編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
 
キャラクター名
アレキンドロン
属性
中立にして善(NG)
プレイヤー名
半端者
最終更新
2025/04/30 19:19
クラス
ファイター1 クレリック10
レベル
11
経験値
 
神格
ラサンダー
種族
ハーフエルフ
サイズ
中型
年齢
46
性別
身長
5'11" 182cm
体重
167.4lb. 76kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
2
2
 
AC 敏捷 防具 その他
21
10
0
8
2
1
移動速度 基本 防具 アイテム その他
30ft./6sq.
30
 
 
 
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
19
【筋力】
STR
+4
14
【敏捷力】
DEX
+2
16
【耐久力】
CON
+3
10
【知力】
INT
 
20
【判断力】
WIS
+5
10
【魅力】
CHA
 
インスピレーション
 
習熟ボーナス
4

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
8
4
 
4
【敏捷力】
2
2
 
 
【耐久力】
7
3
 
4
【知力】
0
0
 
 
【判断力】
5
5
 
 
【魅力】
0
0
 
 

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
93
93
一時的HP ヒットダイス
 
1D10/10D8
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
4
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】0 
4 レ
 
9
〈医術〉
MEDICINE
【判】5 
4 レ
 
8
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】4 
4 レ
 
2
〈隠密〉
STEALTH
【敏】2 
 
 
2
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】2 
 
 
9
〈看破〉
INSIGHT
【判】5 
4 レ
 
0
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】0 
 
 
0
〈自然〉
NATURE
【知】0 
 
 
4
〈宗教〉
RELIGION
【知】0 
4 レ
 
5
〈生存〉
SURVIVAL
【判】5 
 
 
0
〈説得〉
PERSUASION
【魅】0 
 
 
0
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】0 
 
 
9
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】5 
4 レ
 
2
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】2 
 
 
5
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】5 
 
 
0
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】0 
 
 
0
〈魔法学〉
ARCANA
【知】0 
 
 
0
〈歴史〉
HISTORY
【知】0 
 
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
19
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
サン・ブレード 
10 
1D8+4+2+1d8 
斬撃or光輝/光輝 
 
セイクリッド・フレイム 
 
4D8 
光輝 
敏捷セーブ 
ワード・オブ・レイディアンス 
 
3D6+1d8 
光輝 
耐久セーブ 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
背景 BACK GROUND
兵士(元フレイミングフィスト):補給係
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
地獄を覗きこんでも眉一つ動かさない
 
尊ぶもの IDEALS
人それぞれ
 
関わり深いもの BONDS
名誉を命と心得ている。
 
弱味 FLAWS
敵を激しく理不尽に憎んでいる。
 
その他設定など
バルダーズゲート産まれのハーフエルフ
両親は共にフレイミングフィストに所属していたが過去にベハルの狂信者との戦闘で死去。天涯孤独の身となるが、両親の友人でもあったフレイミングフィストのコネで下働き等をして過ごす。基本的な訓練は受けつつ、主な活動は雑用をこなしながら過ごしていたが、生来の生真面目さと愛嬌の無さであまり馴染めず、コレでいいのかと苦悩しつつ過ごしていた所、ラサンダーの教えを聞きその教えに深く感動する。
以降ラサンダーの教えを守り自他共栄を目指すためと旅に出ることを決意
以降は冒険者として活動しつつラサンダーの教えを広める事を己が指名と考え放浪中


冒険の最中で手に入れたサン・ブレードはラサンダーの導きによって渡ったものだと信じており、メイスではなく剣を振るうクレリック

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
武器:単純武器・軍用武器
鎧:全ての鎧・盾
道具:ダイスひと揃い・乗り物(陸)
言語:共通語・エルフ語・ドワーフ語
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
1400
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
 
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
28
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
サン・ブレード(同調済み)
 
 
ガントレッツ・オブ・オーガ・パワー(同調済み)
 
 
アミュレット・オブ・ザ・ディヴァウト(同調済み)
 
 
 
 
 
レザー
 
 
ロングボウ
 
 
 
20
ロングソード
 
 
シールド
 
 
ハンドアックス
 
2
探検家パック
 
 
 
 
 
階級章
 
 
ダガー(倒した敵の記念品)
 
 
骨のダイスひと揃い
 
 
普通の服
 
 
ベルトポーチ
 
 
 
 
 
プレート(キャスト・オフ・アーマー)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
28lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
【ハーフエルフ】
・暗視 60フィート

・フェイの血筋:君を「魅了」状態にする呪文へのセーヴに有利を得る。君は魔法の効果によって眠らされることが無い。

・技能の才:医術・宗教

【ファイター】
・戦闘スタイル:防御
鎧を装備しているならAC+1。

・底力
君は1回のボーナス・アクションとして、「1d10+ファイター・レベル」のヒット・ポイントを回復する。この能力を使用したなら小休憩または大休憩を終了するまで再使用できない。

【クレリック】
・呪文発動
 初級呪文:1レベルの時点で、君はクレリック呪文リストから任意の3種類の初級呪文を修得する。さらに、クレリックのクラス・レベルを得ることで追加の初級呪文を学んでいく。

 呪文の準備:君はクレリック呪文リストの中から、『【判断力】修正値+クレリック・レベル』に等しい呪文を選択すること。選択する呪文は君が呪文スロットを有するレベルの呪文でなければならない。君は大休憩のたびに"自分が発動可能な呪文"のリストを変更することができる。クレリック呪文を新たに準備するには、祈りと瞑想の時間を要し、呪文1つごとにその呪文の呪文レベル×1分の時間を掛けなければならない。

 発動:君が準備しているクレリック呪文のうち1つを発動した場合、その呪文レベルと同じかそれ以上のレベルのスロットを1つ消費する。スロットは大休憩をとるごとに回復する。

 呪文発動能力値:クレリック呪文には呪文発動能力値として【判断力】を使用する。
セーヴ難易度は8+習熟ボーナス+【判断力】修正値である。
呪文の攻撃修正値は習熟ボーナス+【判断力】修正値である。
クレリックは、聖印を呪文焦点具として使用する。

 儀式発動:あるクレリック呪文に儀式タグがついており、君がその呪文を準備しているなら、その呪文を儀式として発動できる。

・信仰の領域:光の領域(ラサンダー)
 ボーナス初級呪文
君はライトの初級呪文/cantripを修得する。

 身を守る閃光(5/大休憩)
君は打ちかかってくる敵と自分との間に聖なる光を割り込ませることができる。君から30フィート以内にいて、君から見えるクリーチャーに攻撃されたとき、君はリアクションを用いて、閃光によって攻撃ロールに不利/Disadvantageを与える。盲目状態にならないクリーチャーは、この特徴にも耐性を持つ。
君はこの特徴を自身の【判断力】修正値に等しい回数使う事ができる(最低1回)。君は大休憩を完了することで使用回数をすべて回復できる。

・神聖伝導:曙光(2/休憩)
君は、1回のアクションとして聖印を示す。君から30フィート以内の魔法の暗闇はすべて解呪される。加えて、君から30フィート以内にいるすべての敵対的なクリーチャーは【耐久力】セーヴィング・スローを行わねばならない。セーヴィング・スローに失敗したクリーチャーは「2d10+君のクレリックレベル」に等しい[光輝]ダメージを受け、成功してもその半分のダメージを受ける。君から完全遮蔽を持っているクリーチャーには影響しない。

・神力活用(2/大休憩)

・信仰の領域の特徴:友を守る閃光
君は、"身を守る閃光"の特徴を、君から30フィート以内にいて、君から見えるクリーチャーが君以外のクリーチャーを攻撃をした際にも使用できる。

・能力値上昇:念動力
 君の判断力を+1。
 君は初級呪文のメイジ・ハンドを修得する。君はこの呪文を音声要素も動作要素もなしで発動でき、この呪文による”手”を不可視にできる。この呪文の発動能力値は【判断力】である。
 1回のボーナスアクションとして、君が見ることのできる30ft以内のクリーチャー1体を念動力で突き飛ばすことができる。目標は「17」の【筋力】セービングスローを行わねばならず、失敗すると君に近づく方向か遠ざかる方向へ5ft移動させられる。目標は自発的にこのセーブを失敗することもできる。


・アンデッド破壊(脅威度1)
君の"アンデッド退散"に対するセーヴィング・スローに失敗したアンデッドは、その脅威度が下記に表にある値以下であれば退散される代わりに即座に破壊される。

・能力値上昇:判断+2

・信仰の領域の特徴:祝福された打撃
 戦闘において、君は神の力に恵まれる。君の初級呪文や武器攻撃よにってクリーチャーがダメージを受けるたび、君はそのクリーチャーに1d8の光輝ダメージを追加で与えることができる。一度このダメージを与えると、次のターンの開始時までこの能力を再び使用することはできない。

・神性介入
君は真に助けが必要なとき、己の信じる神格に介入と助力を呼びかけることができる。
君はアクションを使用し、どのような助けを求めるかを説明し、パーセンテージ・ダイス(d%)をロールする。もしロールした数値が君のクレリック・レベル以下だったならば、君の崇める神格が介入する。DMが介入の効果を決定する。何らかのクレリック呪文や領域呪文の効果が適切である。
ひとたび介入が生じたならば、君は以後7日間、この特徴を使用できない。
20レベルになると、君は神格の介入を自動成功するようになる。

呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
クレリック
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【判】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
18
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
10

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
セイクリッド・フレイム
ワード・オヴ・レイディアンス
ガイダンス
ソーマタージ
メンディング
ライト
メイジ・ハンド
 
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
4
使用済みスロット
 
バーニング・ハンズ
フェアリー・ファイヤー
ヒーリング・ワード
ブレス
コマンド
シールド・オブ・フェイス
ディテクト・マジック
 
 
 
 
 
 
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
3
使用済みスロット
 
フレイミング・スフィア
スコーチング・レイ
エイド
オーギュリイ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
3
使用済みスロット
 
ファイヤーボール
デイライト
ビーコン・オブ・ホープ
マス・ヒーリング・ワード
ディスペル・マジック
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
3
使用済みスロット
 
ガーディアン・オヴ・フェイス
ウォール・オヴ・ファイヤー
ディヴィネーション
オーラ・オブ・ピュアリティ
ストーン・シェイプ
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
2
使用済みスロット
 
フレイム・ストライク
スクライング
グレーター・レストレーション
マス・キュア・ウーンズ
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット