一行に犯人だと疑われてしまう。それが
新たな冒険の仲間との出会いだった。彼ら
と共にマシュマロを焼き、デーモンを操る
大魔道士の企てを阻止することに成功した。
|
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
■習熟
鎧:軽装鎧、中装鎧、盾
武器:単純武器、軍用武器
道具:――
■言語
話・読:共通語
話・読:エルフ語
話・読:ハーフリング語
■技能
種族:〈知覚〉
背景:〈知覚〉〈歴史〉
職業:〈隠密〉〈生存〉〈捜査〉 |
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
734 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
14.68 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
スタデッド・レザー・アーマー:AC12+DEX | 13 | 1 | ダガー | 1 | 1 | ハンドアックス | 2 | 1 | ロングボウ | 2 | 1 | 矢筒 | 1 | 1 | アロー | 1 | 26 | 背負い袋 | 2 | 1 | シールド(未装備)AC+2 | 6 | 1 | 携帯用寝具 | 7 | 1 | 炊事用具 | 2 | 1 | ほくち箱 | 1 | 1 | 松明 | 1 | 10 | 保存食 | 2 | 9 | 水袋 | 5 | 1 | 麻のロープ:50フィート | 10 | 1 | 書物 | 5 | 1 | インク | 0 | 1 | ペン | 0 | 1 | 地図・巻物入れ | 1 | 1 | 羊皮紙 | 0 | 10 | ベルトポ ーチ | 0 | 1 | 呪文構成要素ポーチ | 2 | 1 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 128.68lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
【種族:ウッド・エルフ】
■暗視
“薄暗い”光の中では自分から60ft
(約18m)までを“明るい”光の中
であるかのように見通せる。
暗闇の中を“薄暗い”光の中であるか
のように見通せる。暗闇の中で物の色
を見分けることはできず、ただ白黒の
濃淡のみが見える
■鋭敏感覚
〈知覚〉技能に習熟している
■フェイの血筋
魅了に対するセービングスローで有利を得る
魔法で眠ることがない
■トランス
4時間の休息で8時間の効果を得る
■エルフの武器訓練
ロングソード、ショートソード、ショート
ボウ、ロングボウの習熟を有する。
■俊足
基本的な歩行移動速度が35フィートに上昇する
■自然隠れ
茂みや豪雨や降雪や霧などの自然現象によって
“軽度の隠蔽”を得ているだけの時にも隠れ身を
試みることができる。
【背景:求道者】
■特徴:弛まぬ研鑽
1日に1度、GMが認めるのであれば学ぶものと
関連深いと思われる技能判定の際に有利を得る
ことができる。
【クラス:レンジャー】
■得意な敵:野獣・アンデッド
追跡の【判断力】〈生存〉に有利
情報を思い出す【知力】判定に有利
■自然探索家:森林・山岳
・得意な地形に対して習熟済の
【知力】【判断力】判定を行う時、
習熟ボーナスが2倍になる
・自身を含むグループの移動は、移動困難な地形
によって減速しない
・自身を含むグループは、
魔法的な手段以外で道に迷わない
・旅の途中、他の活動(食料確保、
ナビゲート、追跡)を行っても、依然として
危険に注意を払い続けているものとみなされる
・単独で旅する場合、通常の移動速度で
”隠密”を行える。
・食料の確保を行う際、2倍の量を発見する
・他のクリーチャーを追跡する時、
相手の正確な個体数、サイズ分類、
どれほど前にここを通過したかが分かる。
■戦闘スタイル:弓術
遠隔武器での攻撃ロールに+2のボーナス
■野生の感知力
呪文スロットを1つ消費して周囲のクリーチャーを
探知する。数や位置までは不明
・時間:「消費したスロットレベル*1」分
・距離:1マイル(得意な地形なら6マイル)
・対象:アンデッド,異形,エレメンタル,フェイ
セレスチャル,ドラゴン,フィーンド
■追加攻撃
1回の攻撃アクションで2回の攻撃を行える
【レンジャーの類型/ハンター】
■狩りの技:強敵狩り
対象のHPが減っているなら、
追加で1d8の追加ダメージを与える
■守りの技:鋼の意思
恐怖へのセービング・スローに有利を得る
|
|
|
呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
レンジャー |
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【判】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
13 |
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
5 |
0レベル初級呪文 CANTRIP | |
呪文名 | | | | | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 4 | 使用済みスロット | |
レ | ■ハンターズ・マーク【精神集中】 | レ | キュア・ウーンズ | レ | グッドベリー【物質】 | レ | フォッグ・クラウド【精神集中】 | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 3 | 使用済みスロット | |
レ | スパイク・グロウス【精神集中】【物質】 | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
|