|
|
移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
30ft./6sq. |
30 |
|
|
|
特殊な移動 |
|
|
能力値 |
現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
17 | 【筋力】 STR |
+3 |
15 | 【敏捷力】 DEX |
+2 |
16 | 【耐久力】 CON |
+3 |
8 | 【知力】 INT |
-1 |
8 | 【判断力】 WIS |
-1 |
8 | 【魅力】 CHA |
-1 |
|
|
インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
3 |
|
セーヴィング・スロー |
|
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
【筋力】 |
6 |
3 |
|
3 |
レ |
【敏捷力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
【耐久力】 |
6 |
3 |
|
3 |
レ |
【知力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
【判断力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
【魅力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
|
|
ヒットポイント |
|
最大HP |
HP現在値 |
62 |
62 |
一時的HP |
ヒットダイス |
|
|
|
死亡セーヴ |
成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
-1 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】-1 | | | -1 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】-1 | | | 3 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】3 | | | 2 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】2 | | | 2 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】2 | | | 2 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】-1 | 3 レ | | -1 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】-1 | | | -1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】-1 | | | -1 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】-1 | | | -1 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】-1 | | | -1 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】-1 | | | -1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】-1 | | | 2 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】-1 | 3 レ | | 2 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】2 | | | -1 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】-1 | | | -1 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】-1 | | | -1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】-1 | | | -1 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】-1 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 12 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
フレイル(基本) | 3+3 | 1d8+3 | 殴打 | | |
フレイル(二刀流) | 3+3 | 1d8+3 | 殴打 | | |
噛みつき(獣の道) | 3+3 | 1d8+3+2 | 刺突 | ヒット時、HP半分未満の時、習熟ボーナス分のHP回復 | |
爪攻撃 | 3+3 | 1d6+3+2 | 斬擊 | ターン1、2回攻撃 | |
尾の攻撃 | 3+3 | 1d8+3+2 | 刺突 | 間合い(10ft) | |
| | | | |
レベルアップ歴
開始時ファイターレベル1
ファイターレベル2
バーバリアンレベル1
バーバリアンレベル2
バーバリアンレベル3
バーバリアンレベル4
HP計算:13+9+10+10+10+10 |
|
背景 BACK GROUND |
|
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
| |
尊ぶもの IDEALS |
|
|
関わり深いもの BONDS |
|
|
弱味 FLAWS |
|
|
その他設定など |
|
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
全ての鎧、盾、単純武器、軍用武器 |
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
|
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
フレイル | | 2 | スケイルメイル | | 1 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 0lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
ハーフオークの特徴
・能力値【筋力】+2、【耐久力】+1
・「暗視」:闇や暗がりを見通せる。
・「強面」:〈威圧〉技能の習熟を得る。
・「ハーフオークのしぶとさ」:自身のHPが0になったとき、即死でないならHPを1残す。この技能を使ったなら、次の大休憩を終えるまで使用不可。
・「猛攻」:近接武器攻撃でクリティカルヒットを与えたなら、さらにダメージロールを一回追加ロールしてクリティカルヒットのダメージに加える。
・言語:共通語、オーク語
ファイターの特徴
●習熟
・防具:全ての鎧、盾
・武器:単純武器、軍用武器
・セーヴィング・スロー:【筋力】、【耐久力】
技能:〈看破〉、〈知覚〉
●戦闘スタイル(レベル1で習得)
「二刀流」を修得。
・二刀流:二刀流を行うとき、君は二つ目の武器の攻撃のダメージにも能力修正値を足せる。
●底力(レベル1で習得)
君は1回のボーナス・アクションとして、「1d10+ファイター・レベル」のヒット・ポイントを回復する。この能力を使用したなら小休憩または大休憩を終了するまで再使用できない。
●怒涛のアクション(レベル2で習得)
君は、自身のターンの通常のアクションに加えて、追加で1回のアクションを行える。この能力を使用したなら小休憩または大休憩を終了するまで再使用できない。
バーバリアンの特徴(マルチクラスで習得)
・技能習熟:〈知覚〉、〈自然〉
・「激怒」:自身のターンに一度、ボーナスアクションとして「激怒」状態に入ることができる。激怒中、重装鎧を装備していないときに限り以下の効果を得る。
○【筋力】判定と【筋力】セーヴィング・スローに有利を得る。(2回ダイスロールを行い、出目の良い方を採用する。)
○【筋力】を用いて近接武器攻撃を行う際、ダメージロールにボーナスを得る。ボーナスの数値はレベルによって増加される。(D&Dプレイヤーズハンドブックp87参照)
○[殴打]、[刺突]、[斬撃]属性のダメージを軽減する。(これらのダメージを半減する)
○激怒中は呪文の発動が不可能になる。
○激怒は1分間(戦闘10ターン間)持続する。気絶状態になるか、戦闘が終了した場合激怒が解除される。また、ボーナスアクションとして能動的に激怒を終了させることができる。
○規定回数分激怒を行った場合、大休憩を終了させるまで再び激怒することは出来ない。(激怒回数はプレイヤーズハンドブックp87参照)
・「鎧わぬ守り」:いかなる鎧も着用していない場合、自身のACは(10+【敏捷力】の修正値+【耐久力】の修正値)になる。盾を装備していても効果は適用される。
危険感知:自身は自分から見える効果(罠や呪文など)に対する【敏捷力】セーヴィング・スローに有利が付く。これは自身が盲目状態、聴覚消失状態、無力状態でない場合のみ適用される。
・捨て身の攻撃:自身は自分のターンに最初に攻撃を行う際、”捨て身の攻撃”を宣言できる。宣言したなら、自身はそのターンじゅう【筋力】を用いる近接武器攻撃ロールに有利を得る。その代わり次の自身のターンまで自身に対する攻撃ロールにも有利が付いてしまう。
原始の道、獣の道(レベル3で習得)
●獣の姿
君は激怒に入るとき、内なる獣の力を具現化させて変化させることができる。君の激怒が終了するまで、君の肉体武器を1つ得る。
この武器は君にとって単純近接武器と見なされ、この武器を使って攻撃する際には通常通り
君の【筋力】修正値を攻撃ロールとダメージロールに加える。
激怒に入るたび、 以下のどれか1つの武器を選ぶこと
・噛みつき:君の口は犬のように長く伸びた口吻か虎のような大顎のどちらかに変化する。この武器はヒットすると1d8の[刺突]ダメージを与える。君の各ターンに1回だけ、君がこの噛みつきでクリーチャーにダメージを与えたとき、君のヒットポイントは君の習熟ボーナスに等しい値だけ回復する。ただし、ヒットを与えた時点で君の現在ヒットポイントが最大値の半分未満である時に限る。
・爪:君の全ての手には、肉食獣の足のように、鋭利な爪が生える。この爪は、その手に者を持ってないときに限り、武器として使える。この武器はヒットすると1d6の[斬擊]ダメージを与える。君の各ターンに1回だけ、君が攻撃アクションを用いてこの爪で攻撃を行ったとき、君は同じ攻撃アクションの一部として追加でもう一回の爪攻撃を行える。
・尾:君は棘だらけの強靱な尻尾を生やす。この尾は“間合い”の武器特性を持ち、ヒットすると1d8の[刺突]ダメージを与える。君の見ることが出来る10ft(2マス)以内のクリーチャーが君に攻撃ロールでヒットを与えたとき、君はリアクションを使用してこの尾を振り回すことで、1d8をロールして出た目を(その攻撃に対する)自分のACに加えることができる。これによってその攻撃はヒットからミスに変わるかもしれない。
レベル4:能力値上昇
特技「二刀の使い手」
|
|
|
呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
|
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【筋】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
|
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
|
0レベル初級呪文 CANTRIP | |
呪文名 | | | | | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
|